臨月にお片付け・・・【横浜市 I邸】 - 整理収納・ハウスクリーニング全般 - 専門家プロファイル

鈴木 君枝
suzukuri 代表
神奈川県
収納アドバイザー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:整理収納・ハウスクリーニング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

臨月にお片付け・・・【横浜市 I邸】

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 整理収納・ハウスクリーニング
  3. 整理収納・ハウスクリーニング全般

こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。


昨日は来月、出産を控えている妊婦さんのお宅へ収納サポートに伺ってまいりました


ちょうど1カ月後、2013年1月3日が予定日とのことで、大きなお腹をさすりながらの片付け作業です。


お試しコースをお申込いただき、まずはカウンセリングからスタート


産まれてくる赤ちゃんのためにきちんと片付いたお家で迎えてあげたい、おむつや衣類の収納をきちんとしたい。。。


そのために、引っ越してからまったく手つかずの洋室をなんとかしたい。というご要望でした。


お部屋を見せていただくと、確かに・・・。他の部屋はそれほど物が多いようには見えないのですが、ここは「それ以外」のものが詰め込まれた感じです。


ジャンルの異なるものがいろいろ混在していて、特に一人暮らし同士のお二人がご結婚されたので、掃除機も2台、アイロンも2台。。。それぞれ違うところから出てきます


少しずつお部屋を埋めているモノを出しながら、奥様にひとつひとつ要・不要、使用頻度、どんなときに使うか、などを確認しながらすすめていきます。


よく見ていくと、「いつか・・・」のためにとっておいている、家電の空箱が山積み


そう・・・、この空箱のあるお宅はとても多いのです。「箱があると、売るときに高く売れる」とよく言われるのですが、実際にはどうなのでしょう


空箱でお部屋を狭く圧迫しているのはなんだかもったいない気もしますね


今回はたまたまご主人様の車用品を入れている倉庫がマンションについていたので、そこへ保管させていただきました。


お部屋全体のモノの量と様子がわかったので、奥様には別のお部屋で座っていただき、書類整理をお願いしました。


その間にお部屋のレイアウト替え


なるべくお部屋が広く見えるように、そして、使いやすいように、モノをジャンル分けしながら、家具を動かしながらすすめていきます



ときどき奥様をお部屋にお呼びして、位置やモノの確認をとり、住み手中心に片付けていきます。


4時間弱ほどで1室すべて完成


奥様も「機能的になりましたこれで安心です。」と喜んでくださいました


ご出産されて落ち着かれたら、またメインのお部屋にお伺いすることになるかもしれません。


次にお会いするときは3人家族になっているのですね~~


安産&健やかな赤ちゃんが生まれてきますように


このコラムに類似したコラム

収納が活用できない?【横浜市 F邸】 鈴木 君枝 - 収納アドバイザー(2013/12/02 10:07)

壁面収納の組合せ 鈴木 君枝 - 収納アドバイザー(2013/11/23 22:34)

家の片付けを人に依頼するなんて、男性には理解できない?? 鈴木 君枝 - 収納アドバイザー(2013/12/11 23:25)

クリスマス イルミネーション☆ 鈴木 君枝 - 収納アドバイザー(2013/12/05 23:11)

お引越しは片付けるチャンス!【葛飾区 M邸】 鈴木 君枝 - 収納アドバイザー(2013/10/03 19:11)