「資金繰り改善」の専門家コラム 一覧(10ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月01日更新

「資金繰り改善」を含むコラム・事例

761件が該当しました

761件中 451~500件目

返済猶予(リスケ)の銀行交渉アドバイザーとして打ち合わせ

返済猶予(リスケ)の銀行交渉アドバイザーとして打ち合わせ 返済猶予(リスケ)交渉・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 三連休のうちに、返済猶予(リスケ)の銀行交渉のため、経営改善計画書の素案を作成。 これから、返済猶予(リスケ)の銀行交渉アドバイザーとして打ち合わせです。 返済猶予(リスケ)の銀行交渉に、不安な社長のお役に立てるように・・・ 銀行員時代は、企業再生の陣頭指揮をして...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

融資取引対策:地方銀行の県外支店との融資取引を勧められました・・・

融資取引対策:地方銀行の県外支店との融資取引を勧められました・・・ 実践的な融資取引対策についてアドバイス! 元銀行員の融資取引対策・資金調達コンサルタントの渕本です。 運転資金を初めて借入したいという、中小企業の経営者からのご質問。 ネットでいろいろと融資について、調べて・・・ ある税理士さんに相談したところ、 ◆ 銀行選びの極意として、地方銀行の県外支店との融資取引 を勧...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

資金繰りコンサルのメルマガ・バックナンバーを登録!

資金繰りコンサルのメルマガ・バックナンバーを登録! 中小企業の社長さんだけでなく・・・ 顧問先への資金繰りアドバイスのために、税理士さんも購読している、資金繰りコンサルのメルマガ。 毎月2回ほど発刊している、資金繰りコンサルのメルマガは、順次、バックナンバーをホームページに登録しています。 今回、登録した、資金繰りコンサルのメルマガ・バックナンバーは、下記のページから請求できます。 ...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

新宿・四谷で資金繰り・新規事業の相談を終了!

新宿・四谷で資金繰り・新規事業の相談を終了! 銀行取引対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 本日は、新宿と四谷で、資金繰りや新規事業の相談業務。 これから、神奈川県鎌倉の本社に戻ります。 年末に向けて、多忙ですが、ひとつひとつ、着実にご相談に対応しています。 ⇒ 銀行取引対策・資金繰りコンサルタントへのお問合せは、こちら! ⇒ 社長のための銀行取引対策・資金繰り改善「融資審査...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

時間がなくてという言い訳はいけませんね・・・

時間がなくてという言い訳はいけませんね・・・ 銀行取引対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 衆議院議員選挙の結果が出ましたね。 報道を見聞きしていると・・・ 某党首や落選者が、時間がなくてという言い訳をしています。 時間というのは、すべての人に平等ではないでしょうか? 事前準備が足りなかったというのは、自分の責任だと思います。 それを承知で、選挙に臨んだのですから、時間を言い...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

経営改善計画など、融資審査資料請求の際のお願い!

経営改善計画など、融資審査資料請求の際のお願い! 元銀行員の資金繰り改善・融資取引対策コンサルタントの渕本です。 銀行対策.comでは、無料で融資審査用の資料をご提供しています。 ▼ 無料の融資審査資料(雛形・PDF版) 最近、融資審査用資料のご請求の際に、メールアドレスエラーが何件かありました。 間違いのないように、ご入力くださいね! ===========...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

運転資金は、何に使っても良いお金なのでしょうか?

運転資金は、何に使っても良いお金なのでしょうか? 事業資金の借入について、元銀行融資審査役職者として、より実践的なアドバイス! 銀行交渉・借入対策コンサルタントの渕本です。 お金に、色はない・・・ このような言葉があります。 それでは、運転資金として借りたお金は、何に使っても良いのでしょうか? 銀行員が、運転資金について、どのように考えているのか? メルマガに書き終え、本...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

資金繰り改善コンサルの本日の予定

資金繰り改善コンサルの本日の予定 元銀行員の資金繰り改善・融資取引対策コンサルタントの渕本です。 本日は、 資金繰り改善コンルタントのメルマガ作成(明日配信) 午前中には、電話相談1件(60分) 午後には、スカイプでのミーティング(120分) その他、経営改善計画書の作成準備 と、予定が入っております。 資金繰りのこと 融資取引のこと 返済猶予(リスケ)のこと 創業資...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

資金繰り改善相談:返済猶予(リスケ)をした方が良いのか?

