「神奈川県」の専門家Q&A 一覧(25ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「神奈川県」を含むQ&A

1,860件が該当しました

1,860件中 1201~1250件目

体のかゆみ

私は昔から体のかゆみに悩まされています。普段から5〜10分くらい歩くと徐々に足が痒くなり始めます。足だったり、ふくらはぎだったり、太ももだったり足がとにかく痒くなります。気絶しそうになるくらいかゆくて、かいてしまうとすぐにみみず腫れになってしまいます。止まったりすると少しは落ち着くんですが・・・・。季節は問わず、特に冬はひどいですが、夏でもあります。歩いたりするのはすきなので…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • はとやさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2009/05/11 00:28
  • 回答1件

関節の鳴り

約一年ほど前からある一定の動作をすると関節がポキッと鳴ります。痛みなどこれといって不具合は感じないのですが何か気持ち悪い気がします。これはほっておいても問題は無いのでしょうか?それとも一度医者(何科?)等に診せたほうがよいのでしょうか?車(MT車)のシフトチェンジをする動作時によく鳴ります。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • まさともさん ( 奈良県 /34歳 /男性 )
  • 2009/05/11 21:10
  • 回答1件

筋肉痛でしょうか

小学校4年生の娘がおります。運動神経は中の中、平均点だと思います。毎週習い事で「新体操(お遊戯の延長のようなもの)」と「水泳(週1回、45分)」に行っています。今回学校で希望者が毎朝始業前30分、放課後30〜90分で陸上の練習をしています。練習は期間限定で3週間くらいなのですが練習も残り1週間となった頃より足(腿の前、脹脛)と手(腕と肩)の痛みを訴えだし、痛みを訴えだした日より5日経って…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • TAKA3さん ( 千葉県 /43歳 /男性 )
  • 2009/05/12 07:35
  • 回答1件

大腿部の痛みとしびれ、考えられる原因は?

18歳の娘が急に左足大腿部前側(ふともも〜ひざ)が痛いといいだしました。お風呂で温めたり湿布を貼ったり考えられることを試しましたが、数日たっても一向に収まらず、痛みだけではなく太もも部分がしびれるようになってきました。外傷はないのですが衣類が触れただけでも痛いそうです。ちなみにふくらはぎや足の後ろ側は全く痛みはありません。やはり整形外科を受診した方がよいのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • けろももさん ( 大阪府 /43歳 /女性 )
  • 2009/05/10 21:27
  • 回答1件

頚椎の椎間板変形

寝違えを最近よく繰り返すので、整形外科でレントゲンを取ってもらったところ、第4,5の椎間板が薄く潰れていると言われました。ヘルニアの症状が出ていないのでMRIを取る事は薦められず、ストレートネックで首に柔軟性がないのが原因で寝違えしやすいと言われました。椎間板は加齢と共に水分を失い変形することもあるそうですが、外的な力や姿勢などでも影響を受けて損傷することがあるのでしょうか?…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ラズベリー*さん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
  • 2009/05/11 15:30
  • 回答1件

クラッシクバレーのストレッチ前屈で痛みが

クラッシクバレーに通い始めて2回目の時座っての前屈で右足太もも裏から膝裏にかけて激しい痛みがはしりました。その時は最後まで練習を終えましたが、少しの間痛みが残り いつもと違う痛さと心配になりました、がその後毎週1度練習にわ行きましたが 普段の動きに支障はないようですが やはり立っての前かがみは右足太もも裏が張ると言いますか とにかく痛いです この姿勢は以前は無痛でした やっと念…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • プリマさん ( 山形県 /53歳 /女性 )
  • 2009/05/10 15:25
  • 回答2件

膝の痛み

一週間程前に土手で足を滑らせて膝を強打してしまい、膝を伸ばすのが痛くて歩くだけで痛むのですが何もしてなかったら痛くないのでまだ病院には行ってません。曲げ伸ばしすると痛く、特に伸ばす時は凄く痛いです。 考えられる状態と病院に行くべきかどうかを教えてください。  ちなみに住んでいるのは岡山です。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ノン太郎さん ( 岡山県 /25歳 /男性 )
  • 2009/05/10 04:12
  • 回答1件

