未来を創るのは現在 - 各種のヨガ・ピラティスレッスン - 専門家プロファイル

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
東京都
ピラティスインストラクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年06月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

 こんばんわ


気が付けば、あっという間に4月25日


1週間後は もう5月ですね・・・・・



 慌ただしい毎日を過ごしていると


目の前の事だけに囚われてしまいがちですが



 目の前の事に全力で取り組みながらも


常に未来の為の準備をし続けなければですね!



 フィットネス業界はもちろんですが


様々な業界を見ていても



 「一時的に売れる」ことは出来たとしても


「結果を出し続ける」ことが どれほど難しいことか・・・・・



 現在、上手くいっているとしたら


それは過去の行動の結果



 そして、現在の行動が


これからの未来を創る訳です



 先日、ガイアの夜明けで


エアウィーブの会社が取り上げられていましたが



 海外でブランド化を図る為に


何年も前から、「IMG」や


「アメリカのオリンピック委員会」と


コネクションを創り



 地道に関係を構築するなど


種を撒き続けているんですよね



 以前も書かせて頂きましたが


人は キレイな花の部分だけを見がちですが



 その花が咲くまでには


土を耕し 種を撒き 水をあげるなど


様々な過程があるわけです



 やること盛り沢山な時ほど


心を失うことなく



 「未来の為の準備をしているか?」と


自分自身に問いかけ


その為の行動を積み重ねていく



それが未来の結果を生み出すんですよね



としお

 |  コラム一覧 |