資金繰り改善相談:返済猶予(リスケ)をした方が良いのか? 元銀行員の資金繰り改善・会社再生コンサルタントの渕本です。 金融円滑化法の終了に向けて、お問い合わせが多くなっています。 返済猶予(リスケ)により、一時的に、資金繰りは、改善するでしょう。 しかし、その間に、大きな受注などがあり、仕入資金が必要となることはありませんか? 返済猶予(リスケ)により、資金繰りを改善することで、...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

資金繰り対策の資料作りで徹夜・・・

資金繰り対策の資料作りで徹夜・・・ 資金繰り改善・借入対策コンサルタントの渕本です。 金曜から土曜にかけて・・ 資金繰り対策の資料作りで、徹夜をしてしまいました。 資金繰りに悩む、中小企業の社長さんは、ひとりでいろいろと考え込んでしまって・・・ 何を、何から手を付ければ良いのか?分からずに、考えがまとまらない。 身近に、資金繰りの悩みを相談できる方もいないので、ちょっとパニック...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

不動産投資:サブリースで安心ですか!?

不動産投資:サブリースで安心ですか!? 元銀行員の融資取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 週に、数回は、不動産投資で資金繰りが悪化している方から、ご相談があります。 なかには、サブリース物件で・・・ 不動産投資物件の取得から、数年で、収支が赤字になっているケースもあります。 特に、サラリーマン大家さんは、注意してくださいね。 不動産投資物件で、収支が赤字になって・...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

起業するときは、銀行は相手にしてくれない!?

起業するときは、銀行は相手にしてくれない!? 圧倒的な創業資金借入サポート実績のあるコンサルタントの渕本です。 創業資金借入は、日本政策金融公庫! 銀行は、起業する人は、相手にしてくれない。 創業資金の借入サポートについて、お問い合わせしていただいた方から、開口一番に言われました。 これは、融資について、あたかもあり得そうな、間違った情報ですね。 間違った融資情報で、借入に動けば・...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

融資審査が通る、裏ワザを公開!(融資取引対策)

融資審査が通る、裏ワザを公開!(融資取引対策) 元銀行融資審査役職者だからこそできる、実践的なアドバイス! 融資取引対策・資金調達コンサルタントの渕本です。 どうして、銀行融資が借りられないのだろう? いつも、借入の相談をすると、厳しいことを言われる・・・ どうも、融資審査には、裏がありそうだ。 だから、融資審査が通る、裏ワザを知りたい! このようなことで、融資取引対策・資金...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

融資審査の本音塾のメルマガを書きます・・・(借入対策コンサルの日記)

融資審査の本音塾のメルマガを書きます・・・(借入対策コンサルの日記) 元銀行員の銀行対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 本日は、明日配信のメルマガ ⇒ 社長のための銀行取引対策・資金繰り改善「融資審査の本音」塾 を書きます。 融資審査においては、融資の資金使途、融資金額の妥当性に問題がなければ、次に、 ◆ 融資をしても、返済できる可能性があるか、否か を審査します。 ...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

新規事業立ち上げのサポートも佳境に!

新規事業立ち上げのサポートも佳境に! 元銀行員の資金調達・資金繰りコンサルタントの渕本です。 資金調達・資金繰りの顧問先が、新規事業を立ち上げるので、サポートをしています。 私の専門は、企業の資金調達ですが・・・ 資金調達を見据えて、新規事業の構築・社内整備などのお手伝いをしています。 せっかく、新規事業を立ち上げても・・・ こうしておけば、資金調達がし易いかったのに、というこ...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

それが赤字資金。資金繰りが行き詰まる原因は?

