自分の本来持っている輝きを見る - キャリアプラン全般 - 専門家プロファイル

キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
キャリアカウンセラー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:キャリアプラン

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
宇江野 加子
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)
藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)

閲覧数順 2024年06月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

自分の本来持っている輝きを見る

- good

  1. キャリア・仕事
  2. キャリアプラン
  3. キャリアプラン全般
エニアグラム C+F研究所
http://blog.livedoor.jp/megumi_saito_career/archives/65091979.html

ここにも書きましたが・・・。

エニアグラムのワークショップに参加してきました。
今回はボランティアスタッフとして運営サイドの
お手伝いをさせていただいたのですが、
本当に深い深い気づきがたくさんありました。

お互いがお互いの資質に触れるワークがあるのですが、
そのワークをしているときの会場全体のエネルギーが
本当に優しく温かいものに変化していく体感が
ものすごく感動的で、日常でもこういう気持ちで常に
相手の資質に触れ、自分の資質に触れていると
こういうすばらしい関わり合い、つながりが感じられるのになと
思いました。

人が本質的につながることができる、という体感を
ぜひ皆さんにも味わってもらいたいと改めて思い、
私自身のカウンセリングでも、お互いの資質に触れられるような
対話ができればと思っています。

人は誰しも光や輝きを持っているし、存在そのものが美しい。
言葉ではなく、体感や自分の内面からこみあげてくる思いを
ぜひ感じてほしいと思います。

エニアグラムを学んでから、C+F研究所のワークに通い始めてから、
他者に対しての感じ方が大きく変わりました。
目の前にいる人、クライアントさん、様々な人を
優しい気持ちで見られるようになった気がします。

そして自分自身に対しても、優しい目を持つことが
できるようになりました。

理屈や言葉や思考ではない通じ合えるもの。
動物や子供を見るときと同じような無条件に愛おしい感覚。

ぜひ触れに来てくださいね。

○C+F研究所HP

http://www.transpersonal.co.jp/for-personal.html

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(キャリアカウンセラー)
キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント

最後に決めるのは自分。人生に迷ったときのキャリアカウンセラー

ソフトバンクBB株式会社で人事・採用業務に携わり、その後、大手人材会社にて求人開拓営業などに携わる。2007年に独立し、現在はフリーのキャリアカウンセラーとして、経営者や一般の方の相談を受けている。

カテゴリ 「エニアグラム」のコラム

みんなのトリセツ(2009/10/13 16:10)