スマホのフィルターはそろそろ卒業したい - 写真補正・加工 - 専門家プロファイル

宮本 陽
And EM アンド・エム 代表
兵庫県
カメラマン

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:写真撮影

古田 晃広
古田 晃広
(カメラマン)
古田 晃広
古田 晃広
(カメラマン)
宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
宮本 陽
(カメラマン)
宮本 陽
(カメラマン)

閲覧数順 2024年05月03日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

スマホのフィルターはそろそろ卒業したい

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 写真撮影
  3. 写真補正・加工
ブログサテライト

ブログサテライト

スマートフォンカメラは、日進月歩、高機能・高性能化、その使われ方も多種多様化してきた。

 ただ、プリセットで用意されているデータ破壊系のフィルターやエフェクトについては、もうそろそろ卒業しても良い頃ではないかと感じている。

 フィルターやエフェクトは、あり得ない色調やコントラスト、意図的にカラーバランスを崩した加工を施し、その意外性からキャッチ、トラフィックを拡大するための「マーケティング手法」が背景にある。

と認識できる人が少しづつ増えてきた。

 

実際、フィルター加工をしたデータは二次利用ができないレベルにデータが破壊されていることがが多い。
ショップオーナーが、SNSで大量の「いいね!」を集めた写真だから...パンフレットに使いたい!と、デザイン事務所に持ち込むと...。
とても印刷に耐えないデータであるためオリジナルの提出を求められる。

 

オフセット印刷においては、激しく階調を失ったデータは「飛んだ・潰れた」に二極化し、使用に耐えるクオリティにはない。
まして、わざわざ色カブリさせたデータは、印刷工程を経て更に色転びを起こし見る者に不快感を与える。
更に、スクエアに抜いたデータはその中から更にトリミングされることになり、解像度不足。
「この画像は使えません。」とフィードバックを叩きつけられることになる。


(続きはOfficial Blogにて)
【Official Blog】「スマホのフィルターはそろそろ卒業」http://and-em.com/blog/index.php?no=r4144

「メルマガ:平成のデジタルフォト通信」でも色々なお話をお伝えしています。

http://and-em.com/mailmagazine.html へどうぞ。

このコラムに類似したコラム

納品された写真データはフィルター加工して良いのか? 宮本 陽 - カメラマン(2015/10/07 11:00)

そのフィルター処理に意図がありますか? 宮本 陽 - カメラマン(2015/11/10 12:00)

モノクロには無限とも言える表現がある 宮本 陽 - カメラマン(2015/11/17 13:00)

お遊びフィルターの限界 宮本 陽 - カメラマン(2015/11/08 12:00)

見た目の印象を残したい --- 画像処理の楽しみ 宮本 陽 - カメラマン(2015/11/03 12:00)