節税大家さんの青色申告会 - アパート経営・物件管理 - 専門家プロファイル

渡邊 浩滋
税理士・司法書士 渡邊浩滋総合事務所 税理士 ファイナンシャルプランナー
東京都
税理士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:不動産投資・物件管理

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

節税大家さんの青色申告会

- good

  1. マネー
  2. 不動産投資・物件管理
  3. アパート経営・物件管理

今年の新たな試みです。


一般社団法人 節税大家さんの青色申告会

という会を作りました。


昨年末発売された私の本の読者の方を対象に

税務だけでなく、大家さんにとって有益な情報やサービスを提供するためのものです。


まさに、大家さんのための青色申告会を目指しています!

【2013-2014年度版】大家さんのための超簡単!青色申告 (不動産所得用・申告ソフト付/W.../クリエイティブ ワークステーション
¥2,415 Amazon.co.jp サービス内容は、今後充実させていく予定ですが、 本についてくるソフトのダウンロードサイトで 読者登録した方にメルマガを配信しています。

その中で、税務相談質問箱を用意しています。 これは税金の質問を募集し、 メルマガで私が答えていくというもの。

昨日からの配信ですが、早速質問がありました。

確定申告が終わる3月末までは無料ですので、 書籍購入された方や これから書籍を買われる方は 是非読者登録してください。 昨日配信されたメルマガを一部抜粋して掲載します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 税理士・司法書士 渡邊浩滋 の 税務相談メール
 ■
 ■ 発行: 一般社団法人 節税大家さんの青色申告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014.1.7

明けましておめでとうございます。

税理士・司法書士 の 渡邊浩滋です。

この度は、「大家さんのための超簡単!青色申告」をお買い求め頂き、ありが
とうございます。

本年もよろしくお願い致します。

───────────────────────────────────
≪目次≫

1.本メルマガについて メルマガ活用法のご案内
2.速報!平成26年税制改正の解説その1
3.大家さんの経験談~税理士大家渡邊浩滋編その1~
4.大家さん向けセミナー情報
5.編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.本メルマガについて メルマガ活用法のご案内
───────────────────────────────────

このメルマガは、一般社団法人 節税大家さんの青色申告会 が発行・運営して
います。

「節税大家さんの青色申告会」は、大家さんの悩みの種となる税金問題や、知
って得する業界情報など、大家さん同士で情報共有し、賃貸経営に活かしてい
ただきたい、という思いで起ち上げました。

このメルマガを通して、有益な情報をお届けしていきたいと思います。発行は
毎週1回(原則火曜日)、ご質問が集中する確定申告期間には、増刊号を配信
する予定です。

読者登録頂いた方へ、2014年3月末まで無料にて、配信させていただきま
す。お付き合い頂ければ幸いです。

4月以降、継続してご購読いただく場合は、年会費9,800円(税抜 ※ソフト
付) が必要になります。ご了承ください。

無料サポート期間中、以下のご質問をお受けいたします!

---------------------------------------------------------------------
●税務相談≪無料≫質問箱
---------------------------------------------------------------------
Q.この支出は費用にできるのか…?
Q.これって、収入に計上しないといけない?

実際に賃貸経営をしていると、書籍に載っていないような税金の問題がでて
きます。そこで、不動産所得や大家さんに係る税金についてのご質問をお受
けして、大家さん専門税理士の渡邊浩滋が、メルマガにて回答いたします。

原則として、その週の金曜日までの質問について、翌週火曜日発行のメルマ
ガにて回答いたします。

下記のメールアドレス宛に、ご質問内容を記載してお送りください。

メールアドレス:

【お願い事項】

・質問と回答は、メルマガ読者の皆さまへ配信されますので、ご質問内容へ
 は、個人情報を入れないようにお願いいたします。

 ※個人情報が含まれるご質問、個別具体的なご相談についてはご回答を差
 し控えさせて頂く場合があります。あらかじめご了承ください。
 お急ぎの場合や個別のご相談につきましては、有料サポートをご利用いた
 だけますようお願いいたします。

・大家さん同士情報を共有し、解決する趣旨で行うものであることを、ご了
 承願います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.速報!平成26年税制改正の解説その1
───────────────────────────────────

平成25年12月12日に発表された、平成26年度税制改正大綱から、大家
さんに影響がありそうな税制改正を、ピックアップして解説していきます。

税制によって大家さんの経営に大きな影響が与えられます。
 どんな改正がされるのか。
 どのような対応をすればよいのか。
 一緒に考えていきましょう。

なお、税制改正は、まだ正式に決定されておりませので、ご注意ください(例
年3月の国会承認で決定)。

---------------------------------------------------------------------
●給与所得控除の引き下げ
---------------------------------------------------------------------

【改正内容】

給与所得控除の上限が、新たに設定されました。

平成28年分の給与  年収1,200万円の所得控除230万円
平成29年以降の給与 年収1,000万円の所得控除220万円

【解説】

サラリーマンなどの給与所得者は、年収に対してまるまる税金がかかるわけ
ではありません。給与所得控除といって、経費に相当する分を控除してくれ
ます。実際に経費として使ってなくても経費とみなして、控除してくれるた
め、概算経費とも言われます。

この給与所得控除は、年収に応じて一定の計算式で計算されます。計算式は、
国税庁のHPをご覧ください。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm

例えば、年収800万円の人の給与所得控除額は200万円です。
この場合、800万円-200万円=600万円が課税対象になります。

実際に経費として使ってなくても(実際の支出がなくても)200万円の控
除があるため、給与所得者は優遇されていると言われます。

この給与所得控除額ですが、平成24年以前は、高額所得者でも上限なく認
められていました。

しかし、高額所得者に税の優遇を与えることになっていることから、平成
24年以後の給与から、年収1,500万円の給与所得控除が245万円を
上限とされました。今回の改正で、さらに上限が厳しくなったということで
す。

