第1回ワイン検定が行われました - 料理教室 - 専門家プロファイル

塚本 有紀
フランス料理・製菓教室「アトリエ・イグレック」 主宰
大阪府
料理講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:料理・クッキング

宮代 眞弓
(料理講師)
黄 惠子
(料理講師)

閲覧数順 2024年06月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

第1回ワイン検定が行われました

- good

  1. 趣味・教養
  2. 料理・クッキング
  3. 料理教室
11月18日(日)

日本ソムリエ協会による、第1回のワイン検定がこちらの教室を会場に行われました。
http://www.winekentei.com/


講師は私の友人の西川陽子さん(ワインエキスパート)。
今回は初心者を対象に家庭でワインを楽しむための知識を得るブロンズクラスの講習と試験、認定が行われました。
まじめに講習を受けられた受講生の方は、めでたく全員合格されました!

講習と試験の後は、陽子さんの持ってきてくれたボジョレーで、ちょっとしたご苦労さん会です。
私はと言えば、少し料理を用意して、お相伴にあずかります(役得!)

どちらもボジョレーの中では、相当に上質なのだそう。

ボージョレ・ヴィラージュ・プリムール(フレデリック・コサール) Beaujolais villages vin de Primeur Lapin Frederic Cossard


ボジョレー(フィリップ・パカレ) Beaujolais vin de Primeur Philippe Pacalet

こんなガメイ種もあるのか! とびっくりするような上品で繊細な味わいです。
ボジョレーではまったく初めてのタイプです。

次回のワイン検定の開催は2013年の春、ブロンズの上のシルバークラスは秋の予定だそうです。
受講される方がどんどん増え、ワインを気軽に楽しまれる方が増えることを願っています。

このコラムに類似したコラム

りんごのタルトクラシック講座のお知らせ 塚本 有紀 - 料理講師(2013/11/11 17:33)

さんぷん! 笠井 奈津子 - 料理講師(2013/11/06 13:45)

ご入会キャンペーンのお知らせ 宮代 眞弓 - 料理講師(2013/10/22 20:15)

ボジョレーワインを楽しむ会のお知らせ 塚本 有紀 - 料理講師(2013/09/08 15:03)

熊谷真由美のおもてなし料理教室@新浦安 ●2月のテーマ●フランスの田舎風団らん● 熊谷 真由美 - 料理研究家 国際中医師 ソムリエ(2014/03/20 11:53)