「リーダー」の専門家コラム 一覧(14ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月04日更新

「リーダー」を含むコラム・事例

2,792件が該当しました

2,792件中 651~700件目

アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイル 2018年6,7月4回コース開催日程

自分整理®ナビゲーター&スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  2018年6月スタート平日4回コースのスマイル開催日程をご案内いたします。  アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイルの開催をいたしますので、日程をお知らせいたします。  Smile~愛と勇気づけの親子関係セミナー~SMILE(Seminar of Mother(Father...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/26 23:30

アドラー心理学の基礎と実践を受講して感じたこと

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  4月21,22日の二日間「アドラー心理学の基礎と実践」を受講しました。講師は、マリーナ・ブルヴェシュタイン博士とアーサー・クラーク博士主催は、私がアドラー心理学を学ばせていただいているヒューマンギルドと、日本臨床・教育アドラー心理学研究会、日本アドラー心理学協...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/26 22:52

☆特別寄稿「山口達也事件に想う」♪

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、今日は急遽予定を変更して 多くの皆様が驚きとともに ショックを受けられたと思う 昨日のニュース 「山口達也強制わいせつ事件」 に関してのTO-RUの所感 そして乗り越えるための お花のエネルギーの関して お伝えさせていただきますね。 山口達也といえばご存じジャニーズ事務所 「TOKIO」のメンバ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2018/04/26 13:32

早起きして換気を!PMや黄砂が飛ぶ前に!

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。 今朝はいいお天気のスタートで気分がいいですね。 小さいお子さんがいるママは、夜は一緒に寝てしまう方も多いのでは・・・・みんなが起きてくる前に、1時間でも早く起きて自分の時間を過ごすのもいいですよ。 早起きした朝は、窓を開けて換気をしましょう。PMや黄砂、花粉が飛...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/26 09:01

面倒でも全捨ては禁物! 見ないと怖いことに!!

自分整理®ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。       家一軒丸ごと片付け・引越し前後の片付け のご依頼が続いております。 今のお宅に引っ越してきた際の段ボールが そのまま・・・という状態のクライアント様が 続きました。     毎回お客様がおっしゃること 「引超してき...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/25 23:24

4月1日のアメブロトピックスに取り上げていただきました。

自分整理ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。     4月1日のアメブロトピックスに 記事を取り上げていただきました。   ご連絡いただいていたのに、探せず・・・(;’∀’)   見つけましたので、リンクを貼ります。 よかったら見てください。   アメブロトピックス 4月1日...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/25 23:18

忘れてしまうのはなぜ?見えないと無い物としてしまう。

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  いつもは忘れているのに、ある日「あの洋服どこだっけ? あったはず・・・」と探しまわってもでてこない。でも絶対あったはず!! そんな経験は誰でもあるのではないでしょうか。 そして、いつの間にか、奥の方に押し込んで何年も着ないまま・・・ 思い立って片付けをしてみた...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/25 22:28

靴の整理とメンテナンスは今のうちに!

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  衣類の衣替えと一緒に、靴の入れ替えも済ませましたか? 下駄箱に全部入っているから、入れ替えの必要はない!と言う方も、せっかくの機会ですから、靴の見直しをしましょう。 取り出しやすい棚に、オンの靴を収納しオフの靴は上の棚に移動しましょう。 来年はもう履かない、今...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/25 21:45

梅雨が来る前に収納場所の見直しを!

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  ゴールデンウィークも近づいてきましたね。楽しい時期ではありますが・・・・気を付けておかないといけない時期でもありますね。今は、PM2・5や黄砂、花粉が飛び交っているので、部屋の中のお掃除も念入りにしないといけませんね。 そしてそのあとは・・・・梅雨がやってきま...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/23 22:08

50代はいろんなことに迷っている!何を持っていたらいいか、何をしたらいいか・・・

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  お子さんも独立したり、大学生になって家を出て行ったりある程度区切りができて色んなことを考える50代 今まで子供や家族のことを中心に考えて来たのが、ちょっと自分のことを考える余裕ができてくる年代でもありますね。 私もその真っ只中です。 親の家の片付けをすることに...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/22 23:47

