J-SaaSの今 - 経営戦略・事業ビジョン - 専門家プロファイル

神奈川県
経営コンサルタント
080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:経営コンサルティング

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日はJ-SaaSについてのお話です。

日頃、私はIT人材育成の仕事に携わっているわけですが、最近クラウドサービスに関する話題の中でJ-SaaSの話が出ました。

私もすっかり忘れていたわけですが、気になってJ-SaaSのことを調べてみました。

J-SaaSは厳しい状況になっていたんですね。確かに最近話は聞きませんしね。

私の個人的な見解としては、やはりJ-SaaSという立派な仕組みを作っても、運用に携わる体制が不十分だと成果は出ないのかなと思います。

クラウドサービスを中小企業の現場に展開していくためには、IT全体のことを分かっている人がサポートする必要があるのではないかと。

システム開発の上流工程から下流工程までの経験があり、アプリケーションからインフラ、運用管理までのスキルといったものが必要でしょう。

そういった意味からすると、普及指導員と呼ばれる方々ではちょっと荷が重かったのではないでしょうか。

中小企業のIT活用で世間を賑わせている、ホームページやTwitter、フェイスブックといったものとはちょっと毛色が違うという認識が必要です。

但し、J-SaaSの話は別にして、これからのIT活用においてクラウドサービスの重要性が変わらないことは忘れないでください。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(神奈川県 / 経営コンサルタント)

新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり

日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。

080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「IT化」のコラム

ごくごく当たり前の結論(2021/12/21 11:12)

ネットの無駄(2021/11/22 10:11)

経営の視点とITの視点(2021/10/19 10:10)

このコラムに類似したコラム

ネット活用のコモディティ化 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2015/04/23 10:46)

ビジネスにおけるインターネット活用で欠かせないこと 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2013/02/16 15:14)

もっと地に足を付けてインターネット活用を進めてみませんか 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2013/02/04 10:26)

ビジネスにおけるインターネット活用の基本 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2012/05/08 09:01)

インターネットビジネスに取り組む際に最初に確認したいこと 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2011/07/27 09:35)