上部食道圧排像

先日、人間ドッグの結果を受け取り、上部食道圧排像有りとの結果でした。胃カメラの予約はすでにしておりますが、大学病院のため検査は約二ヶ月後になります。以前より胸の痛みもあり、癌なのではと不安でいっぱいです。やはり癌の可能性は高いのでしょうか。ちなみに、女性で年齢40歳です。漏斗胸がありその他の検査は問題ありませんでした。どうぞよろしくお願い申し上げます。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • janaさん
  • 2009/05/09 21:22
  • 回答1件

拳を作ると指がコリコリ鳴る

はじめまして。不思議な状態になってしまっているので投稿します。 バネ指に以前なったことのある小指が、5ヶ月間の通院を経て、今現在完治しました。 安静にしつつ、ステロイドを打って完治させました。特に症状の酷かった起床時のカックンカックンも取れて大変満足しています。が、ある日・・。その小指が、軽く握るだけで『コリッコリッ』と小さい音が鳴る事に気が付きました・・。 軽く握るというのは、…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • NRSKさん ( 東京都 /24歳 /男性 )
  • 2009/05/08 12:06
  • 回答1件

背中の痛みについて

2日程前から背中(肩甲骨下部左右)に刺すような痛みがあります。一瞬痛くなり息も出来ませんが直ぐに痛みは引いていきます。痛みの発生にパターンはありません。一番最初に痛みが出たのは就寝中でした。今は前の左側(肋骨辺り)と右背側から脇腹辺りに鈍痛があります。内蔵の病気なのでしょうか?特に何の運動や無理な姿勢で居たということはありません。病院にいく場合は何科を受診すればよいでしょうか。…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • あびのおばさんさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2009/05/07 13:34
  • 回答2件

喉の違和感について。

喉に違和感がありますが、耳鼻咽喉科では異常所見が見当たらないとの回答でした(内視鏡、頸部CTスキャンにて)。ただ、以下のような症状があるので生活に支障をきたしています。医師には「消化器科にかかり、胃カメラ飲んでみたらどうですか?」と勧められましたが、やみくもに診察するのも躊躇い、一旦様子見としてます。可能性のある所見、かかった方がよい診療科など教えていただければ幸いです。<症状…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • ruumyさん ( 埼玉県 /32歳 /男性 )
  • 2009/05/07 02:02
  • 回答2件

背骨上部の痛み

教員をやっている35歳男です。最近、朝目が覚めると背骨の上部がものすごく痛いのです。上半身をひねったりもできず、体を横向きにしても、うつぶせになっても痛みはひきません。しかし、体を起こして、背骨を伸ばして椅子に座っていたり、立ち仕事をしていると、痛みはなくなります。しかし、ベッドなどに数時間横になっていると、また痛みがでてきます。今までそんな経験がなかったので、とても不安です…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • レジーミラーさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2009/05/06 22:19
  • 回答1件

首から砂をすり潰したような音がします。

三年前に交通事故でむち打ちになってから、首を動かす度に音がします。音は、「ジリジリ」「ジャリジャリ」と不快な音で、たまに周りの人が驚く程に大きな「バッキ」といった音もします。脳神経外科、整形外科では症例がないので、治せないと言われました。首を動かす度に頭の中で不快な音が鳴り続けている為、気が滅入りそうです。音だから気にするなと言う医者もいましたが、頭の中で響く音を聞き続けるの…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • r2d2c3poさん ( 福岡県 /31歳 /女性 )
  • 2009/05/06 20:00
  • 回答1件

右膝に常に違和感を感じます。

なんだか、ひっかかるような、むずむずするようで、かゆくないような、なんかとってもイライラする違和感が常に続きます。前に一度、ひざに水がたまって、放っておいたら治ったので安心していたのですが、治ったと思ってから1週間くらいしたらこのような違和感がではじめました。専門医に診てもらったほうがいいでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ひざのいわかんさん ( 東京都 /15歳 /男性 )
  • 2009/05/06 17:31
  • 回答1件

太ももが腫れて痛みます。原因は?どうしたら?

