サクっと片付け「置きっぱなし・出しっぱなしのモノ対策」 - 収納方法・テクニック - 専門家プロファイル

片付けプロモーター 高橋和子
フェリシア ラボ/片付け上手塾エグゼカレッジ表参道校 代表/認定講師
東京都
収納アドバイザー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:整理収納・ハウスクリーニング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

サクっと片付け「置きっぱなし・出しっぱなしのモノ対策」

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 整理収納・ハウスクリーニング
  3. 収納方法・テクニック

片付けプロモーターの高橋和子です。

片付けが苦手な方の大半は、整理収納本を数冊は持っているし

TVの片付け特集もよく見ている人が多いです。

でも、何故か上手くいかない。というのも皆さん、おっしゃいます。

そこで、置きっぱなし・出しっぱなしになっているモノの片付け法を

考えてみました。

1:置きっぱなし・出しっぱなしになっているモノのチェック

お部屋を見渡して、何処に何が置きっぱなし・出しっぱなしに

なっているか?・誰のモノか?をチェックしてみましょう

EX)玄関。靴以外のモノで、出しっぱなし物を把握します。

子どもの遊び道具・部活のバック・DM・ボール・バック

コート・レインコート・帽子etc

EX)リビングも置きっぱなし・出しっぱなしのモノの把握をします。

パパ・ママ・子ども達、気が付けば家族全員が置きっぱなし・

出しっぱなしになんてことも…

置きっぱなし・出しっぱなしになっているモノは、

そこに置いた方が便利という、それぞれのクセが分かります

ただ、一度置きだすと際限なくモノは増え続けて、

山を形成して、何処に何があるのか・誰のモノなのか?

さえ分からなくなります

そうなる前に、そこに収納場所を作りましょう

2:置きっぱなし・出しっぱなしの場所に収納場所を作る

棚を置いて、人別にスペースを割り当てます。カゴやBOXで

個別にすれば分かりやすいです。

棚が置けない場合は、個人別フックを活用。

人別で色分けしたフックを取りつけて、掛けて収納します

洗濯物をたたんでも誰も自分の部屋に持っていかないとか、

取り込んだ、洗濯物の山から各自取って着ていくなど

よくお客様から伺う話です。

洗濯物も取り込んだら、個人別カゴにサクッと入れて

お部屋の一箇所に置くようにすれば、洗濯物の山は解消します

人間が無意識のうちに、モノを置いたりする行動を

治すよりも、その無意識の行動を上手く取り入れて

収納場所を作る方が、片付けが苦手な人にはやりやすい

方法だと思いますので、お試しくださいね。

 

整理収納サービスのご依頼

「子どもを伸ばすお片付け」

「整理収納」「エコ掃除」

「片付けプロモーター」

などの講座のご依頼はこちらまで

TEL 03-6760-2289

フェリシア ラボHP

http://www.felicia-lab.jp

◆高橋和子 Facebook 

http://www.facebook.com/kazuko.takahashi.3591

◆高橋和子 twitter  

http://twitter.com/felicialab3

このコラムに類似したコラム

押し入れのカビ・湿気対策の時期です 宮崎 佐智子 - 自分整理ナビゲーター(2013/05/26 21:20)

『幸せを呼ぶ! 住まいの開運風水お片付け術 【玄関その1】』 屋比久 眞弓 - 収納アドバイザー(2013/03/19 15:20)

片付かない原因は?自分を知ることから始めましょう! 寺尾 江里子 - 収納アドバイザー(2013/03/04 09:39)

『ハイパー主婦直伝! 立春の開運風水お片づけ術』 屋比久 眞弓 - 収納アドバイザー(2013/02/01 20:50)

物の処分は一度全て出してする!! 中野 早苗 - パーソナルスタイリスト(2012/11/30 08:07)