それが赤字資金。資金繰りが行き詰まる原因は? 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 赤字を借入で補っている企業も多い。 つまり、赤字資金の融資にも、応じている銀行や信金が多いということですね。 ただし、赤字資金であることを、経営者が理解していないと、資金繰りが行き詰まります。 出血の原因 = 赤字の理由 止血方法 = 収支改善策 経営者が、これらを考えられないで、...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

銀行交渉ができる役員がいれば・・・

銀行交渉ができる役員がいれば・・・ 運転資金の借入も、上手くいって、資金繰りが安定するのに! 営業に専念できて、事業が拡大できるのに! 銀行交渉・融資対策コンサルタントは、そのような中小企業の社長の味方です。 上場実績 5社! 一方で、倒産した会社も・・・ いろいろな企業への融資審査経験に基づいて、実践的なアドバイスをして、中小企業の社長をサポートしています! ⇒ 銀行交渉・融資...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

経営改善計画の状況報告書を作成します。

経営改善計画の状況報告書を作成します。 経営改善・事業再生コンサルタントの渕本です。 最近は、電車の中で、経営改善・事業再生コンサルタントのブログを更新しているため・・・ 業務報告のようになってしまい、申し訳ありません。 本日は、これから帰社して・・・ 返済猶予(リスケ)先の経営改善計画の状況報告書を作成します。 銀行が気になるのは、返済猶予(リスケ)をした効果です。 資金繰りが...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

返済猶予(リスケ)先の経営改善状況をチェックするために、外出…

返済猶予(リスケ)先の経営改善状況をチェックするために、外出します! 返済猶予(リスケ)交渉・経営改善コンサルタントの渕本です。 銀行に、返済猶予(リスケ)の協力を受けたら・・・ その後は、経営改善計画を実行してくださいね。 中小企業は、なかなか、劇的には、経営改善が進まないかもしれませんが・・・ 返済猶予(リスケ)後の経営改善状況は、重要です。 返済猶予(リスケ)を受けることが目...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

融資審査担当者は、御社のこんなところに、目を光らせています!

融資審査担当者は、御社のこんなところに、目を光らせています! 元銀行員の融資審査のプロ! 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 明日、13時に配信予定のメルマガです。 例えば・・・ 銀行融資というのは、貸してしまえば、ゴールなのでしょうか? なぜ、銀行は、店舗の営業テリトリー内の企業へ融資をするのでしょうか? お取引先の与信管理にも役立つ情報を書く予定です。...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

資金繰り表の書き方のサポートを終えて、帰社します!

資金繰り表の書き方のサポートを終えて、帰社します! 銀行取引対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 運転資金の借入には、資金繰り表で、資金使途を説明するようにしてください。 運転資金と一言で言っても、資金使途は、ちゃんとあるのですよ。 運転資金の借入が、上手くいかない方は・・・ 運転資金の資金使途を、上手く説明できていないケースが、多いです。 ⇒ 銀行取引対策・資金繰りコンサルタ...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

年末に向けて資金繰りのご相談が増加しています。

年末に向けて資金繰りのご相談が増加しています。 銀行取引対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 また、少し銀行取引対策・資金繰りコンサルタントのブログの更新が、できなくて、申し訳ありません。 年末に向けて、資金繰りのご相談が増加し・・・ 融資審査資料の作成支援で、多忙となっております。 本日も、資金繰り表の書き方のサポートのため、外出中です。 メールでの銀行借入のお問い合わせへの...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

「借入返済が厳しいから」そう言うだけでは、返済猶予(リスケ…

「借入返済が厳しいから」そう言うだけでは、返済猶予(リスケ)相談はバツですよ! 元銀行員の返済猶予(リスケ)交渉・事業再生コンサルタントの渕本です。 銀行へ返済猶予(リスケ)の相談をするのですから・・・ 借入返済が厳しいということは、分かり切ったことです。 融資をしている側である、銀行が知りたいことは・・・ ◆ なぜ、借入返済が厳しくなったのか? ◆ 資金繰りを改善する手立ては...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

銀行取引の不安に見通し!(ご相談者様からのメール)

銀行取引の不安に見通し!(ご相談者様からのメール) 銀行取引対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 銀行取引でお悩みで、金曜に、ご相談された方から、メールをいただきました。 長い間、銀行取引でお悩みだったそうですが・・・ 銀行取引の不安に見通しがつき、ほっとされたそうで、良かったです。 これからも、銀行取引に不安をお持ちの方々のお役に立てるように、頑張ります! ⇒ 銀行取引対...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

融資審査の本音塾のメルマガを書きます・・・(銀行対策コンサ…

融資審査の本音塾のメルマガを書きます・・・(銀行対策コンサルの日記) 元銀行員の銀行対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 本日は、明日配信のメルマガ ⇒ 社長のための銀行取引対策・資金繰り改善「融資審査の本音」塾 を書きます。 その他、 ◆ 顧問先の新規事業の資料作成 ◆ 資金調達のための資料作成 ◆ 返済猶予(リスケ)を検討している社長とのスカイプミーティング な...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

