福島第一原発 - 地震・津波(耐震・地盤・液状化) - 専門家プロファイル

岡田一級建築士事務所 
大阪府
建築家
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:防災

松島 康生
松島 康生
(危機管理/BCP/防災計画コンサルタント)
松島 康生
松島 康生
(危機管理/BCP/防災計画コンサルタント)
松島 康生
(危機管理/BCP/防災計画コンサルタント)
松島 康生
(危機管理/BCP/防災計画コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月15日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

今朝の読売新聞に福島第一原発の現在の知りえる限りの情報が掲載されています。

一号機から三号機まで全て炉心溶融を起こし、一号機に至っては燃料棒が100%圧力容器から抜け落ちているとの事です。まだ殆ど調査が進んでおらず、人が原子炉建屋に入れる状況にもないのでこれからも調査が必須です。また、現段階で放射性部室の飛散が止まっているのかどうかは何も触れられていません。
水素爆発を起こした時、同時に大量のセシウムが空中に飛散しましたが、格納容器内にあるはずの放射性物質が何故飛散したのか。その問いに現段階ではだれも結論を出す事が出来ません。
格納容器が破壊されたのか、格納容器から出入りする配管が破損したのか、またそれは地震によるものなのか、津波が直接的な原因なのか、謎は深まるばかりです。

私はもう一つ大きな疑問を持っています。何故福島第一原発だけが、炉心溶融を起こし、何故福島第二原発や、女川原発は防げたのか。不運が重なったのか、人為的ミスが重なったのか。その解明も体系的になされていません。
その事が原発に対する過激な嫌悪反応として表れている様に思います。今年の夏、電力不足を理由に大飯原発3・4号機が再稼動しました。再稼動には賛否両論ありますが一つ云えるのは、大飯原発も福島原発と同様の原理で出来ている限り、止めておこうが、稼動しようが、冷やし続けなければ炉心溶融を起こすと云う事です。
毎週東京では、原発再稼動反対のデモをしているとの報道ですが、止めていても危険な原子炉を動かすなと叫ぶところにどの様な意義があるのか、その意義は原子炉を止める事による弊害の全てを代償にしてもしなければならないことなのか、デモに参加する人に聞いてみたいものです。

私自身は原発は止めるのではなく、無くさなければならないと考えています。但し、いつ無くすかの見極めが非常に難しいとも感じています。

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / 建築家)
岡田一級建築士事務所 

木造住宅が得意な建築家。

建築基準法だけでは、家の健全性は担保されません。木造住宅は伝統的に勘や経験で建てらていますが、昨今の地震被害は構造計算を無視している事が大きく影響しています。弊社は木造住宅も構造計算を行って設計しています。免震住宅も手掛けています。

06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

このコラムに類似したコラム

災害時、必携!「帰宅困難対策」⑤外出時に使えるおススメ防災アプリ 松島 康生 - 危機管理/BCP/防災計画コンサルタント(2012/12/13 07:00)

ハザードマップの落とし穴と正しい理解①(基礎~津波編) 松島 康生 - 危機管理/BCP/防災計画コンサルタント(2012/09/20 17:16)

首都直下地震に備えるヒント 齋藤 進一 - 建築家(2022/04/25 07:00)

積雪の次は降灰対策を 2022 齋藤 進一 - 建築家(2022/02/10 08:00)

地震を予知する話 3 中舎 重之 - 建築家(2014/10/14 11:06)