収納は多いほうが、無駄も減ります。 - 収納方法・テクニック - 専門家プロファイル

漆原 智
株式会社アーバンプロジェクト 代表取締役
神奈川県
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:整理収納・ハウスクリーニング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

収納は多いほうが、無駄も減ります。

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 整理収納・ハウスクリーニング
  3. 収納方法・テクニック

毎日の家事仕事の効率を考えると、収納は多いほうが作業の効率化を計れます。

造る前に、何を置いた方がよろしいか、何を置くのかを良く考えると良いです。

使い勝手の悪い収納は、結局は物入れになってしまい、

開かずの扉になってしまうことも少なくありません。

今回ご提案した収納は、扉をつけずにオープンにしました。

こうすることで、コストを抑えて、物の整理、取りやすさを優先したものです。

ちょっとした棚があるだけでも、物がどこにあるか一目で分かりますし、

作業性も上がりますね。

このコラムに類似したコラム

タオルの寿命 収納コンサルタント 岩佐弥生 - 収納アドバイザー(2014/09/18 12:17)

幸せを呼ぶ! 開運風水お片づけ 屋比久 眞弓 - 収納アドバイザー(2013/03/02 22:48)

『ハイパー主婦直伝! 立春の開運風水お片づけ術』 屋比久 眞弓 - 収納アドバイザー(2013/02/01 20:50)

産経新聞生活面の取材に協力させていただきました 屋比久 眞弓 - 収納アドバイザー(2012/12/10 19:00)

◆あるある!捨て時サイン 片付けプロモーター 高橋和子 - 収納アドバイザー(2012/11/03 00:17)