本当の銀行交渉術として、何が正しいのか?(銀行取引対策)

本当の銀行交渉術として、何が正しいのか?(銀行取引対策) 元銀行融資審査役職者だからこそできる、実践的な銀行取引対策アドバイス! 銀行交渉術・融資取引対策コンサルタントの渕本です。 ネットでは、いろいろな銀行交渉術についての情報があります。 しかし・・・ 運転資金の借入のためには、決算が黒字であることが必須! 返済猶予(リスケ)は、来年4月以降は、できなくなる! など、本当なの...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

土曜に、返済猶予(リスケ)や借入相談が、多く入ってきていま…

土曜に、返済猶予(リスケ)や借入相談が、多く入ってきています・・・ 元銀行融資審査役職者の返済猶予(リスケ)・借入交渉コンサルタントの渕本です。 土曜日ですが・・・ 東京事務所(御茶ノ水)で仕事です。 返済猶予(リスケ)や借入のことで・・・ 平日にネットでチェックして、土曜に、お問合せやご相談されるケースが、増えています。 お忙しい、中小企業の社長のために! 元銀行融資...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

不動産投資借入で返済比率?って何ですか?

不動産投資借入で返済比率?って何ですか? 融資取引対策・銀行折衝コンサルタントの渕本です。 不動産投資借入のご相談。 盛んに、不動産投資借入で返済比率について、話されますが・・・ 融資取引対策・銀行折衝コンサルタントとして、様々な現役銀行員に聞いても・・・ 不動産投資借入で、返済比率が審査されている話は、ありません。 不動産投資借入が、その物件から得られる、キャッシュ・フローがどう...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

銀行との上手な付き合い方!(甲府商工会議所)講演を終えました!

銀行との上手な付き合い方!(甲府商工会議所)講演を終えました。 銀行取引対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 今日の甲府商工会議所での、銀行との上手な付き合い方!の講演は、追加で机と椅子を出すほどの盛況でした。 ご参加者と甲府商工会議所のご関係様に、感謝いたします。 ありがとうございました! ⇒ 銀行取引対策・資金繰りコンサルタントへのお問合せは、こちら! ⇒ 社...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

銀行取引対策コンサルの本日の予定!

銀行取引対策コンサルの本日の予定! 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 本日は、午前中は、銀行取引対策コンサルの講演先へ移動。 午後より、某商工会議所にて、銀行との上手な付き合い方!の講演。 17時過ぎに、電車に乗り、帰路へ。 以上の通り、日中は、タイトなスケジュールです。 銀行取引対策・資金繰り改善のご相談メールへの対応が、いつもより、遅れますこと、予め、ご承...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

何だ!その対応は!

何だ!その対応は! と、憤ったり、嘆いたりしても・・・ なかなか変わらないものです。 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 私も、同じ考えですが・・・ 残念ながら、時間の無駄。 こちらが、賢くなるしかないと思う、今日この頃です。 ⇒ 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントへのお問合せは、こちら! ========================== 銀行対...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

銀行取引対策コンサルは、いつが休みなのですか?

銀行取引対策コンサルは、いつが休みなのですか? 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 ほぼ毎日、銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントのブログを更新していることもあるのか・・・ 銀行取引対策コンサルの休みは? と、よく聞かれます。 資金繰り改善や銀行取引対策のご相談がないときに、休日としています。 つまり、銀行取引対策・資金繰り改善のご相談は、他の予定がなければ、...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

創業資金借入後も顧問契約された方のサポートで、徹夜です・・・

創業資金借入後も顧問契約された方のサポートで、徹夜です・・・ 起業・創業コンサルタントの渕本です。 創業資金借入のサポートをさせていただき、その後、顧問契約された経営者からのご依頼。 売上アップのお手伝いで、徹夜・・・ 顧問契約された方とは、ご相談しながら、様々なサポートも可能です。 それにしても、眠たいので、仮眠します・・・ ⇒ 起業・創業コンサルタントへのお問合せは、こちら! ...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

融資取引対策コンサルとして講演する台本を作成!

