スタジオ出店において大切な「街のブランド力」 - 各種のヨガ・ピラティスレッスン - 専門家プロファイル

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
東京都
ピラティスインストラクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

スタジオ出店において大切な「街のブランド力」

- good

  1. 運動・スポーツ
  2. ヨガ・ピラティス
  3. 各種のヨガ・ピラティスレッスン

  こんにちわ

 

2泊3日の合宿を終え

 

神楽坂に戻ってきました!!

 

 

 合宿中

 

6時くらいに起きて

 

横浜の街をランニング

 

 

 

 

 

 

 独りで

 

赤レンガ→大桟橋→山下公園→横浜スタジアムと

 

横浜のデートスポットを巡ってきました(笑)

 

この時期は本当に気持ちが良いですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして横浜あるあるですが

 

横浜出身の方って

 

「どこ出身なんですか?」と聞かれた時に

 

「神奈川」とは答えずに、だいたい「横浜」って答えますよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 神戸の方も

 

兵庫と答えるよりも「神戸」と答える方が

 

多い様に思います

 

 

 そして神楽坂なども

 

あきらかに江戸川橋駅が近いマンションも

 

「神楽坂なんちゃら」

 

というマンション名になり

 

 

 その他の地名で言うと

 

あきらかに等々力なのに

 

「なんちゃら自由が丘」

 

となっている所も多いですよね

 

 

 スタジオ経営に関しても

 

「銀座」「表参道」「代官山」「恵比寿」「自由が丘」

 

あたりに出店していたりすると

 

それだけでスゴイと言われたりします

 

 

 僕の実家がある

 

「日野」に出店いたとしても

 

おそらく「新撰組」のファンの方以外は

 

何の反応も無いんですけどね(笑)

 

 

 自分のことを

 

必要以上に大きく見せる必要はありませんが

 

何か成し得たい事がある時に

 

「街のブランド力」にサポートをして貰うということも

 

スタジオを出店する上で、考える1つのポイントだと思います

 

 

 もちろん

 

そういったブランド力がある場所と言うのは

 

相応に家賃も高くなりがちですし

 

事前期待値が上がり易いので

 

それを超える価値提供が求められたり

 

競合が多かったりすることもありますが

 

それによるメリットも多くあるんですよね

 

 

 例えば

 

一般の企業と一緒に仕事をすることになった時

 

社員のAさんが、上司のB部長に企画書を上げるとして

 

「こんなスタジオとのコラボレーションを考えています」と提案し

 

 

 B部長から

 

「それはどんなスタジオなの?」と聞かれ

 

「日野と八王子とあきる野にある~というスタジオです」

 

と言うのと

 

「銀座と表参道と代官山にある~というスタジオです」

 

と言うので、与える印象が全然違いますよね

 

 

 何が良いとか、悪いとか

 

日野や八王子やあきる野を馬鹿にしている訳では

 

ありませんが、一般のお客様の感覚というものを

 

考える事も大切ですし

 

 

 スタジオやマイクロジムの出店というのは

 

手段であって、目的では無いと思いますので

 

その目的から考えて、どういった場所に出店をするのか?

 

ということも考えていくことが大切ですよね

 

 

 

 横浜の街を走りながら

 

そんなことを考えていた様な、いない様な

 

気持ちの良い朝でした♪

 

 


 

 

としお 

 

NEW!!7月9日に岡山で、7月17日に大阪で講師を務めさせて頂きます!!

 

「姿勢評価と姿勢改善アプローチの再考」IN 岡山

 

日時:7月9日(日)10:00~17:00

詳細はコチラ

https://www.facebook.com/events/374626212934232/

 

「身体の本質セミナー」 IN大阪

日時:7月17日(日)16:10~17:40

詳細はコチラ

https://www.facebook.com/events/374626212934232/

 

 

トレーナーの基本能力と思考力を高めたい方の「imokアカデミア」

 

《imokアカデミア》

 

6月18日(日)胸郭編Ⅰ
6月25日(日)胸郭編Ⅱ

 

【胸椎・胸郭編の詳細】

 

 近年、スマホやパソコンの普及により、姿勢が崩れいている方が多くいらっしゃいます。
猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」にも猫背でお悩みの方が数多くお越しくださいますが、最近の猫背事情は多岐に渡っています。

 

 猫背改善の日に動画を投稿させて頂きましたが、背中が丸まってる一般的な猫背の方よりもシンネコゼの方が多くなっています。

 

 どうなっているかというと、一見胸椎は屈曲している様に見えるのですが、実際に胸椎を見てみると、中位から下位胸椎が進展し、肋骨も外旋して固定をされている方が多くいます。

 

 胸椎や胸郭が崩れると、呼吸の乱れに繋がることは既にご存知のことと思いますが、胸椎や胸郭には多くの筋が付着をしているため、骨盤帯や肩甲帯をはじめ、全身へとその影響は波及していきます。

 

 今回のセミナーでは、胸椎や胸郭の基本的な解剖学から評価を行い、実際の現場で見られる姿勢の歪みや動作の機能不全に繋がる内容をお届けします。

ご興味のある方は、ぜひお越しくださいませ。

 

【セミナー概要】
・胸椎の構造と特徴
・胸郭の構造と特徴
・胸椎と肋骨の運動連鎖
・肋椎関節の運動軸と下位胸郭、上位胸郭の動き
・回旋運動と肋骨の内旋・外旋
・肋椎関節のポジションと胸椎の可動制限
・リブフレアとオープンシザースシンドローム
・シンネコゼとスードZOA
・呼吸と胸郭の関係性
・呼吸の主働筋と補助筋
・横隔膜の構造的非対称性と運動連鎖
・呼吸の評価
・胸椎・胸郭の動作評価
など。

 

講師:古城奈々絵

 

6月18日(日)胸郭編Ⅰ
6月25日(日)胸郭編Ⅱ

 

【お申込みはコチラ】

https://req.qubo.jp/catback4h/form/academia5

 

 

 |  コラム一覧 |