チラシ 毎日の閲覧率 - 販促・プロモーション戦略 - 専門家プロファイル

エーエムジェー株式会社 代表取締役
クリエイティブディレクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:販促・プロモーション

澤田 且成
澤田 且成
(ブランドコンサルタント)
今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
山田 祐子
(旅館・民宿プランナー)
山田 祐子
(旅館・民宿プランナー)

閲覧数順 2024年06月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

チラシ 毎日の閲覧率

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 販促・プロモーション
  3. 販促・プロモーション戦略
販促・プロモーション
日経MJの記事によると・・・
首都圏に住む20〜69歳の女性1348人を対象に調査
(朝日大学マーケティング研究所 調べ)

チラシの閲覧率


「ほぼ毎日見る」71.6%
既婚者 82.5%
未婚者 42.7%

主に見るジャンルのトップは「食品」


この情報から推測するに、


折込チラシの閲覧目的は・・・
既婚者で日々のコモディティ商品のチェックをすることが大きな目的である可能性が高いです。

更に、未婚者のそれほど高くない閲覧率に加え、未婚者は新聞自体を購読していない可能性も高いことも予想されます。


折込チラシの商材販促として・・・
●既婚者向け商材はある程度の効果を発揮
●未婚者向け商材は、あまり推奨できる媒体ではない

というのが上記の数値から見て取れる仮説です。


広告の作り方メールマガジン
メールマガジン登録

エーエムジェー株式会社

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(クリエイティブディレクター)
エーエムジェー株式会社 代表取締役

通販広告・店販広告を全面的にサポート

TV・ラジオにて累計2000回以上の通販番組を担当。通販において豊富な知識と実績を有する。通販や店販に欠かせない「薬事法」や「景品表示法」に深く精通しており、法律を守りながら広告として成立つ「シズル感のある広告表現」を得意としている。

カテゴリ 「販促・プロモーション」のコラム

顧客寿命の永続化(2010/03/15 11:03)

永続的な企業とは(2010/02/07 00:02)