強いストレス - 心の病気・カウンセリング - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の病気・カウンセリング

今の家に住んでから近所とうまくいかず強いストレスを感じでいます。
とくに周りがすごく干渉してくるので家に居たくないです。
元々は何かあっても自分は自分であまり気にするような感じではなかったのですが
(変わった人がいても面白い人もいるなぁと楽観的に考えられいつもニコニコしているタイプでした。)
出産して子供ができてホルモンバランスが崩れてしまったというのもあるのでしょうか、
日々の近所との関わりが辛いです。
かかわりを持たないようにしても子供もの送り迎えなどで毎日誰かしらと顔を合わせてしまうのです。
周りが夫の収入や習い事とにかくいろんな事を聞いてくるのでうっとおしく感じます。
中には嫌がらせをしてくるお宅もあり半ば人間不信になっており
前々からの友人にも疑ってしまうようになりました。
今この生活に耐えられず家の買い替えを進めているのですが
果たして家が変わって私のこの人間不信などは直り昔のような落ち着いた生活を取り戻せるのでしょうか?
ずっとこんな自分でいるのは辛いです。
昔の自分に戻るのにはどうすればいいのでしょぅか。
ちなみに私の母親は統合失調をわずらっています。
何か関係はありますか?
私自身心療内科にも行きましたが頓服を頂いて飲んでもまったく変わりませんでした。
結局同じ毎日の繰り返しだといくら薬を飲んでも変わらなかったのかな??
何かアドバイスを宜しくお願いします。

okikioさん ( 神奈川県 / 女性 / 33歳 )

回答:3件

田尻 健二 専門家

田尻 健二
心理カウンセラー

1 good

転居されることで人間関係が改善する可能性はあると思います

2010/05/28 20:04 詳細リンク
(4.0)

okikioさん

はじめまして、産業カウンセラーの田尻と申します。

> かかわりを持たないようにしても子供もの送り迎えなどで毎日誰かしらと顔を合わせてしまうのです。

関わりを持ちたくなくても、関わらざるを得ない状況なのですね。

> 周りが夫の収入や習い事とにかくいろんな事を聞いてくるのでうっとおしく感じます。

色々とプライベートなことを詮索されるのは、誰でも嫌なものですよね。

> 中には嫌がらせをしてくるお宅もあり半ば人間不信になっており、前々からの友人にも疑ってしまうようになりました。

お友達のことは本意ではないでしょうから、余計にお辛いでしょうね。

> 今この生活に耐えられず家の買い替えを進めているのですが、果たして家が変わって私のこの人間不信などは直り昔のような落ち着いた生活を取り戻せるのでしょうか?
> 昔の自分に戻るのにはどうすればいいのでしょぅか。

「喧嘩両成敗」という言葉に代表されますように、人間関係のトラブルにおいてどちらか一方だけに問題や原因があるということはほとんどございません。
また、お辛い状況が今のお宅に引っ越されてきたと同時に生じたのでしたら、転居されて人間関係が変化することで、問題が解決する可能性は十分にあると思います。

> ちなみに私の母親は統合失調をわずらっています。
> 何か関係はありますか?

もし今のお宅に引っ越されてきてから、お母様との人間関係に大きな変化が生じているのでしたら、そのことが間接的にご近所の方との人間関係に影響を与えている可能性はあると思います。

最後に、もし今のお辛い状況を「ご自身の心を見つめてみる機会」とのお考えがあるのでしたら「認知療法」のワークブックが役立つかもしれません。
また人間関係の改善をお望みでしたら「アサーション」や「NLP」の本が役立つかもしれません。
もしご興味があれば、大きな本屋さんで手にとってみてください。

以上、何かのご参考になれば幸いです。
くれぐれも、ご自愛なさってください。

補足

心理カウンセリングの部屋
http://oneiromancy.holy.jp/blog/

夢占い・夢診断・夢分析の部屋
http://dream-seeker.holy.jp/blog/

問題
解決
トラブル
改善
人間関係

評価・お礼

okikioさん

ありがとうございます。[人間関係のトラブルにおいてどちらか一方だけに問題や原因があるということはほとんどございません。]とのことでしたが、引っ越してから一方的に追い詰められることがほとんどでした。私の気持ちの弱さがいけないのでしょうか。
本屋さんに立ち寄ってみようと思います。
ありがとうございました。

