出張に行った時にする事といえば - 各種のヨガ・ピラティスレッスン - 専門家プロファイル

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
東京都
ピラティスインストラクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年06月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

出張に行った時にする事といえば

- good

  1. 運動・スポーツ
  2. ヨガ・ピラティス
  3. 各種のヨガ・ピラティスレッスン

  おはようございます

 

今朝の福岡は恵みの雨ですね

 

 

 突然ですが

 

福岡名物と言えば何でしょうか?

 

僕がよく食べるのは

 

サバの塩焼き&ゴマ鯖やウェストのうどん

 

大宰府に行く時間が無いので

 

博多駅で焼きたての梅が枝餅に

 

時々モツ鍋といった感じです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お土産だと

 

通りもんやめんべえに辛子明太子あたりが

 

一般的でしょうか?

 

 

 先日、TVで沖縄の紅芋タルトの創業者の方?の

 

紅芋タルト御殿が紹介されていましたが

 

全国へ出張に行く度に

 

やっぱり「◯◯と言えば?」って大切だよなと

 

 

 各地方に行けば

 

その地方のご当地グルメを食べたくなり

 

お土産にその地方の名物を買って帰りますもんね

 

 

 今はほとんどのものが

 

東京で食べられると分かっていても

 

トゥイトゥイ食べてしまい

 

よくよく調べたら、東京に支店があった!!

 

みたいなことも多々あります

 

 

 スタジオ経営においても

 

やっぱり「◯◯と言えば」がとっても大切で

 

パーソナルトレーニングや

 

ヨガ・ピラティスのスタジオなどであれば

 

 

神楽坂のパーソナルトレーニングスタジオと言えば?

 

といった様な、地域でダントツの1番店になることが

 

大切だと思いますし

 

 

 僕らの様な専門型スタジオであれば

 

そのカテゴリーにおいて

 

ダントツ1位になることが大切ですよね

 

 

 提供価値を高めることはもちろんですが

 

◯◯と言えばと聞かれた時に

 

パッと自社のスタジオやサービスが

 

お客様の頭の中に浮かんで頂ける様な

 

取り組みを考えていく事も同じ様に大切ですね

 

 

 さて

 

東京に戻って、研修&ミーティングです

 

 

としお

 

 

 約1年ぶりに札幌でセミナーを開催させて頂きます!

 

「足部の機能解剖&評価に基づくBodyworkアプローチ」

 

日時:2017年11月3日(祝)10:00~17:00

 

会場:スタジオヒグチ
   札幌市北区北38条西5丁目1-10
   地下鉄南北線「麻生」駅 徒歩3分

   http://www.studiohiguchi.com/

 

講師:imok株式会社 代表 小林俊夫 

 

料金:先着12名様 16,200円(税込み)

    定価:18,900円(税込)

 

お申込み:https://pro.form-mailer.jp/fms/412a35c0131248

 

内容:足部および足関節の基本から応用に至る機能解剖学、バイオメカニクス、評価方法、徒手アプローチやBodyworkを活用した改善エクササイズを学んでいきます。

 

 足部は直立二足歩行において、唯一、地面に接する部分であり、キレイな姿勢を創る為にも、理想的な歩行を行う為にも、障害予防やパフォーマンスの向上の為にも、先ずは足部の構造や機能に対する理解が重要になります。

 

 また、家の土台となる足部を評価および改善出来る様になることで、運動連鎖から考えても、膝や股関節、骨盤、脊柱、上肢などへもプラスの影響を与えることができます。

 

 骨や関節、靭帯、筋肉などが多く、複雑な部分ではありますが、実際にペアになって足部に触れたり、現場で見られやすい具体例を交えたり、解剖学などのアプリなどを活用して、楽しく、分かりやすく学んでいきます!


・足部を構成する骨、靭帯、関節の理解&触評
・足部に関わる筋肉
・内側縦アーチを構成する骨、筋と機能
・外側縦アーチを構成する骨、筋と機能
・3つの横アーチを構成する骨、筋と機能
・クロスアーチサポートメカニズム
・足底荷重と動きの関連性
・足関節と股関節の協調関係
・歩行と足部
・現場に見られやすい足部のマルアライメントとそのパターン
・開張足と外反母趾のメカニズムおよび改善アプローチ
・距腿関節背屈のスクリーン
・足部のミクロ評価(距骨下関節の回内回外の評価、
navicular drop test、立方骨の評価、足部外転の評価など)
・立方骨と前屈の関連性評価
・距腿関節背屈制限の改善徒手アプローチ&エクササイズ
・足部・足関節からの上行性運動連鎖を活用したBodyworkなど


ぜひ一緒に「姿勢分析&動作評価」→「改善アプローチ」→「効果測定」を繰り返し、頭と身体を動かしてきましょう!!

 

お申込み:https://pro.form-mailer.jp/fms/412a35c0131248

 

 

 |  コラム一覧 |