60歳になるんですが3年前に脳梗塞で左が若干麻痺のような感じなんですがなんでもできるし、ごるふもしてるんですがおととい、朝から山菜採りに行って午後からゴルフに行きました。そのゴルフの時に左足に電気が走ったんですがそのままゴルフを続けました。その日の夜から左足が痛くて眠れずみたら、太ももが腫れてるんです。いつもの2倍近くになっているんですが何でしょう??とりあえず、冷やしてるん…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • matsukiさん ( 北海道 /29歳 /女性 )
  • 2009/05/06 08:26
  • 回答1件

腰痛に悩んでおります。

高校の野球部の時代から腰痛を持っており、引退後は疲労時に腰に痛みを感じておりました。昨年、子供が生まれ、慣れない抱っこのためか、腰痛が再発したのに加え、草野球でスライディングした際に、ぎっくり腰になってしまいました。それ以来、仕事や電車で長時間座っていると腰から臀部のあたりにしびれというか鈍い痛みが走り、長時間座っていられません。整形、カイロ、整骨など、どこで見てもらえばよい…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ゆうあいたかしさん ( 埼玉県 /37歳 /男性 )
  • 2009/05/04 10:45
  • 回答2件

口の痺れ

歯磨き後嗽をしようとしたら、うまく出来ませんでした(2日)。3日、治っているかなと思いましたが、症状変わらず。歯医者で麻酔したときの症状に似ていますこのような事は初めてです。連休中のため病院に行けず困っています。小生、68歳、男性、糖尿病治療中(血糖値下がり、現在は定期健診だけで、薬は服用していません-半年前には飲んでいました)宜しくアドバイス下さい  

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • mkdyabdさん ( 神奈川県 /68歳 /男性 )
  • 2009/05/03 22:32
  • 回答1件

寝汗について

最近寝ている時に下半身だけかなり大量に汗をかき、途中で冷たくて起きるほどです。これはやっぱり糖尿病か自律神経失調症の疑いがあるのでしょうか?それとも生活習慣で良くない事をしているのも原因なんでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • マーティーさん ( 北海道 /26歳 /男性 )
  • 2009/05/03 14:55
  • 回答1件

嗅覚神経について

母が10か月程前に交通事故で嗅覚脱失(中枢神経)し、これまで何も匂わなかったのですが、ドッグフードだけいつもとは違う感じの匂い?を感じるそうです。治療としては、ステロイド点鼻とプロマック等の薬を飲んでます。嗅覚神経が再生してきている証拠でしょうか?もしそうだとしたら、これから徐々に嗅覚が回復してくるのでしょうか?そうだと嬉しいのですが…。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 0808さん ( 滋賀県 /31歳 /男性 )
  • 2009/05/02 18:56
  • 回答1件

ひざの痛み

二ヶ月ほど前に駅の階段から落ち、ひざを打ちました。その時はあまり痛みがなかったのと忙しく、すぐに病院に行かず湿布で腫れと痛みを抑えてました。でも膝がちょっと内側に入り込んだような感じがしました。その後病院で見てもらいましたが、レントゲンでは骨の異常などはありませんでした。引き続き湿布を貼り、固定のためにサポーターを着用し、腫れと痛みは治まりましたが、ひざの周りが張る感覚と歩行…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ぐーままさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2009/05/02 02:02
  • 回答1件

両下腕が抜けるようにだるい状態が5日続いています。

はじめまして、6歳男児がいる39歳女性非常勤講師です。週頭より、重い荷物をもったわけでもないのに、突然両下腕が抜けるようにだるくなりました。温めても冷やしても睡眠をとっても(たっぷりとまではいきませんが)、全くだるさがなくなりません。何かの病気の前兆でしょうか?だるさが出る前日に突然の眠気に襲われ、だるさが出現した当日のみ下肢にも同じようなだるさを感じ、5日経った今では左肘関…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • のりてんぷらさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2009/05/02 00:18
  • 回答1件

手の親指の間接がずれている?

