「幸福度の指標」求める背景は - 老後・セカンドライフ全般 - 専門家プロファイル

伊藤 誠
代表取締役
東京都
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:老後・セカンドライフ

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「幸福度の指標」求める背景は

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 老後・セカンドライフ
  3. 老後・セカンドライフ全般
ライフプランニング

最新金融情報徹底解読 ★伊藤誠の特選記事★
■「幸福度の指標」求める背景は■
~2011年12月11日 日経ヴェリタスp69より~

ブータン国王夫妻の来日を機に
「豊かな暮らし、幸せな暮らしとは何か」
という議論が高まっています。
そんななか、政府は先週国民の幸福度を測る
新しい指標の試案を公表したそうです。
今回は、西岡幸一氏(専修大学教授)による記事を
取り上げてみました。

■■■トピック要約

豊かな暮らしとは何か。
単純な答えは
「経済成長によってもたらされる高水準の生活」
である。

定量的には各国とも国内総生産(GDP)の
拡大を求めてきた。

しかし、GDPの増大が豊かな暮らしを表すかは、
かねてから疑問視する声がある。

=元一橋大学学長の都留重人さんのたとえ話=

「瀬戸内海に農業と漁業で生計をたてる、
病気しらずの平和な島があったとしよう。
ある知恵者がそこに蚊を運び込み、その結果、
病気になる住民が増えた。
知恵者はすかさず除虫菊を栽培して、
蚊取り線香産業を起こした。
また、島には病院もできた。
島の経済は数字の上では成長したけれど、
それが豊かになったといえるだろうか」

そもそも「豊かさ」と「幸せ」は一致するのか、
ということだ。

米国の経済学者イースタリンは、
「豊かさ」と「幸せ」の間に相関関係
(片方が増すともう一方も増す)
があるのは貧しい国でのことであり、
一定水準以上の豊かさに到達すると、
「豊かさ」と「幸せ」との間に相関関係はない、と考えた。

つまり、人々の所得が増えるのにしたがって
幸福感は増していくと思われがちなのだが、
あるレベルを超えると、
所得が増大しても幸福感は高まらなくなるという。

■■■

今回は毛色を変えて幸福感のお話です。
ヴェリタスで珍しい記事ですが・・・。

あなたはご自分が「幸福」であると
日々感じて生活していらっしゃいますか。

ほんとうは「幸福」なのに
「幸福」を感じていないで生きていたとすると損ですね。

さて、ファイナンシャルプランナー的に言うと、
一定水準以上の豊かさ=あるレベルとは、
「死ぬまでに必要な生活資金を確保できた」
ところと考えます。

 あなたはご自分にとっての
「死ぬまでに必要な生活資金の金額」
を把握していらっしゃいますか。

ファイナンシャルプランナーの重要な仕事の一つは、
実はこの金額をあなたにお知らせすることなのです。

ご自分が
1.健康で
2.生きがいがあり
3.死ぬまでに必要な生活資金

を確保できていれば(確保できる計画があれば)、
「幸福」を感じながら生きられるのではないでしょうか。

ところで、あなたは・・・
我が家にお金がいくらあるか
(通帳は何冊あるか)、
保険は何に加入しているか、
投資している商品の内容を・・・
把握していらっしゃいますか?

年末も近いので、1度棚卸をされてはいかがでしょうか。
お手伝いもできます。

FP知恵の木では、少子高齢化時代の資産形成について、
毎週無料メールマガジンを配信しています。
よろしかったら、この機会にぜひご登録ください!
http://www.chienoki.com/seminar06.php

このコラムに類似したコラム

人生100年時代のリスクマネジメント(お金) 齋藤 進一 - 建築家(2022/04/05 12:00)

並んでまで買う 宝くじを 買ってはいけない! 中沢雅孝 - YouTube専門コンサルタント(2018/12/20 17:27)

人其々の幸せの在り方~感じ方! 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2015/06/15 22:05)

人間の楽しい生き方とは? 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2015/02/17 06:00)

木と住まいの話 中舎 重之 - 建築家(2014/05/31 07:13)