田尻 健二

okikioさん

> [人間関係のトラブルにおいてどちらか一方だけに問題や原因があるということはほとんどございません。]とのことでしたが、引っ越してから一方的に追い詰められることがほとんどでした。私の気持ちの弱さがいけないのでしょうか。

改めて自分のコメントを読み返してみますと、これではokikioさんにも原因があると言っているようなものですね。

> 引っ越してから一方的に追い詰められることがほとんどでした。私の気持ちの弱さがいけないのでしょうか。

そのようなご事情でしたら、okikioさんの気持ちの弱さと言うことではないと思います。
誰でもokikioさんと同じような目に遭えば、ストレスに苛まれ耐え難い思いをされると思います。

詳しい事情も知らない部外者の立場でokikioさんを傷つけ不安にさせてしまうようなことを書いてしまったことを深くお詫びいたします。
大変申し訳ございませんでした。

okikioさんの人生が良い方向に変化しますことを影ながら祈っています。

回答専門家

田尻 健二
田尻 健二
(東京都 / 心理カウンセラー)
心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家 
090-6183-2335
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

お望みの人生の変化への効果的なお手伝いが私の仕事です

お客様のお悩みの解決や心理的な苦痛の解消・軽減のお手伝いだけでなく、お客様が望まれる人生の変化への効果的なお手伝いができたり希望を持っていただけるようなカウンセラーでありたいと思っています。専門領域は自己愛です。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
国府谷 明彦

国府谷 明彦
厚生労働省認定 産業カウンセラー

5 good

認知行動療法により,認識を変えるという方法もあります

2010/05/28 21:40 詳細リンク
(5.0)

こんにちは。お問い合わせをいただき,ありがとうございます。
近所とうまくいかず強いストレスを感じでいらっしゃるということで
お気持ちお察しします。

本来のカウンセリングでは,メールで語っていただいた状況を,
さらにより詳しくうかがった上で,ご相談に応じているのですが,
今回は,文面でうかがった内容から判断させていただきます。

まずは,統合失調症の件をご説明します。
1.統合失調症の親から,子どもの統合失調症の発病率は10~15%であること
2.統合失調症の発病は,10代前半から20代前半が大半であること
(まれに,40代以降でも発病あり)
という点があります。

okikioさんのご年齢がわかりませんが,
結婚されお子さんを出産されている,お子さんの送り迎えをされている,
そうしたことから20代後半以降かなと推測いたします。
統合失調症をご心配されるのであれば,
発症するならもう少し前だったはずと言えるのではないかと思います。
(例外はあります)
私達カウンセラーは,医師法の関係から,診断行為はしませんのでご了承下さい。

統合失調症が遺伝子と関連のあるものとされていますので,
発病はしないが,何らかの遺伝子を受け継がれている可能性はあります。
人間不信や被害者的な感じになる傾向が強いようであれば,
性格的に受け継いでいるのかもしれません。

発病はないまでも,なにかご心配なときは
人間不信的な想い,お母様が統合失調症であることをお話しされて
心療内科を受診されるといいかと思います。

さて,メンタル面で言いますと,
まず,統合失調症を発病している場合でも,
薬品治療と認知行動療法を併用することで統合失調症が改善されています。
とすれば,okikioさんの人間不信的な,あるいは,被害者的なお気持ちは,
十分に,認知行動療法で改善されます。

不信感は相手があって起こるものですが,感じる側の感覚の側面もあります。
転居されたものの,また同じ状況に至るという可能性もあります。
まず一度,ご自身の変化を考えてみられることも方法かと思います。
それを試した後で,転居を考えられてもいいのではないでしょうか。

ご自身の状態,ご家族の意見,ご近所との状態をよく勘案された上で,判断して下さい。
必要あればAll About経由でご相談に応じます。
良い結果となることを願っております。

認知行動療法
認知
統合失調症
心療内科

評価・お礼

okikioさん

All About経由でご相談に応じます。
一つ一つのお言葉がとても嬉しく感じられました。
もう少し自分の中で頑張ってみてやはり変われないようでしたら相談をさせてください。
その際は宜しくお願いします。

国府谷 明彦

国府谷 明彦

okikioさん,こちらからの回答に早速に返信をいただき,ありがとうございます。
その後は,お気持ちのほうはいかがですか?また,ご近所の方々の状態はあいかわらずでしょうか?