 母の代わりに質問させていただきます。どうしたものか困っておりますのでよろしくお願致します。 半年ほど前から左手の親指の付け根が痛みます。何もしなければ痛まないのですが、物を持ったり、握ったりするとキュンと激痛がはしります。 受診したところ、初めの整形外科では腱鞘炎と言われ塗り薬を出されましたがまったくよくならず、他の整形外科で再度受信しレントゲンを撮ったところ「腱鞘炎ではな…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 茶丸さん ( 千葉県 /44歳 /女性 )
  • 2009/04/30 11:57
  • 回答3件

足首の捻挫後、足の裏が痺れ 足が着けません

6歳の子供が左足首を捻挫し、2週間以上経っても足の裏にしびれを訴え、足を着くことができません。しびれは足を着けたときに太股まで走っていたのが今は足の裏と甲のあたり全体が痺れる程度になったとマシにはなっているようです。先週、ケンケンで異動している際に右足まで捻挫してしまい、両足が着けない状態になり、学校にも行けなくなりました。捻挫は左右ともに全治1週間から10日ほどの軽いものだ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • askさん ( 香川県 /39歳 /女性 )
  • 2009/04/29 10:52
  • 回答1件

足首のしびれ

足首のしびれが長時間続いているんですが、何が原因何ですか。教えてください。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 議長さん ( 徳島県 /44歳 /男性 )
  • 2009/04/28 21:07
  • 回答1件

突然足が腫れたのですが

2週間前の事ですが、2〜3日前ぐらいから少しずつ痛くなり、3日目の夕方から歩けない位の痛みが右足首に起こりました、翌日の朝に接骨院に行ったらアキレス腱が炎症していると言われ、念のために当日の夜に整形外科に行き、アキレス腱でなく、外くるぶしが、腫れていると言われレントゲンを取ってもらったが、以上なく、炎症を抑える薬と、シップをもらい、翌日は会社を休みました、翌々日は何とか会社ま…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • toshijp888さん ( 神奈川県 /40歳 /男性 )
  • 2009/04/27 18:20
  • 回答2件

肩甲骨の痛み,痺れは右肩の腱鞘炎が原因ですか?

ここ半年内に,【右肩腱鞘炎】という診断をされました。(仕事柄右肩に負担をかけるような作業でした。今は仕事を辞めたので当時ほどの負担はなくなりました。)当時は,手をあげることも出来ず,じっとしていてもかなり痛み最終的には右肩から指先まで痺れが出てしまいました。お医者さんでは,レントゲは肩を撮り,MRIでは首を撮りました。両方とも異常はなくブロック注射をしてもらいました。今はその…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • チカさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2009/04/27 13:31
  • 回答3件

原因不明のふくらはぎの腫れ、痛み

ふくらはぎのところに500円玉サイズの赤みがあり、痛く腫れています。皮膚科で受診したら膿み(膿みやすい体質の為)か血管の炎症だろうと痛み止めと抗生物質を処方されました。1か月ばかり抗生物質を服用してましたが全く治る気配がありません。皮膚科の医師にはなんだろうと言われてしまいました。何かで受診するべきでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • たまたんさん
  • 2009/04/25 22:13
  • 回答1件

足首の腫れ(通風の後遺症でしょうか?)