融資取引対策コンサルとして講演する台本を作成! 元銀行融資審査役職者だからこそできる、実践的な融資取引対策! 融資取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 今日は、火曜日に開催される、某商工会議所のセミナーのために、台本を作成していました。 ⇒ 融資取引対策コンサルの外部セミナー実績などは、こちら 今回の融資取引対策コンサルの講演テーマは、 「モラトリアム法終了後の銀行...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

年末の運転資金借入は、早めに銀行に相談しましょう!(融資取…

年末の運転資金借入は、早めに銀行に相談しましょう!(融資取引対策) 元銀行融資審査役職者だからこそできる、実践的な資金繰りアドバイス! 融資取引対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 12月は、運転資金の借入申込が多い月です。 年末に向けて、運転資金の資金需要が多いからですね。 したがって、12月に運転資金の借入をお考えなら・・・ できるだけ早めに、運転資金の借入相談をしてくだ...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

メガバンクから新規の融資取引の売りこみがありました・・・(…

メガバンクから新規の融資取引の売りこみがありました・・・(銀行取引対策) 元銀行員が、銀行取引について、本音で書いています! 銀行取引対策・融資相談コンサルタントの渕本です。 今まで、融資取引で、メガバンクから相手にされなかったのに・・・ メガバンクから、新規の融資取引の売りこみがあると、 「うちも、メガバンクから借入できる会社になった!」 と、融資取引に応じてしまう、中小企業の...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

借入しやすい銀行か信金を教えてください!(融資取引対策)

借入しやすい銀行か信金を教えてください!(融資取引対策) 元銀行員の融資取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 すでに、銀行や信金から、運転資金など事業資金を借入している場合でも・・・ 借入しやすい金融機関を教えてください! という、お問い合わせがあります。 運転資金など事業資金を借入している銀行や信金から、追加融資が受けられない理由は、何なのでしょうか? 他の金融...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

融資審査が進んでいるのか!?把握する方法!

融資審査が進んでいるのか!?把握する方法! 元銀行員の融資取引対策・資金調達コンサルタントの渕本です。 事業資金の借入を申し込みをして・・・ 融資の答えが出るまで、ドキドキして待つ。 そんなことは、ありませんか? 運転資金が借入できるか?早めに、答えが知りたい! そう思うことは、ありませんか? 明日、配信予定の ⇒ 社長のための銀行取引対策・資金繰り改善「融資審査の本音」...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

日曜ですが、新宿で借入相談です。(資金繰りコンサルの日記)

日曜ですが、新宿で借入相談です。(資金繰りコンサルの日記) 銀行取引対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 今日は、日曜ですが、資金繰りコンサル。 銀行や信金の融資担当者のレベル差が、激しい? 銀行や信金の融資スタンスが、コロコロと変わる? それでも、事業資金を借入できている、中小企業はあります。 銀行や信金の融資担当者に依存したり・・・ 銀行や信金の融資スタンスに左右されて・...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

銀行融資の基礎知識が書かれた小冊子(無料)です!

銀行融資の基礎知識が書かれた小冊子(無料)です! 資金繰り改善・銀行取引対策コンサルタントの渕本です。 ◆ 銀行取引の基礎知識 ◆ 銀行金利の基礎知識 ◆ 銀行担保の基礎知識 など、中小企業の銀行取引対策に役立つ情報を、銀行対策.comのホームページでは、発信しています。 銀行対策.comのHPをいくつもクリックするのが大変という、お客様の声が多いので、 銀行借入マニュアル(ホ...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

不動産投資:30年一括借り上げなのに・・・

不動産投資:30年一括借り上げなのに、借入が出来ません! 銀行取引対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 不動産投資の借入相談で、良くあるのが・・・ 30年一括借り上げだから、リスクが無いのに・・・ 家賃保証があるから、リスクが無いのに・・・ 不動産投資物件の購入資金借入が、出来ないというご相談。 家賃減額リスクは? どれだけ、家賃減額への耐用力があるのですか? 家賃保証会社...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

介護関連の創業資金借入が上手くいきそうとのご報告をいただき…

介護関連の創業資金借入が上手くいきそうとのご報告をいただきました! 創業資金借入・起業コンサルタントの渕本です。 介護関連で創業を目指し、努力してきた方からのご相談。 自己資金は、総創業費用の1/2を用意。 しかし、介護関連の職歴が、若干、少なく・・・ 日本政策金融公庫から、創業資金の借入ができなかったケース。 創業する際の職歴は、起業計画の実現性や、創業する業種のノウハウ、創業後...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

銀行対策.comのホームページに記事を記載しました!