先生方への返信の中で,ご近所の様子を語っておられましたが,いわゆる普通のご近所さんとはちょっと違う感じも受けました。ご自身が変わることにチャレンジするとともに,ご近所さんがどんなことをするのか冷静に観察することも必要かなと思います。「こんなことがあった」ということをノートに記録するのも良いかもしれません(もちろん,気持ちをノートにぶつけるような方法でも構いませんが)。

気持ちが落ち着かないときには,いつでも気軽にご相談下さい。では,いろいろな意味で良い結果が出ることを願っています。

阿久津 まどか

阿久津 まどか
心理カウンセラー

16 good

実は隠れた問題がある場合もあります。

2010/06/02 14:46 詳細リンク
(5.0)

大変ご不安のようですね。

まず、お母様が統合失調症をわずらっているということで、今回のような症状がその影響があるのかとご不安のようですので、まず一番に精神科にてご相談されることをお勧めいたします。今まではうまく行っていた人間関係がうまくいかなくなった・・・という背景には、統合失調症のような病気が原因である場合もあります。
また、ご自身でもおっしゃっていますが、産後は今までの生活が一変し強いストレスを感じたり、ホルモンバランスが崩れたりすることで「産褥うつ」と呼ばれる気持ちが不安定な状態になることがあります。通常、出産後1~2ヶ月で回復することが多いのですが、それをきっかけに本格的なうつ病になってしまったりすることもありますので、こちらも精神科でご相談されるのがよろしいかと思います。

精神科でこのような病気によるものではないという診断であれば、心理カウンセリングをお受けになるとよろしいかと思います。
心理カウンセリングでは、お話を聴きながら、現在の状況の原因を探りだした上で、その原因に応じた解決方法を講じていきます。

まず、ご自分で人間関係がうまくいっていたときと、うまくいかなくなってきたときで生活の中で具体的に何がどう変わったのかということを書き出してみるのもよいかと思います。実は、引越しや出産や育児などの環境の変化に対する自分の内的なストレスが、外的な人間関係の問題として現れてくることもあります。
今までの経験でも、人間関係の問題の多くには、その背後にさまざまなストレスを生じさせるような問題が隠れていて、それが人間関係の問題となって現れてくることが多いようです。
原因が特定でき問題が明らかになると、どうすれば良いのかという手段が導き出されます。緊張度が高く神経が消耗しているのであれば、自律訓練法などのリラクセーションが有効ですし、ものの受け取り方に問題があるのであれば認知行動療法などが有効です。また、それ以外にも心理カウンセリングにはさまざまな療法がありますが、実際にはどれかひとつだけではなく、その方の問題に応じて組み合わせて行っていきます。

家を買い換えるのも確かにひとつの方法かもしれませんが、その前に上記のような手順で専門家にご相談されてみてはいかがでしょうか。

認知行動療法
統合失調症
心理カウンセリング
うつ病
ストレス

評価・お礼

okikioさん

ありがとうございます。
多分きっかけは近所の方に自分の家のことを根掘り葉掘り聞かれ、
その上子供に嫌がらせを(暴言を吐く)してきたり、
主人の会社の名前を知ったとたんに株価をネットや新聞で調べたり
習い事においてもすぐに自分の子供と比べてきたりするんです。
出かけるときもカーテン越しから覗かれたり、出かけるたびに小窓がどちらにお出かけ?
と声をかけられて我が家を知り尽くされている状態で疲れました。
ほうっておいて欲しいんです。
でもいえない。

自律訓練法是非試したいと思いました。

(現在のポイント:3pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

離婚後の生き方について industmine2018さん  2018-05-04 22:56 回答1件
あと一歩のところで働く勇気がありません ek2014さん  2014-12-11 14:10 回答2件
遺骨を見たショックで絶望感におそわれてます みかん39さん  2014-07-12 03:57 回答1件
私の弟について tigerさん  2012-04-24 03:20 回答2件
躁鬱病と子供について はるそらさん  2010-02-07 10:24 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話相談】 90分 イメージ療法で自分を変える

アダルトチルドレンの方や、過去にトラウマがある方におすすめです!

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

田尻 健二

心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家

田尻 健二

(心理カウンセラー)

田尻 健二

心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家

田尻 健二

(心理カウンセラー)