ここ一週間ほど右足首が腫れて歩くときにズキズキと痛みを感じ、ビッコで歩いています。実は2年ほど前に、通風になりそのときも足首が腫れました。今回は依然とは違って足首の痛みのみなのですが、通風の再発の前触れなのでしょうか?現在、住所不定で保険証がありませんので病院に行けません。もし、薬局で買える薬等をご存知でしたらお知らせ願えますか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ヤマシナさん ( 京都府 /49歳 /男性 )
  • 2009/04/24 07:47
  • 回答2件

こども(7歳)、視界がゆがむ

女の子ども(7歳)なのですが、ときどき視界(見えているもの?)が揺れる、といいます。中耳炎で耳鼻科に診てもらっていたときに一度相談してみたのですが、特に何もいわれませんでした。年に数回(春と秋?)に、一度言うと、「またなった」と言う日が連続ではなく続きます。「今揺れている」というときにまっすぐ立たせてみると、体や頭が揺れているわけでもなく、眼球が揺れているということもありませ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • はりさん ( 兵庫県 /36歳 /男性 )
  • 2009/04/23 22:56
  • 回答1件

爪が剥がれてくる病気、ご存知ありませんか?

手の爪が徐々に剥がれてきて、痛みを伴うため、炊事やシャンプーが出来ません。通院中の先生は治らないといいますが、それでは生活に不便で困ります。何の病気でしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • facturaさん ( 東京都 /50歳 /男性 )
  • 2009/04/23 19:27
  • 回答1件

原因不明の両膝の痛み

30歳のときに右膝に違和感を感じてそのまま放置してました。それから2〜3年後に右膝の激痛に襲われ、しばらく動けませんでしたが疲れているのだと思いそのまま放置してました。それからしばしば右膝が日常的に痛み出し仕事の忙しさと家事の忙しさでずっと放置してました。38歳になった頃には右膝だけではなく左膝まで激痛が走るようになり、39歳になった頃には両膝の痛みと振るえがではじめてようや…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • もっち2さん ( 山口県 /40歳 /女性 )
  • 2009/04/20 11:25
  • 回答3件

尾てい骨の痛みについて

1ヶ月ほど前から尾てい骨のあたりに痛みを感じ出しました。最初はそれほど痛くなかったのですが、ここ2日ほど、座り方によって痛かったり、立つときにも痛みを感じます。もともと姿勢が悪く座るときにおしりを引かずに寝そべるような感じで座る癖があります。いま、その姿勢で座るとかなり痛いです。すぐに病院に行ったほうがよいのでしょうか?

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • かぴさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2009/04/21 10:10
  • 回答3件

腕の肘から手先にかけての痛み等

23歳の娘ですが、半年くらい前階段から落ち、足、腰、腕、などをうち、整形外科に行きました。特に、肘から手先にかけてのすじ(?)が痛く先生にそのように話しましたがシップ薬だけでした。二箇所病院にいきましたが同じでした。直らないと困るので近所の接骨院で赤外線での温めと、先生のマッサージをうけています。半年近くやっていますがよくなりません。先生は、使わなければ治るといいますが仕事も…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • たるとたたんさん ( 神奈川県 /53歳 /女性 )
  • 2009/04/18 09:40
  • 回答2件

右手のかゆみ

きのうから、右手の小指、薬指、手の甲から手首あたりが猛烈にかゆくてたまりません。湿疹はでていません。右手だけというのがよくわからないのですが、皮膚科に行ったらいいのでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • yoshichiさん
  • 2009/04/20 18:44
  • 回答2件

粉瘤腫について

首とあごの間に粉瘤腫ができ、昨年の11月に切開除去しました。全部取れたということでしたが、コブはそのまま残っています。時々コブな中が ジュクジュク、チクチク痛みます。全部 取りきれていないんでしょうか?再度 切開しなければならないのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • star88hiroさん ( 福島県 /40歳 /女性 )
  • 2009/04/19 09:58
  • 回答1件

下駄骨折(第5中足骨基部骨折)