今の自分を受け入れる 完璧でなくていい

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  今の自分を好きですか?こんな質問をすると、手を挙げて「好きです」という方は少ないように思います。  今の自分を受け入れること 今の自分でいいや明日は昨日と比べてちょっと成長していたらいいや そんな風に考えることができると楽になれるのではないでしょうか。 人間は...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/21 23:52

ホンマルラジオ 4月度5回目公開「感情のコントロール」

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。   ホンマルラジオ4月度 5回目公開されました。5回目のテーマは・・・・「感情のコントロール」 怒りについてたくさん話しました。 怒ってはいけないと思っていませんか?怒りも感情の一つです。怒ってはいけないわけではありません。 人間だもの怒ることだってあります。 ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/19 22:31

ホンマルラジオ4月度4回目公開「写真の整理」

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  ホンマルラジオ4月度 4日目公開されていました。 4回目のテーマは・・・「情報の整理」情報の中でも、写真の整理について主に話をさせていただきました。 写真のデータの管理は、パソコンで行っているので、大変ではないかと思いますが・・・・(パソコンに取り込んでそのま...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/19 22:17

母の日のプレゼントに!ハーバリウム作成&アロマストーン・プリザーブドフラワー販売 5月10日

自分整理ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。 ときどき、作家をしています。     5月13日は母の日ですね。 母の日のプレゼントに、ハーバリウムを作成してみませんか?   ハーバリウム作成会&アロマストーン・プリザーブドフラワー展示販売会を 開催いたします。 日頃お世話になって...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/19 22:07

カビネタ!ベッドマットのカビの除去方法

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  カビネタ第二弾! ベッドマットのカビベッドの板がすのこ状だと通気性があるので、カビ対策になりますが・・・床面が板だったら、ベッドマットとの間に、風も通らず、寝ているときの汗もたまってしまい湿気を含んでカビになってしまいます。 定期的に、マットをはがして風を通す...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/18 23:28

バッグ・靴・衣類等の革製品のカビ取り方法 

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。 暖かい日が続いていますが、衣替えは進んでいますか? 衣替えと言えば・・・・しまっている間に、カビや汚れが発生していて、ショック~~~と言うこともありますね。 革製品のバッグや靴 衣類を出したら、カビが・・・何て経験はないですか? カビ取り方法を今日はお伝えします...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/18 22:37

今から始める人生の棚卸し講座 5月22日福岡市開催

自分整理®ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。   久しぶりに、「人生の棚卸し講座」を開催しますので、 ご案内いたします。     2018年5月22日(火) 「今から始める人生の棚卸し講座」 ~エンディングノート&スターティングノート(自分整理手帳®) を福岡市で開催いたします...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/17 11:44

片付けを通して勇気づけ子育てセミナー 5月22日福岡市開催

自分整理®ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。     セミナーのご案内です。   片付けの仕事を10年やってきて思うこと・・・・ 自分のことや、家の中のこと、家族とのこと 子どもとのコミュニケーションがうまくできていたら、 うまく回ることが多いですね。   「片付けなさい」 ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/17 11:31

ホンマルラジオ4月度公開 2日目 教科書の片付け

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  ホンマルラジオ4月度公開 2日目のテーマは「教科書の片付け」捨てるタイミングは?  何と何と!!パーソナリティの理ちゃんが・・・自分の学生の頃の教科書を実家に置いているというではないですか!!! あの片付け大好きな、理ちゃんが!!ですよ!! どんなに疲れても片...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/16 21:43

ホンマルラジオ4月度公開3日目 趣味の物の片付け

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  ホンマルラジオ、4月度公開 本日3日目です。 2日目をお伝えするのを失念しておりました。 まずは、3日目の今日公開された分からご紹介します。 3日目は・・・「趣味の物の片付け」 について自由にしゃべっています。 私が今までハマっていた趣味の数々・・・(と言って...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/16 21:33

おたよりBOXが有料化されていた?代わりになるアプリは?

