ジョイント・ベンチャーと紹介マーケティング - アライアンス・事業提携 - 専門家プロファイル

大平国際特許事務所 所長弁理士
神奈川県
弁理士
090-4227-0184
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ジョイント・ベンチャーと紹介マーケティング

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 新規事業・事業拡大
  3. アライアンス・事業提携
ビジネス戦略

ジョイント・ベンチャーというのは、皆さんご存知のように、建設業でよく使われる用語です。大中小様々な会社がそれぞれ得意分野を持ち寄って事業体を作るものです。


しかし、このジョイント・ベンチャーというのは、建設業に限った話ではありません。いわゆる事業提携、業務提携、単なる紹介もジョイント・ベンチャーの一種と言えます。


このジョイント・ベンチャーや紹介マーケティングを促進することで、日本経済を活性化できるのではないかと考えました。


そこで、ジョイント・ベンチャーと紹介マーケティング専門のブログを立ち上げました。


ご興味があればご覧ください。


ジョイント・ベンチャーと紹介マーケティングの達人のブログ


カテゴリ このコラムの執筆専門家

(神奈川県 / 弁理士)
大平国際特許事務所 所長弁理士

先端科学技術と知財活用の両方に精通した、農学博士の弁理士です

お客様の保有する知的財産を活用して事業を守り、競争優位を獲得できる知的財産戦略構築を行います。それに基づき戦略的に出願し、権利取得を行うことで有効な特許網(特許壁)を構築し、事業を独占することによりお客様の売上と利益の最大化に貢献します。

090-4227-0184
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「ビジネス戦略」のコラム

クライアントの連鎖倒産(2013/05/02 01:05)

このコラムに類似したコラム

弁理士会研修フェスティバルとジョイント・ベンチャー 大平 和幸 - 弁理士(2012/07/27 18:58)

新事業への投資その⑥「市場開拓へ向けスキル習得」 小澤 康宏 - 経営コンサルタント(2017/12/11 12:16)

【最幸ビジネスモデル】正しい答えはどこにもない。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/12/12 08:43)

【最幸ビジネスモデル】集めるじゃなくて集「ま」る。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/12/11 12:45)