店長のための「言える化」推進計画(その21) - コラム - 専門家プロファイル

松下 雅憲
株式会社PEOPLE&PLACE(ピープルアンドプレイス) 代表取締役
東京都
店長育成・販売促進ナビゲーター

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

店長のための「言える化」推進計画(その21)

- good




「今回の問題点について、その改善方法として、このような意見が上がっています。では、まずは『提案1』から、いつものようにステップに基づいて、具体化をしていきましょう。」

積極的に意見を言う参加者が多い会議では、意見や提案が出すぎてしまって、どれをしたら良いのか?誰もしないのならどうするのか?予算はあるのか?前例がないぞ・・・などなど、「出来る」「出来ない」含めてたくさんの意見が交錯することがあります。

こういった会議には、会議を進める上でのあるルールを決めておけば上手く意見をまとめることが出来ます。例えば、会議のテーマが「ある問題点に対して改善策を決定する」というよくある話の場合だと、

確認1:障害の確認
確認2:不足条件の確認
確認3:貢献の確認

このように、出てきた提案に対して、この3つの確認を行うルールにしておくのです。
これを、「提案具体化のための3つの確認」と言います。
これは、「なぜ出来ないか?」というよくある会議で出てくる「会議硬直化意見」に対して、それは「どうしたら出来るか?」をと切り替えて、深掘りしていく会議円滑化ルールなのです。

まず、会議出席者から改善策の提案を受けた議長は、その「改善策」について、「実施を前提」として会議を進行して行きます。提案を具体化していく時に「しないことが前提」では、何も見てきませんからね。

では、確認1「障害の確認」から解説を致しましょう。
「障害の確認」とは、「その提案を実行し問題点を解決して行くために、現在我々が抱えている障害は何か?」という質問を行います。言い換えれば、「この提案の実行が難しい理由」をあげるのです。

例えば、ランチタイムにたくさんのメニューに注文が分散して、キッチン効率が悪くなり、料理提供に時間がかかっている」という問題があったとします。それに対して、解決策として「お客様にランチメニューの説明を十分に行えば良い」という意見・提案が出たとします。

そうすると、今度は「ホールスタッフが少ないのにそんなことしてられない」とか、「メニュー数が多いから説明できない」とか、自分達の事情で出来ない理由を発言が出てきます。こう言うネガティブな視点は持たずに、最初から「出来ない理由ではなくできる理由を考えよう」とよく言われますが、それがすぐに出来れば何も苦労はしないのです。それが出てこないからみんな黙りこくるか、出来ない理由を言うか、「わかりました。やります。」といって、実際はやらなくなるのです。これでは意味がありません。

そこで、この「ひとつめの確認」では、「障害」を徹底的に出すことに集中します。たしかに「障害」は、「出来ない理由」なのですが、あえてそれを出しまくるのです。自分の中の素直なネガティブ思考をさらけ出すのです。この「障害」を明確にしない限りは、どこまで行っても壁にぶつかった時に、これが「言い訳」になってしまうからです。

もうあなたにはおわかりだと思いますが、「出来ない理由」つまり「障害」とは、それを乗り越える方法を見つけて実行すれば、大きな岩や崖ではなく、ただの小さな石ころなんですよね。だから、この「障害」を徹底的に出しまくるのです。出して、出して、出しまくって、出し尽くす。それが「ひとつめの確認」です。

明日は、この「障害」を乗り越えるための「ふたつ目の確認」にフォーカスしますね。
お楽しみに。


※「6ステージ従業員満足」「360度評価」に関するご相談、従業員満足度調査、セミナー、研修、コンサルティングなどについては、弊社までメールかこのホームページの「お問い合わせ」「お気軽にご相談下さい」から、お問い合わせ下さい。ご連絡をお待ちしております。

 

いつもお読み頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。こちらのアイコンをクリックして応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※クリックして
人気ブログランキングへ


人材・教育業 ブログランキングへ


■松下雅憲の著書について詳しくお知りになりたい方はこちらの画像をクリック!

■松下雅憲への「コンサルティング依頼」「講演・セミナー・研修依頼」についてはの公式ホームページへどうぞ

■松下雅憲が紹介されたページはこちら


このコラムに類似したコラム

店長のための「言える化」推進計画(その28) 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2014/06/05 07:17)

店長のための「言える化」推進計画(その22) 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2014/05/30 06:14)

店長のための「言える化」推進計画(その20) 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2014/05/28 04:33)

店長のための「言える化」推進計画(その14) 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2014/05/22 06:51)

店長のための「言える化」推進計画(その11) 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2014/05/19 06:52)