「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その64 - 人材育成全般 - 専門家プロファイル

松下 雅憲
株式会社PEOPLE&PLACE(ピープルアンドプレイス) 代表取締役
東京都
店長育成・販売促進ナビゲーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材育成

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その64

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 人材育成全般



第8章 番外編
④自分達の店の存在は意外と知られていない現実を知ろう


「すみません・・・この近くにマクドナルドがあると聞いたんですが、知りませんか?」

部長に御堂筋のビル壁面への看板設置を却下された私は、自分の仮説を裏付けるデータを取ろうと、御堂筋側(店舗から100mほど)の自店舗が見えない所で、道行く人に対して「自店舗の場所を知っているかどうか」の調査をしました。

当時は「認知度調査」という言葉や認識はありませんでしたが、私は誰に教えられるわけでも無く、こう言う調査って必要なんだと感じていたのです。そして、

「知らない人が店に来るのはただの偶然。自分達の店の業績を偶然に委ねるなんておかしい!売上げは必然なんだ!」

と、当時の私は、こんな生意気なことを真剣に考えていました。
でも、この考え方は、その後、スーパーバイザー、統括スーパーバイザー、出店調査、さらに転職先でもずっと証明し続けることになり、今では、それを自分の会社の仕事の軸にしているのです。

「知らない人は来られない」「見えない店に来るのはただの偶然」・・・ま、あたりまえなんですけどね。


さて、その認知調査を100名ほどやった結果ですが、あまりにも低く、あまりも自分の店が知られていないことに、もう笑ってしまいました。なんと、たった100m離れた通りにある私たちの店をご存じだったのは、100名中9名。何と1割に満たなかったのです。さらに悲しいことに、200m離れたマクドナルド戎橋南店の場所を教えて下さった方が、100名中20名・・・・これには非常にショックを受けたのを今でも鮮明に覚えています。

大阪ミナミのど真ん中ですから、地元の人がほとんどいないので、私たちの店の場所を知らないのも当然ではあったのですが、ライバルであったとなりの店のことを教えられたのは、本当に悲しい、いや、悔しい気持ちでした。

この認知度調査は、その後、転職した、とんかつ新宿さぼてん(株式会社グリーンハウスフーズ)でも、同じように実施し、店長やエリアマネジャー達に、自分達の店の「認知度に対する誤解」を解いていきました。
グリーンハウスフーズが運営する謝朋殿と言う高級中華レストランで行った認知度調査では、ある店の場合、何と店舗直前、ほんの5mしか離れていない場所で伺っても「知らない」という通行人が多数いたこともあります。この店は、新宿で40年も営業してきたのにかかわらず、です。

住宅地であろうと、商業地であろうと、ビジネス街であろうと、あなたの店のこと全ての人が知っているはずはありません。たとえ、10年、20年そこで営業していても、それだけでは充分に認知されているとは限らないのです。時がたつと、人は入れ替わります。生まれて死んで、引っ越して、転勤して、入社して・・・色々な事情で人は入れ替わります。だから、認知度を高める行動、作戦は、継続し続けないといけないのです。

さて、認知度調査を終えた私は、今度は認知度向上、吸引力向上を狙って簡易の看板を、狙ったビルオーナーの許可を取って設置しました。ただ、あくまで簡易であったため、大きさもポスター程度、照明も無し、と言うことで大きな効果は得られなかったのですが、店舗で「何でこの店のことを知りましたか?」と看板のある方向から歩いてきたお客様に尋ねると、一日10人以上は確実にゲットしていることがわかったのです。

・・・・その後、残念ながら、そこまでデータを集めたにもかかわらず部長の承認を得られないまま時はたち、私はスーパーバイザーに昇格して異動。簡易看板を設置させていただいたビルは、その後、新しいビルの建設のために取り壊されました。そして、もっと悲しいことに、マクドナルドとしても400番目のメモリアルストアであった戎橋店は、自社ビルの売却により撤退・・・今ではアパレルショップになっています。

私は、年に何回か大阪ミナミを訪れるときに、この店の前に立って思い出にふけるのですが、その時には、改めて「知らない人は来られない。見えない店に来るのはただの偶然」と言う、基本原則と認知度向上の大切さを再認識し、これをもっと世に広げていこうと決意を新たにしている私なのでした。

※「売上を伸ばし続けるPDCA」「ショップPDCA」についてのセミナー、研修、コンサルティングなどについては、弊社までメールをいただくか、このホームページの「お問い合わせ」「お気軽にご相談下さい」から、お問い合わせ下さい。ご連絡をお待ちしております。

 

いつもお読み頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。こちらのアイコンをクリックして応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※クリックして
人気ブログランキングへ


人材・教育業 ブログランキングへ


■松下雅憲の著書について詳しくお知りになりたい方はこちらの画像をクリック!

■松下雅憲への「コンサルティング依頼」「講演・セミナー・研修依頼」についてはの公式ホームページへどうぞ

■松下雅憲が紹介されたページはこちら


このコラムに類似したコラム

おお~いいね!・・・お客様が思わず買ってしまうプロの知識を提供する試食販売スタッフ 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2015/04/18 06:41)

おお~いいね!・・・調理しながらお客様に話しかけてくれるスタッフ 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2015/03/15 06:53)

おお~いいね!・・・カウンター上の薬味や調味料が取りやすい店 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2015/03/07 06:53)

おお~いいね!・・・スタッフ全員の試食の感想をポスター化しているハンバーガーショップ 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2015/02/27 06:27)

おお~いいね!・・・傘袋に傘を入れてくれたカフェスタッフ 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2015/02/20 06:37)