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  お子さんのプリント整理に、何時も講演会、講座でお伝えしていた「おたよりBOX」無料なのに機能がとてもよく、使いやすく便利なのでお勧めしていましたが・・・・ 有料化されていたなんて・・・・・我が家の子供はもう大学生になので、プリント整理もすることなくなり、このア...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/15 23:43

新玉ねぎを冷凍!いつでもすぐに使えるように!

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  毎年送っていただいている、熊本県水俣市の新玉ねぎ!! 一度食べたら、忘れられない美味しさです。 毎日サラダにしたり、ホイルに包んで、グリルで焼いておつまみにしてもまだまだたくさん・・・・。 日にちが経つと鮮度も落ちます。そこで・・・・冷凍することに!!!  あ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/15 23:16

アドラー心理学スマイル北九州開催でした。メンバーが変わると気づきも変わる

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  今日は北九州市で「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイルの講座でした。 開催回数が増えるたびに、本当にわかりやすく、即実践できる内容に子育て中の親御さんみんなに知ってほしい~~!!と切に思います。 私が子育て中の頃は、親子のコミュニケーションなんて全く学んで...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/14 22:06

ホンマルラジオ今日から5日連続公開されています。4月1回目テーマ「親の家の片付け」

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  毎月収録しているホンマルラジオ4月の収録も終わり、今日から5日連続公開されます。 4月1回目のテーマは「親の家の片付け」 レパおさむの車大事典「親の家の片付け編」 ブログでは声は聞こえませんので(#^.^#)放送を聴いていただけると、私の生の声が流れてきます♪...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/14 21:21

嫌な気持ちやマイナスの気持ちは捨てる!気持ちの整理をしましょう。

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  気持ちが沈んでいたり、イライラすることがあったりしたら・・・何もやる気が起こらなかったり何かにあたってみたりしたくなるものですね。 子どもが言うこときかずイライラつい怒ってしまい、家事も手付かず・・・なんてことはありませんか? イライラやマイナスの感情ばかり抱...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/13 23:23

子どもが集中できる時間は3分!片付けも3分で!

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  小さなお子さんが集中できる時間は限られています。長い時間かけるとできるものでもありません。 本当に集中できる時間は、3分と言われています。 その3分をうまく使ってみるといいですよ。 時間管理を意識させるためにも、とても有効だと思います。 3分砂時計を活用したり...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/12 23:55

修理をして長く使う?使い切って買い替える?

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  物の使い方、持ち方は人それぞれどれが正しいというわけではなく、自分が心地いい方法がベターですね。 少ない数で、いいものをメンテナンスをしながら長く使う人もいれば、程よい価格の物を、使い切ったら買い替える人もいるでしょう。 自分のライフスタイルに合っている方を取...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/11 20:56

子どもは年齢とともに片付けができる範囲が広がっていきます。

自分整理®ナビゲーターアドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  お子さんが小さいうちは、自分の持ち物を全部片付けることを期待してはいけません。 年齢とともに、片付ける範囲が広がっていきます。 子どもが興味があるところからスタートし、興味があるもの+必要があるものと、徐々に増えていきます。 子供部屋を与えて、「部屋全体を片付け...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/10 23:16

片付けが先?掃除が先? PM2.5が多いこの時期の対策

自分整理ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  PM2.5 季節関係なく飛び回っていますね。特に春は飛散量が多いので要注意ですね。 九州地方、四国地方が特に多く、西日本でも飛散量が多いようですね。 福岡は、年中飛び回っているように思います。わかりやすいのが車!! ここ数日、黒の車が真っ白!!になっていました。...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/10 08:45

頭の中の整理!インプットしたらアウトプット!インプットだけでは身に付かない

自分整理ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  今日は終日学びの時間でした。新たな学びは、頭がパンパンになります。 入れっぱなしでは、身に付かないし腑に落ちません。 インプットしたら、アウトプットが大事!! 私が腑に落とす時それは、インプットしたことを話して確認する!!です。 書くだけでは、なかなか身に付きま...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/08 23:46

自分の時間が欲しい!時間の使い方を見直してみる

自分整理ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  子育て中のママは、時間に追われてゆっくりと自分の時間を持つことが難しいかもしれません。お仕事をしているママはなおのことですね。 全く自分の時間が取れないかどうか一度、時間の使い方を書き出してみるといいですよ。 その前に・・・・・することがあります!! 何のために...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/07 21:53

衣替えの時のポイント!出す時よりもしまう時が大事です!