3週間少し前ほどに下駄骨折(第5中足骨基部骨折)をしました。総合病院に行き、ギブス+松葉杖で2週間、シーネ(L字型の取り外しできるギブス)で1週間、固定しました。一昨日に、もう歩いてもいいと言われ、家の中だけ素足でゆっくり歩き出しましたが、昨日から痛みがあり、近所の個人病院へ行きました。そこでは、骨が離れたままだから、固定を外すなんてとんでもないと言われました。医師によって見方が…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • kikucchiさん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
  • 2009/04/18 14:08
  • 回答1件

カイロ、整体への通院を躊躇しています。

24才、女性です。カイロ、整体への通院を考えているところですが、アドバイスをください。学生の頃から姿勢が悪く、そのせいか肩こりもひどいです。体の左右のバランスも気になっています。猫背は特にひどく、ガラスに写った自分をふと見た時にビックリしてしまう程です。左右のバランスも、全身鏡の前に立つと肩やウエストの高さが違ったり。最近クラシックバレエを始めたので、尚更気になりだしてしまい…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ノーラさん ( 宮崎県 /24歳 /女性 )
  • 2009/04/08 20:36
  • 回答2件

病院に行った方が良いのでしょうか。

バスケットボールをしています。一昨日から痛みがあり、今朝重い物を持つと強く痛みました。でも普段は腰がだるく、痛みも弱いです。病院に行った方がいいですか?また、バスケットボールはしない方が良いのでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ソルフェージュさん ( 茨城県 /14歳 /女性 )
  • 2009/04/17 18:13
  • 回答1件

尾てい骨周辺の吹き出物と、リンパ腺の腫れ

2日前、尾てい骨のあたりに、プツプツと水泡のようなものが出来、座ると痛いくらいになっていました。で、そのでき物が大きくなってきたなと思った昨日、こんどは股の付け根にあるリンパ線が腫れ上がってきました。以前にも同じような症状があり、お医者様に行ったのですが、結局何も分からずでした。思えば、便秘気味だったので、便をするとき力んでいたことがそのときの原因かもね…と言われていたのですが…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • matu1969さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2009/04/16 12:40
  • 回答1件

胃痛・肩甲骨痛について

はじめまして。2週間前から空腹時に胃痛がひどい状態が続いています。医者から以前処方された薬を飲んでいますがあまりよくなりません。それと同時に左の肩甲骨から脇にかけての下あたりが痛いです。胃痛の時・胃痛後に一緒に痛くなることが多いいです。歩くことも辛い時があります。これは胃痛と関係してるのでしょうか。宜しくお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 殿・桃さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/04/16 11:24
  • 回答1件

背中・腕のしびれ

主人のことで相談です。2週間程前、左胸の下あたり(脇腹のほう)に痛みがあり、何日か続いて治ったのですが、今日から左の背中・左の腕がしびれてると言ってます。仕事で重いものを持ったり体を使うので疲れだとは思うのですが、心配です。何か神経系の病気なのでしょうか?しばらく様子を見て病院のほうで、診察してもらったほうがよいでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • HIさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2009/04/15 22:57
  • 回答2件

2歳雌猫の血尿について

いくつか類似の質問がありましたが、少し症状がことなるので質問させていただきました。一番最初に血尿に気がついたのは昨年末のことで、止血剤などを処方されました。1週間経っても改善されず別の薬を試しました。その際、血液検査とレントゲン検査を行いましたが、特に異常はなく、尿検査でややph値が高めなことと血液が少し混じっているとの診断でした。その後3ヶ月ほど経って、またトイレのシーツが茶色…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちまままさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2009/04/15 13:59
  • 回答1件

左下腹部と下腹部が時々痛みます

左下腹部と下腹部が時々チクチク痛んだり、走ったときに横腹が痛くなるような痛みがあります。そんなにひどい痛みではないのですが、2年位前から時々痛むので気になります。便秘や下痢になることはあまりありません。先日婦人科に行ったのですが、小さい子宮筋腫があったものの問題はないといわれました。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • キラメイさん ( 長野県 /27歳 /女性 )
  • 2009/04/15 21:03
  • 回答1件

