トレーナーがスタジオ経営に必要なベース能力を身に付けるには? - 各種のヨガ・ピラティスレッスン - 専門家プロファイル

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
東京都
ピラティスインストラクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

トレーナーがスタジオ経営に必要なベース能力を身に付けるには?

- good

  1. 運動・スポーツ
  2. ヨガ・ピラティス
  3. 各種のヨガ・ピラティスレッスン

 こんにちわ


最近、タイトルの様な質問を頂いたので


先日のスタッフミーティングで話した


内容を交えながら書かせて頂きますね



 個人的には


トレーナーやインストラクター


医療従事者の方から


「スタジオ経営に必要な能力ってどうしたら身に付きますか?」


と聞かれた場合



 「お前はすでに持っている!!」


なんてケンシロウの様に答えることは


ありませんが(笑)



  スタジオ経営に必要なベースの能力は


すでに持っていると考えています



 どういうことかといえば


以前もこのブログに書かせて頂いております様に


基本的には「スタジオ経営」と


「パーソナルセッション」は同じだからです



 例えば


はじめてお越しくださったお客様の場合


カウンセリングやアセスメント(評価)を通して


過去~現在~未来を意識しながら


「現状把握」と「目標設定」を行いますよね?



 そして、目標が長期的なものであれば


そこからブレイクダウンして


「中期目標」や「短期目標」を設定し


現状に合わせ、その目標を叶える為の


「エクササイズプログラム」や「日々のタスク」へと


ブレイクダウンしていきますね



 そこから


はじめに立てたプログラムに基づいて


エクササイズを実施していくと思いますが


あくまで仮説な訳ですから


全てが「最適な解」とは限らない訳です



 そこで


本当にその仮説があっているのか?


行っているプログラムが効果的なのか?


どれくらいの効果が出ているのか?


などを確認したりするために



短期的には反応が得られているのか?


長期的には適応しているのか?などについて


定期的にアセスメントを行い


その結果をもとに軌道修正を行う事と思います



 スタジオ経営もまったく一緒です


先ずはミッションなどにもとづき


目標や予算なりを決め



PL(損益計算書)などをもとに


定量的に現状を把握しつつ


先の流れを見通しながら


「ゴール」と「現在地」を明確にします



 そこから


そのプランの達成に大きな影響を与える指標となる



KPI(きーぱふぉーまんすいんでぃけーたー)



を設定した上で、その予算なり


目標を叶える為のプランを練っていきます



 そのプランも同じ様に


ブレイクダウンしていき


日々のタスクにまで落とし込みますね



 ただ


ゴールに向けて


この道が正しいと思って全力疾走していたとしても


途中で方向がずれてしまっていることもあるので


KPIなどを中心とした


定期的な評価が必要になりますね!



 「週次ミーティング」を通して


予算と現状と月末の見込がどうなるかを確認し


予算と見込みがずれる様であれば


どの様に修正するのかプランを考え


そのプランを、いつまでに、誰が、何を、どの様な形で


行うのかを明確にしていきます・・・・・・



 なんだか


共通点だらけじゃないですか?



 しかも経営は、施策を実施してから


効果が出るまでに、ある程度の時間がかかりますが



 エクササイズにおいては


もちろん、長期的に時間がかかるものもありますが


その場でスグに、反応が得られるものもありますよね



 そして、1日5本のセッションを行う方は


1日5回も上記のPDCAサイクルを回している訳ですから


週1回のミーティングよりも


学習スピードは圧倒的に速い訳です!!



 ということは


トレーナーというのは


ビジネスマンとしてのベース能力は


かなり高いレベルで身に着けているし


身に付け易い環境にいるということなんですよね



 あとは


具体的な項目などを


置き換えてあげるだけです!!



 ホント、僕らは


トレーナーで良かったですね♪




としお

 |  コラム一覧 |