銀行対策.com のホームページに記事を記載しました! 元銀行員の銀行対策・資金調達コンサルタントの渕本です。 銀行対策.com では、アメブロを情報発信源として、利用していますが・・・ 銀行対策.com のホームページも、更新しています。 本日、静岡県で起業・創業をお考えの方、開業間もない方への情報として 「静岡銀行が、『しずぎん起業家大賞』を創設!」 という記事を記載しまし...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

決算が銀行にどのように見られるのか!?事前に相談できますか?

決算が銀行にどのように見られるのか!?事前に相談できますか? 元銀行員の融資審査のプロ! 融資取引対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 決算期を迎えて、決算が固まる前に、できることもありますね。 こういう決算内容にしたら、銀行の融資審査で影響がありますか? 最近、このようなご相談が増えています。 決算内容だけで、融資審査をされているわけでは、ありませんが・・・ 融資審査の...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

資金繰りの相談に、対応!

資金繰りの相談に、日曜日に対応! 元銀行員の融資取引対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 本日は、日曜日ですが、資金繰りの相談に対応してきました。 平日は、事業の営業などで忙しい・・・ 借入の相談は、休日にゆっくりと話をしたい! そういう中小企業の社長さんの味方です。 ⇒ 融資取引対策・資金繰りコンサルタントへのお問合せは、こちら! ⇒ 社長のための銀行取引対策・資金繰り改...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

資金繰り改善コンサルからのお詫び・・・

資金繰り改善コンサルからのお詫び・・・ 資金繰り改善・銀行取引対策コンサルタントの渕本です。 本日の資金繰り改善コンサルのアメブロ記事ですが・・・ 「この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている可能性がある為アクセスすることができません。」 とのことで、資金繰り改善コンサルのアメブロ記事が表示できません。 スミマセン。。。 久しぶりに、アメ...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

あと5日!借入できる企業になるための「融資審査の本音」塾

あと5日!借入できる企業になるための「融資審査の本音」塾 元銀行員で、融資審査のプロ! 融資取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 今月、あと5日のうちに・・・ ⇒ 社長のための銀行取引対策・資金繰り改善「融資審査の本音」塾 新規登録が完了しますと、次の記事が無料で読めます! 「支店長によって、融資審査が、ガラリと変わるのですか?」 「融資審査をスムースに進めても...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

バレバレの粉飾決算書を久しぶりに見ました・・・

バレバレの粉飾決算書を久しぶりに見ました・・・ 銀行取引対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 黒字決算なのに、借入するのが厳しい・・・ このような借入相談の場合、実質赤字や粉飾決算を疑います。 今回の借入相談でも、決算は黒字ですが・・・ 明らかに、過大な現預金が計上されて、粉飾決算でした。 業種から考えて、あり得ない現預金が計上されている経緯は・・・ 顧問税理士の考えとのこと...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

銀行員は、融資取引先のこんなところも見ています! (銀行取引…

銀行員は、融資取引先のこんなところも見ています! (銀行取引対策) 元銀行融資審査役職者だからできる、実践的なアドバイス! 融資審査というのは、「人・物・金」の審査と言えます。 ところが、多くの金融情報では、融資審査における「お金」のことが多いですね。 銀行員の目は、節穴ではありませんので・・・ 意外なところで、融資審査が厳しくなっていることもあります。 次回の融資取引対策・資...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

税理士の財務分析資料と銀行の財務分析には、違いがあります!…

税理士の財務分析資料と銀行の財務分析には、違いがあります!(融資取引対策) 元銀行融資審査役職者だからできる、実践的な融資対策アドバイス! 融資対策・借入交渉コンサルタントの渕本です。 中小企業経営者が、自社の財務内容を把握するのには・・・ 顧問税理士さんから提供される、財務分析資料が便利ですね。 但し、注意していただきたいのは、 税理士さんから提供される財務分析資料 ≠ 銀行の...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

761件中 451~500 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索