組織の「医者」としてのビジネスコーチング(5) - 心の不安・性格改善全般 - 専門家プロファイル

東京都
医師
03-3277-3737
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:心の不安・性格改善

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
本森 幸次
本森 幸次
(ファイナンシャルプランナー)
中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

組織の「医者」としてのビジネスコーチング(5)

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 心の不安・性格改善
  3. 心の不安・性格改善全般
(続き)・・ビジネスコーチング(BC)は、企業組織の目標管理や情報共有、コミットメントの強化などを通して、経営状態を劇的に向上させる効果を狙った取り組みです。もともと米国のビジネスコーチ・ドットコム社が開発・普及したもので、すでに何百という会社の業績を向上させています。日本のビジネスコーチ社が中心となって、我が国への導入がようやく始まったところです。

 BCが企業に有効だとすると、病院や教育機関などの組織にも効果があるのではないかと期待されます。さらには規模こそ小さいものの、個人医院やサロンなどへの応用も不可能ではありません。企業に於いても、当初の大企業中心から、中小企業への普及が始まっています。米国に於いては、すでに中小企業や一部の医療機関への導入が進んでいます。

 もし病院などの医療機関にBCが普及すれば、様々なメリットが期待できます。先ず第一に、パーソナル・コーチングが普及することによって、対患者の対応が改善されて、患者満足度や治療効果の向上が望めるほか、上司・部下の関係や、医師・看護師などの異職種同士の関係性が改善することが期待されます。

 次にオーガニゼーション・コーチングが普及すれば、部署ごとの目標管理や情報共有、価値観の共有などが図られて、組織のパフォーマンスが向上するでしょう。それだけでなく、異なる部署・例えば医局(医師の集団)と看護部(看護師の集団)の間の垣根が取り払われ、より風通しの良い、フラットな組織体になるのではないかと考えられます。

 病院というのは、様々なプロ集団の思惑が錯綜する、なかなか複雑な組織体です。人間関係もドロドロとしたものになりがちで、情報共有は阻害され気味です。さらに医局に関していうと、「学閥」といった派閥も無視できない存在です。従って、BCによる強力なリーダーシップを運用すれば、病院はより活性化された、パフォーマンスの高い組織になり得るのではないかと思われます。

 開業医も小さいながら組織体なので、当然BCの適応があります。小さいだけに、コーチングによる経営状態の改善が端的に表れやすいと考えられ、普及はむしろ病院よりも早いかも知れません。実際、一部の開業歯科医は様々な経営努力によって、劇的な飛躍を遂げています。今後自由診療枠が増えてくるとすれば、その影響は倍増することが予想されます。
 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 医師)

あなたの自然治癒力を引き出し心身の健康づくりをサポートします

病気を治したり予防するにあたり、いちばん大切なのは、ご本人の自然治癒力です。メンタルヘルスを軸に、食生活の改善、体温の維持・細胞活性化などのアプローチを複合的に組み合わせて自然治癒力を向上させ、心と身体の両方の健康状態を回復へと導きます。

03-3277-3737
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。