これは、消費税が上がることを見込んだ改正です。消費税の増税することで、
逆進性が進むと言われています。逆進性とは、所得が低い人が重い税負担を
課せられることです。

消費税は一律で上がるため、所得の低い人が増税の影響を大きく受けてしま
います。これを解消するために、高額所得者を増税しようというものです。

【大家さんへの影響】

不動産所得には直接関係ない改正ですが、サラリーマンをしながら賃貸経営
をしている方、いわゆるサラリーマン大家さんも多いと思います。

サラリーマン大家さんは、給与所得と不動産所得が合算されて、税率が決定
されます。所得税は超過累進税率のため、所得が高ければ高いほど高い税率
になります。

つまり、給与所得控除に上限が設けられることで、給与所得が高くなる可能
性があります。その高くなった給与所得に不動産所得が合算されるため、税
率も上がることになりかねません。

================================
 どう対応すればよいか?
================================

今後は、ますます所得分散をすることが必要になります。

例えば、青色申告者で、事業的規模(5棟10室以上)ある方は、家族を青
色専従者として、給与が支払えます。
所得を分散させれば一人あたりの所得が低くなるため、低い税率が使えます。

同様に、法人を設立するというのも所得分散ができます。家族を役員にして
役員報酬を支給するということです。

法人を設立しても、すでに個人で所有している賃貸物件の収入を全て法人に
移すのは、手続き的にも費用的にも大変です。

今後、賃貸物件を取得される予定のある方は、最初から法人を設立して法人
に所有させる方がよいかもしれません。法人化については、後日詳しく解説
していきます。

---------------------------------------------------------------------
●少額減価償却資産の特例の適用期限の延長
---------------------------------------------------------------------

【改正内容】

適用期限が2年延長され、平成28年3月31日までに取得して事業の用に
供したものが対象になります。

【解説】

10万円以上の資産を取得した場合、原則、資産に計上して減価償却しなけ
ればいけません。

しかし、青色申告者であれば、30万円未満の資産を取得した場合には、一
括で経費にしてよいという特例があります。
この特例は時限立法で、平成26年3月31日で期限が来るのですが、今回
の改正で2年間延長して適用を受けられるというもの。
ただし、年間の総額が300万円までと経費にできる上限が決まっているた
め注意してください。

【大家さんの影響】

空室のリフォームをするときに設備を入れ替えることも多いと思います。
例えば、給湯器などは10万円以上する場合が多いので、この特例を使えば
全額その年の経費にすることができます。

青色申告にしてないと使えないため、白色申告の方は、ぜひ青色申告にして
この特例を受けることをおススメします。

ちなみに白色申告者が青色申告者に変更する場合には、その年の3月15日
までに青色申告承認申請を税務署に提出する必要があります。
(平成26年から青色申告にしたければ、26年3月17日までに提出)

青色申告承認申請書(国税庁HPより)
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/pdf/09.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (以下省略)
今年もセミナーやります 1月から飛ばしてます
①「相続と贈与の基礎知識 住まいと不動産について」
日時:平成26年1月12日 13:00~14:00 定員:40名 会場:東京都新宿住宅展示場 新宿区西新宿4-36 初台駅より徒歩6分 費用:無料 主催:東京都新宿住宅展示場 申込:03-5351-6718(インフォメーションセンター) 申込HP https://ch-re.jp/sumai_seminar/reserve/res_timetbl_detail.php?kind=main_plan&mp_id=505&res_btn=2&x=1388969155&pc=1
②「二世帯住宅・賃貸併用住宅に建て替える際の得する方法」
日時:平成26年1月12日 14:15~15:15 定員:40名 会場:東京都新宿住宅展示場 新宿区西新宿4-36 初台駅より徒歩6分 費用:無料 主催:東京都新宿住宅展示場 申込:03-5351-6718(インフォメーションセンター) 申込HP https://ch-re.jp/sumai_seminar/reserve/res_timetbl_detail.php?kind=main_plan&mp_id=506&res_btn=2&x=1388969725&pc=1
③「税理士兼オーナーが語る!!大家さんの確定申告に向けてやるべき対策と節税法」
日時:平成26年1月13日 14:30~16:30(受付14:15~) 定員:20名(完全予約制) 会場:熊谷文化創造館さくらめいと 埼玉県熊谷市拾六間111-1 費用:無料(セミナー後の懇親会に参加の場合2,000円) 主催:さくらそう大家の会 申込:048-573-1111(さくらそう大家の会事務局 古郡ホーム㈱内)
④「税理士兼業オーナーが語る!確定申告直前のポイント」
※第一部でモクチン企画 代表理事の連勇太朗氏による「賃貸住宅の空室対策」の講演があります。 日時:平成26年1月18日 13:30~17:00(受付13:00~) 定員:30名(完全予約制) 会場:京急線「上大岡駅」徒歩3分 ウィリング横浜 横浜市港南区上大岡西1-6-1ゆめおおおかフィスタワー内 費用:無料 主催:ウスイホーム株式会社 申込:046-833-7009(ウスイホーム㈱不動産管理部)
⑤「税理士兼業オーナーが語る!確定申告直前のポイント」
※第一部でモクチン企画 代表理事の連勇太朗氏による「賃貸住宅の空室対策」の講演があります。 日時:平成26年1月25日 13:30~17:00(受付13:00~) 定員:50名(完全予約制) 会場:京急線「横須賀中央駅」徒歩1分 セントラルホテル5F 横須賀市若松町2-8 費用:無料 主催:ウスイホーム株式会社 申込:046-833-7009(ウスイホーム㈱不動産管理部)