自分整理ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  衣替えは、しまう物もあるし、出すものもありますね。 出す時に、面倒にならないようにするには、しまう時が大事です!!! 出して、しわくちゃだったり、汚れがついていたり、虫食いになっていたりしたら・・・がっかりだし、お気に入りの服だったら、ショックですよね。 そうな...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/06 23:43

紙類の整理は流れが大事!今日は小倉でファイリングの講座です。

自分整理ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  毎日ポストを開けるとうんざり!!なんてことはないですか? 数日郵便受けを開けないと、チラシにDMで溢れていてびっくりすることがあります。 それをそのまま、テーブルや机の上に置いていたら・・・また次の分も・・またその次の分も・・・・まとめてしようと置いていたら・・...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/06 09:53

必要な物は必要な時に買えばいい!ミニマリストの大学生

自分整理ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  大学生の息子は、一人暮らしスタートの時にコンパクトカーに乗るだけで、引っ越して行きました。 最初のマンションは、食事付きの学生マンション(民間)で家具家電一式設置されていました。なので、身の回りのものと勉強道具を持っていくだけでよかったんです。 マンション近くの...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/05 21:33

アドラー心理学て何? アドラー心理学入門講座を開催します。

自分整理®ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。       アドラー心理学と最近よく耳にするけど、 そもそもどんな心理学? と思っていらっしゃる方も多いのでは・・・ 私も実際、質問を受けることが結構あります。 そこで・・・・     本編の「スマイル講座」や「ELM勇気づけ講...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/05 11:52

アドラー心理学「愛と親子関係のセミナー」スマイル 5月開催日程

自分整理®ナビゲーター&スマイルリーダーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。 2018年5月のスマイル開催日程をご案内いたします。     アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイルの 開催をいたしますので、日程をお知らせいたします。 Smile~愛と勇気づけの親子関係セミナー~ SMILE(Seminar of Mother(Fat...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/05 11:41

アメブロトピックスに取り上げていただきました。

自分整理ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  4月1日のアメブロトピックスに記事を取り上げていただきました。 ご連絡いただいていたのに、探せず・・・(;'∀') 見つけましたので、リンクを貼ります。よかったら見てください。 アメブロトピックス 4月1日に掲載 教科書を捨てるタイミングはという記事です。   ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/05 10:48

ママ友が遊びに来る!すぐ片付く方法は・・・

自分整理ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  そろそろ新学期のスタートですね。入園、入学すると、お子さんがお友達を作って家に連れてくるのは、とても喜ばしいことですね。 小さいうちは、ママとお子さんとセットで何家族も集まって遊ぶことも少なくないですね。 我が家の子供たちが小さい時もそうでした。近所のママ友のお...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/04 23:35

子どもの写真の整理 溜まると大変!

自分整理ナビゲーターアドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  子どもの写真はついつい撮ってしまいますね。今の瞬間の様子は、二度とこない!と思うと、何でも記憶しておきたいのが親心!私もそうでした。 私の子育ての頃は、まだスマホがこんなに普及していなかったので、カメラで撮影するしかなくしかも、フィルムでしたので、管理が大変でした...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/03 08:23

「普通」でいるのが生きづらい女性のみなさんへ - 「普通でないことのすすめ」

女性が年齢で分別され 若いうちに結婚すべきだと言われ 子供のいない女性は見下され 転職など考えるなと言われる国 そんな日本で、私の大切な仲間、日本女性のみなさん、お元気ですか 桜はもう葉桜になった頃でしょうか            カナダからのお便りです 「普通でないことへの自由」のあるカナダから雪のまだ残るカナダから 日本では幼い頃から、妙な勇気があり、声を出せ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

子どもの作品はどうする?保管するor捨てる?

自分整理ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  先日のブルグの続編になりますが・・・・教科書を捨てるタイミングも難しいですが・・・子どもが作った作品はどうする~~?? もっと小さなものまで考えると、殴り書きした紙類とか、折り紙とか・・・・ お客様のお宅に行くと、結構捨てられないという方少なくありません!! 作...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/01 21:25

サンリオピューロランドで娘 田中美麗のアイドル卒業イベント☆ありがとうございます!

