プロが教える!エコでロハスな大掃除『アロマdeナチュラルお掃除』第1回 - 掃除方法・テクニック - 専門家プロファイル

屋比久 眞弓
Takeru Corporation ライフサポート事業部 オフィス楽美安空間 取締役
東京都
収納アドバイザー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:整理収納・ハウスクリーニング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

プロが教える!エコでロハスな大掃除『アロマdeナチュラルお掃除』第1回

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 整理収納・ハウスクリーニング
  3. 掃除方法・テクニック
アロマと天然素材のナチュラルお掃除 大掃除

こんにちは
整理収納マイスター(R)&マスターライフオーガナイザーの、屋比久眞弓です

11月も残すところ、今日を含めて3日となりました
年末の大掃除のプランはできましたか?
年末を笑顔で楽しく過ごすためにも、賢い主婦の皆さまは、今から少しずつ大
掃除の準備を始めましょうね

私が講師を務める講座の中で、特に定評をいただいている、アロマと天然素材を
使った、エコでロハスなお掃除講座、『アロマdeネトワヤージュ』の中から、今年
の大掃除で、ぜひ実践していただきたい、環境に優しいナチュラル素材を使った
お掃除法を、連載して書きますので、参考になさってくださいね

大掃除も日常のお掃除も、基本中の基本は『高い所から』です
低い場所が貰い汚れするのを防ぐためにも、お掃除は高い場所からスタートさせま
しょう
住まいの中で、お掃除が必要な高い所と言えば、まずは天井、カーテンレールの上、
タンスの上などです

特に天井は普段はなかなかお掃除しない場所のひとつですが、お掃除してみると意
外とホコリがついていることに驚きます
放置すると湿気を吸ったり乾いたりしながら、どんどん頑固な汚れに変化してしま
いますので、大掃除の機会に、天井もきれいにしましょう

【手順1】ホコリ取り
高い場所のお掃除専用の、ポリプロピレン製のホコリ取りがあると便利です
最初にモップ部分を3~4回振ってから使うと、静電気が強くなり、ホコリをよく吸
い付けます
専用のものが無くても、柄の長いホウキや、床掃除に使う伸縮ポールにストッキン
グをかぶせたもので、代用できます
拭き残しが無いように、一定方向に撫でるようにしてホコリを取りましょう

【手順2】角や細かい場所
天井の角のコーナー部分や、天井と壁との境目などは、掃除機で吸い取ります
目に見えるような大きなホコリがある場合も、掃除機で吸い取りましょう

【手順3】セスキ水を作る
お掃除用のバケツに、水1リットルに対して、セスキ炭酸ソーダ小さじ2杯を加えて
よく混ぜ合わせ、アロマオイルを4~6滴加えてよく混ぜます

ポイント1:セスキ炭酸ソーダは重曹よりもアルカリ度が高く、水に溶けやすいのが
特徴です
油分が含まれる汚れや、タバコのヤニ、手垢、血液などのたんぱく質汚れをよく落と
します
河川に流れても生分解不要で、有機汚濁の心配が無く、環境に優しいアイテムです


ポイント2:アロマオイルは安価な合成香料ではなく、100%ピュアオイルの精油を使
いましょう
壁や天井のクロスは薄い色を使っている場合が多いので、アロマオイルは無色のもの
を使います


【手順4】雑巾を固く絞って拭き掃除
天井は意外と汚れているものです、普通の水拭きでは、汚れを塗り広げてしまうこと
がありますので、雑巾はできるだけ固く絞り手早く一定方向に拭きましょう
固絞りが苦手な方は、洗濯機で脱水すると、固く絞れて手首を傷めることがありません
脚立を使う場合は安定性に気をつけて、ケガの無いようにしてくださいね
伸縮ポールを使うと良いでしょう

天井のお掃除に使うアロマオイルは、香りが爽やかで除菌・消臭の効果が期待できる、
レモンやユーカリブタス、グレープフルーツ、ラベンダーなどがお勧めです
手荒れ防止のために、お掃除にはゴム手袋を忘れずに

お掃除にアロマオイルを使うと、清々しく爽やかな香りで、ハッピーな気持ちになり、
お掃除が楽しくなることうけあいです
ぜひお試しください

♪ オフィスと住まいの片づけ・整理収納のご依頼、講座・講演・セミナーのご依頼はこちらまで ♪

銀座オフィス:〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目13番5号
NREG銀座ビル1F
TEL:03-6759-5551
FAX:03-6745-5694

メール:m-yabiku@kitty.jp

♪ 屋比久眞弓のFacebook ♪
http://www.facebook.com/mayumi.yabiku

♪ オフィス楽美安空間のFacebookページ ♪
https://www.facebook.com/laviankukan

♪ オフィス楽美安空間 公式サイト ♪
http://www.lavieen.biz


このコラムに類似したコラム

プロが教える!エコでロハスな大掃除『アロマdeナチュラルお掃除』第5回 屋比久 眞弓 - 収納アドバイザー(2012/12/06 17:36)

プロが教える!エコでロハスな大掃除『アロマdeナチュラルお掃除』第3回 屋比久 眞弓 - 収納アドバイザー(2012/11/30 07:00)

プロが教える!エコでロハスな大掃除『アロマdeナチュラルお掃除』第2回 屋比久 眞弓 - 収納アドバイザー(2012/11/29 07:00)

『幸せを呼ぶ! 住まいの開運風水お片付け術 【玄関その2】』 屋比久 眞弓 - 収納アドバイザー(2013/04/27 12:38)

公立高校のPTA講演会で講師を務めました 屋比久 眞弓 - 収納アドバイザー(2013/01/24 21:00)