【韓国】眞味食堂(チンミシッタン)で美味しいカンジャンケジャンを食す - 海外旅行 - 専門家プロファイル

しあわせ家族の安心カイロプラクティック KCSセンター 院長
神奈川県
WHO基準カイロプラクター 健康科学博士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:海外留学・外国文化

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)

閲覧数順 2024年06月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【韓国】眞味食堂(チンミシッタン)で美味しいカンジャンケジャンを食す

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 海外留学・外国文化
  3. 海外旅行
日記

出かけるならば、美味しいものが食べたい!!

どうせ出かけるならば、美味しいものが食べたいですよね。

ソウル市内には美味しいお店がいっぱいありますが、

今回はケジャンを食べに「眞味食堂(チンミシッタン)」という所に行きました。

実はこのお店、たどり着くのが少し大変でした。

日本からAUのポータブルWIFIをレンタルして、iPhoneのMAPで調べながら行ったのですが、どうにも見つからず・・・。
近くを歩いていた現地の人に「チンミシクタン」と言ったら案内してくれました。

 

さて、ケジャンには、カンジャンケジャンとヤンニョムケジャンの2種類があります。


ケジャンは主にワタリガニを意味し、醤油に漬けたものをカンジャンケジャン、コチュジャンの辛いタレで漬けたものをヤンニョムケジャンといいます。 

このお店は孔徳(コンドクドン)というソウル市内ですが、中心地から少し離れているせいか観光客は少なく、地元の人が良く行く美味い店です。

→ 日本でも幾つかのメディアで紹介されてしまったために、観光客も増えてきているそうです。


カンジャンケジャンの美味い店として有名なのですが、派手な看板や広告が無くお店もどちらかといえばこじんまりしています。

クチコミで集まってくるお店ですね。

 

中に入ると、まさに地元の食堂といった感じで、訪れたときは近所に住んでいると思われる方々がすでに食事をしていました。壁には写真がいっぱい貼ってあり、聞いてみると韓国の著名人が数多く訪れるお店で、日本のテレビ局も何度か取材に訪れているそうです。さすが有名店ですね。


入ってすぐの所に、「物価上昇により2012年6月から31000ウォンに値上がりしました」との日本語の表示がありました。


主役のカニ、登場!

メニューのところを見ると、ん・・・?ケジャン定食1つしか記載がなく・・・。

記載された唯一のメニュー、ケジャン定食を注文。

 

あまり待たないうちに、テーブルの上には次々と料理が運ばれてきました。

そして主役のカニ登場!

韓国のソサン(私が通っていた大学院がある地域)という海産物に恵まれた土地から取り寄せているそうです。

生のカニだと、万が一鮮度が悪いと、臭いもくさいし、寄生虫などで食中毒も心配ですが、
ここのお店のカニは鮮度にはぜんぜん問題無く、とても美味しかったです。

食べ終わった醤油だれも捨ててはもったいない。
ご飯をカニの甲羅の中に入れて、最後までおいしく食べましょう!
 

名脇役揃い!主役に負けないおかずたち

ケジャンにばかり気を取られがちですが、実は脇を固めるおかず達も美味しいものばかり!

ご存じの通り、韓国ではキムチを始め無料でたくさんのおかずが出てきます。
ケジャンのおまけと考えていると、とても勿体なくどれも箸が止まらなかったです。

特に「のり」はオススメです。
のりで、上記のタレご飯を巻いて食べるともう絶品です! 


韓国でアットホームな雰囲気でおいしいカンジャンケジャンを楽しみたい人は、訪れる価値あり。

ソウル市マボク、コンドクドンにお店がありますので、ぜひ訪れてみてくださいね。


住所:ソウル市 麻浦区(マポグ)孔徳洞(コンドクドン)105−127 서울시 마포구 공덕동 105-127

電話 02-3211-4468

営業時間 12:00-21:00

休業日 日曜日・祝日、正月、旧正月など

日本語 微妙(笑)

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(神奈川県 / WHO基準カイロプラクター 健康科学博士)
しあわせ家族の安心カイロプラクティック KCSセンター 院長

「腰痛」「肩こり」「姿勢矯正」背骨のゆがみはおまかせ下さい!

約5万人17年間の臨床実績から、腰や肩だけでなく「姿勢」全体を改善することで再発しない身体づくりを重視しています。姿勢矯正エクササイズも好評。企業の健康管理や福利厚生、モデルや芸能人の美姿勢もサポート。小中学校での姿勢教育にも協力しています。

カテゴリ 「日記」のコラム

このコラムに類似したコラム

【韓国ソウルグルメ】大きい瓦の家で食べる「カンジャンケジャン」に舌鼓! 井元 雄一 - WHO基準カイロプラクター 健康科学博士(2017/07/17 09:00)

【ソウル・インサドン】素敵な韓国伝統茶カフェ【水曜日】スイヨルに行ってみた。 井元 雄一 - WHO基準カイロプラクター 健康科学博士(2017/01/23 15:18)

【韓国ソウル宮廷料理】必敬斎に再び。昼は庭園も楽しめる。 井元 雄一 - WHO基準カイロプラクター 健康科学博士(2016/11/24 23:00)

【ソウル宮廷料理】知る人ぞ知る韓国宮廷料理のお店「必敬斎(ピルキョンジェ)」 井元 雄一 - WHO基準カイロプラクター 健康科学博士(2016/11/22 22:24)

韓国で宮廷料理を食べました。(チファジャ) 井元 雄一 - WHO基準カイロプラクター 健康科学博士(2016/02/28 12:00)