側副靭帯損傷後の膝の柔軟性回復

半年前に右膝の内外側副靭帯を相次いで伸ばしてしまいました。その後、温存治療で損傷自体はおおむね回復したのですが、膝の硬さがとれません。先週法事で正座をした際には、硬い膝を押し付ける感じでなんとか正座をしていたのですが、立ち上がるときに膝の内側が脱臼しかけました。受傷後それなりにストレッチや筋トレをやってきたつもりですが、改善しません。靭帯が損傷した以上もうこれは仕方がないので…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • osshiyさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
  • 2009/04/15 01:02
  • 回答1件

子どもの骨折完治後、元に戻るまでには?

8歳の男の子です。昨年末に交通事故で、足のすね辺りを単純骨折しました。手術はせず、2月中旬までギプスで固定して、その後はギプスを外し、3月中旬には松葉杖無しで歩くことができるようになりました。ただ、以前のように自然な歩き方や走り方などはまだできません。少し左足をかばうような走り方になっています。骨折前は学年でもトップクラスの速さで走っていたので、元のように速く走ることができる…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • モモ123さん ( 奈良県 /35歳 /女性 )
  • 2009/04/13 22:13
  • 回答1件

ヘルニアによる坐骨神経痛?

38歳♀です。もともと腰痛持ちでぎっくり腰をおこしては整形外科でブロック注射を打ってもらうという事を繰り返してきました。先日レントゲン撮影にて『第五腰椎椎間板の変形』を指摘されました。当時は下肢の症状はなかったのですが、この2週間ほど大腿裏側特に左側のつっぱり感が続いており、長く歩いた後は膝の裏側にかけて鈍痛があります。背もたれのない固めの椅子には長く座ってい続けられません。これ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • シャンティイさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2009/04/10 15:23
  • 回答2件

足の熱。

2日前くらいから、右足の指周りに熱と軽いしびれを感じるようになりました。特に、しゃがんだ時などに強く熱を感じます。今まではこのようなことはありませんでした。何か、病気なのでは?と心配です。ご回答よろしくお願いいたします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • akikkuさん ( 千葉県 /27歳 /女性 )
  • 2009/04/13 10:34
  • 回答2件

激しい空腹感・脱力感への対処法

以下のような症状に悩まされております。少しでも楽になる方法があれば、お教え頂きたく存じます。・ 3〜4週間ほど前から、異様な空腹感・ 空腹感とともに、手足を中心とする脱力感・ 立ったり座ったりにも、力が入らない・ ひどい時は、顔が青白い、冷や汗、手のふるえ・ 放っておくと失神するかも? という不安・ 食事は、一度にあまり多く取れない (普段よりさらに少なめ)・ 食べると、すぐに胃がふくら…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ☆Vesper☆さん
  • 2009/04/13 17:57
  • 回答1件

赤い斑点

1年ほど前から、腕に1mm以下の赤い斑点が出来始め、胸部にも現れました。気がついたら太ももにも少し出来ていました。お風呂に入ったりすると全身にかゆみが生じます。全く治る気配も無いので不安を感じています。もしかして、何か病気にかかっているのでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 赤い失神さん ( 千葉県 /18歳 /男性 )
  • 2009/04/11 15:48
  • 回答1件

顔と体の歪みについて

2年ほど前から手(手首から先の手のひら全体)がしびれます。特に寝るときに、しびれを感じることが多いです。先日、健康診断を受けたときに、「背骨が少し曲がっている」と言われました。実は、上あごと下あごが少しずれていて、上の歯と下の歯を合わせると、中心が少しずれます。先生に、手のしびれについて話したところ、「肩こりが原因ではないか」とも言われました。自分自身は肩こりの自覚症状はないの…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • けいこみさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2009/04/10 23:54
  • 回答2件

1,860件中 1201~1250件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索