代車生活開始 - バリアフリー住宅 - 専門家プロファイル

やすらぎ介護福祉設計 代表
埼玉県
建築家
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

代車生活開始

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. バリアフリー住宅
アメブロより更新中

(専門家プロファイルからはこちらから←)

 

仕事移動の大半はクルマ移動ですが、昨日クルマを手放しました!

新しいクルマが届くまで、代車をお借りしましたv

 

仕事で車椅子使用の方を乗せることもありますので、座面の高さがポイントになります。

 

今まで乗っていたクルマは300psあったのでパワーを持て余し、車高が低く脚が固かったので、病院送迎時など乗り降りや乗り心地が悪く大変そうでした。

 

マツダは座面高さを公表しているので車椅子座面と比べることができ、参考になりますね♪

 

マツダhpより

車種

高さ(フロント)

備考 

 CX-5(KE)

約640mm

  アクセラ(BM/BY)

約527mm

  アテンザセダン(GJ)

約530mm

  アテンザワゴン(GJ)

約528mm

  デミオ(DJ)

約551mm

  ロードスター(ND)

約370mm

  フレアクロースオーバー(MS31)

約670mm/約600mm

 シート最前面:約670mm
 シート後面背もたれ部分:約600mm

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(埼玉県 / 建築家)
やすらぎ介護福祉設計 代表

子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

医者に外科・内科等があるように、建築士に介護福祉専門家がいてもいいと思いませんか?人生100年時代を迎えた今、子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅など終の棲家まで、ライフステージを考えた安心して暮らせる機能的な住まいを一緒に創りましょう

048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「アメブロより更新中」のコラム

2024 熊本へ(番外編)(2024/03/28 12:03)