美エイジレス塾 主宰(顔筋NANAマジックメソッド開発者) プチ整形より上がる顔リフトアップのプロフェッショナル NANA(ナナ)  53歳・4人のシングルママです☆ この出会いと引き寄せのご縁に心より感謝いたします☆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 昨日は、サンリオピューロランドにて娘 田中美麗のアイドル卒業イベントがありました。 白いドレスを着てキティちゃんとクロミちゃんと一緒に入場し...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2018/04/01 20:58

子供服オンライン買取、販売のキャリーオン 手間いらずで便利です。

自分整理ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  今朝、仕事に行く前に、TVをつけていたら面白い会社の紹介をしていたので、つい見入ってしまいました。 がっちりマンデーで紹介されていたのは「キャリーオン」という会社 子供服のオンライン買取&販売の会社です。 自分でオークションに出すとなったら、写真を取ったら、汚れ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/01 20:21

花見!桜満開 舞鶴公園のライトアップはきれいでした。

自分整理ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  先日、仕事帰りに、舞鶴公園の桜を見てきました。人が多くて、賑わっていました♪ ライトアップも年々進化しているようですね。数年ぶりに見ましたが、癒されました。  写真が横になってしまった・・・(;'∀') 我が家の裏の公園もきれいです。ベランダから見えるというぜい...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/04/01 09:25

新学期が来る前に、教科書類の整理を!教科書はいつ捨てる?

自分整理ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  片付けの作業にお伺いするとよく聞かれることがあります。 「教科書を捨てるタイミングがわからない。 いつまで取って置いたらいいんですか?」 小学生、中学生、高校生でタイミングは違ってくるかと思います。 小学生だと、1・2年 3・4年 5・6年と2学年にわたって使う...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/03/31 18:31

散らかったから片付けるではなく、何かをするために片づける

自分整理ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  「片付け」と言うと、後始末のようなイメージがありますね。 散らかしたから、片付ける遊んだ後に、片付ける なんだか嫌なイメージがあるのではないでしょうか。 しかも、そこで、「片付けなさい」と命令されでもしたら・・・・もっと嫌なイメージを持ってしまいがち。 〇〇をす...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/03/31 11:05

使ったら戻す!それができないから片付けに悩むのだけど・・・

自分整理ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  散らかるのは、なぜか? 使って、元の場所に戻さないから その前に、物の定位置を決めておかないといけませんが!! 定位置を決めたとして・・・・散らかってしまうのなら・・・元の場所に戻していないからです!! 戻せない理由は? とりあえず・・・・と後回しにしてしまう戻...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/03/30 09:40

ミャンマーにバトンしたカンナたちのその後

ミャンマーにバトンしたカンナたち 通訳をしてくださった方が ミャンマーのカンナ大使リーダーになってくださっています。 2月2〜6日に植えたカンナたちの最近の様子です。 知らせてくださいました。 バトンして講演して植栽することがゴールではないのです。 お互いに思いを馳せ合うためにはこうして写真を送ってくださることが大切なんです。 本当にありがたく思います。 感謝、感謝です。ありがとうござい...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2018/03/30 03:23

忘れないように!すぐわかるように!が命取りになることも・・・

自分整理ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  忘れないように、すぐわかるようにしまっておくことやりますよね。 しかし!! そのために・・・・あれ???どこだったっけ??と探し回ること、ありませんか? わかるようにしまっておいたはずが・・・・大変!!思い出せない~~~なんて、命取りになることも!! と、偉そう...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/03/29 11:28

衣替えの時期がやってきました。衣替えのポイント

自分整理ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  昨夜アップする予定が・・・・寝落ちしていました。(;'∀')失礼いたしました。  衣替えのポイント以前書いた記事に詳しく書いておりますので、こちらにリンクいたします。ポイントは、一気に全部を入れ替えしない!ことです。面倒だから・・・・・と思うかもしれませんが、逆...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/03/29 08:59

2,792件中 651~700 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索