心にモヤモヤを創りだすもの - キャリアプラン全般 - 専門家プロファイル

再木 奈生
ヒューマンリクリエイト 代表
研修講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:キャリアプラン

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
宇江野 加子
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)
藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)

閲覧数順 2024年06月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

心にモヤモヤを創りだすもの

- good

  1. キャリア・仕事
  2. キャリアプラン
  3. キャリアプラン全般
HAPPYになる考え方 快モード
おはようございます。
ヒューマンリクリエイトの再木奈生です。

各所で梅雨も明けて、これからますます暑くなりそう。
せめて自分の心のモヤモヤは
ヒートアップしすぎないようにしたいものです
今日は(こうした心のモヤモヤもあるね)ということで
私の体験を書いてみました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

逃がした魚は・・

我が家の最寄り駅に「岩盤浴サロン」がオープンしたのは
確か2年以上前だったと思います。

新規オープンだからキレイで快適らしい。
利用のお値段はちょっと高め設定だけど「高級感」を
打ち出して、使用資材もイイモノらしい。
岩盤浴のみならずに、エステの類のサービスも満載のサロンらしい。

と「らしい」だけの情報ばかりでしたが
(あ〜、行きたい!!!)といつも思っていました。

ところが「らしい」だけになんとなくひっかかりがあったのか
「行きたい!!!」と「!」を3つもつけた程には
自分の中で優先順位が高くはなかったのか
結局「時間がとれない」という理由(言い訳?!)のもとに
今まで行くことをしていませんでした。

『時間ができた』ということではないのですが
「時間は自分でつくらなければできない」ということと
「心身のリフレッシュ」の優先順位が上がってきたので
(よし!時間を作っていこう!!)と決意。

予約を入れようとネットでそのサロンを調べても
昨年(だったと思う・・)検索した時ほどにたくさんの案内が出てこない。
(あれ〜??)

閉店していました。それも今年の春に。

「がっかり」です。
でも、もっと「がっかり」したのは
そのことで「がっかりした自分に対してのがっかり」

これまでも何度か「やろうと思ってしなかったこと」があります。
それで「がっかり」することが多いから「がっかり」しないように
やりたい、と思ったことは、とにかくやろう!といつも思っているのにね。

今回は「がっかりした自分にがっかり」を少なくしていこう!という
「リクリエイト」(自分の再創造)の種をまた(また・・・?!)もらえた、で
気分を切り換えていますが、それでもまだ少しは
(こんなに近場で、いろいろ施設が揃った岩盤浴サロンは2度とできない)と
「逃がした魚」に思いを残している自分もいます。

「逃がした魚」や「逃げられた魚」は、どうしても美化しやすく
「後悔」や「くよくよしてしまう」「いつまでも追いかけたくなる」になりがちで
いつまでも「心がモヤモヤ」としてしまうようです。

「自分自身が選んでつかんだ魚を手放した」と思えるように
一回は、きっちりと「つかんで吟味する」ことが大切なんでしょうね。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

このコラムは私のブログ「逃がした魚は・・」に少々の編集を加えたものです。