新居の登記について - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

新居の登記について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/04/16 19:54

こちらでお尋ねしていいものか分かりませんが、困っているのでご教示お願いいたします。

新居を建築中で、今外壁がほぼ完成し、内部の備え付けの家具と外構がまだの状態です。
最近登記の話が出てきて司法書士さんとやり取りを始めましたが、手間と経費の節約の為、住民票を新居に移し、その上で手続きをすることを薦められました。

登記が完了しなければ、工務店への最終支払い(ローン融資)がおりないことは了解しています。
ただ私たちとしては、内部の家具、外構、擁壁等の手直し数箇所等、まだ済んでいない状態で、引渡しの日も契約のときにおおよその日を話しているだけで、確定はしておりません。その家に住民票を移すことに少し抵抗と不安を感じております。

普通、皆さんはどの段階で登記の準備を進められるのでしょうか。またそのときには(もちろん引越し前だとおもいますが)住民票を新居に移されてから手続きを進められているのでしょうか。
登記はいつの段階でするのがいいのでしょうか。

こちらが勉強不足で何も分からないので、司法書士さんにどんどん進められてる気がして(とても親身になってくださるいい方です)、不安になってきました。

どのようにするのがいいのか、アドバイスを宜しくお願いいたします。

ぎんさんさん ( 山口県 / 女性 / 37歳 )

回答:1件

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
お金と住まいの専門家

- good

登記の時期

2009/04/17 01:21 詳細リンク
(5.0)

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。

ご質問の件ですが、ご指摘の通りローンの融資実行の条件で新居に住まわれたことを確認するのには、その新居に住民票を移したことによって確認しています。

また、登記は現住所でも可能ですが、後日新居での住所で変更の登記をすることになりますので費用的にはその分が余計にかかります。
前もって新居での住所で登記をすれば、こうした費用の節約にはなります。

さらに、いくら住所を移しても建物が完成しているかどうかを法務局の担当者が現地確認をします。
当然ながら、建物自体ができあがっていないのであれば、登記はできない状況と見なされ、暫くは登記申請ができない場合があります。

そのため、建物の完了検査を受け検査済証を取得した後に登記することをお勧めします。


以上、ご参考になれば幸いです。
詳しい説明が必要でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。

***住まいづくりを中立的立場でサポート!! 詳しくはこちら


*不動産購入&住宅建築サポート受付中! 詳しくはこちら
***お申込はコチラ

***Home`s 注文住宅

***マンションってどうよ?

***住宅ローンの審査基準

補足

この度は回答に評価頂きありがとうございます。

再度のお問い合わせの件ですか、登記と住宅ローンの関係は下記の通りです。

基本的なことですが、登記には表示と保存の2種類の登記があり、この2つで建物登記が完了したことになります。

新居への住民票の移動は、どちらかというとローン実行に不可欠なもので登記とはまた別物です。

で、手続は、

建物の表示登記(土地家屋調査士にて)

ローン金消契約(新居の住民票が必要)

建物の保存登記・ローンの抵当権設定(司法書士にて)

ローンの実行・引渡し

となります。

通常はこうした流れで進めていきますが、金融機関によっては新居での登記をしないとローン実行しない場合もありますので、念のため確認されて下さい。

また、ローンは表示登記が完了し、保存登記の申請と同時に抵当権設定登記の申請ができないとローン実行できません。
地域によっては、法務局に早めに表示登記の申請を行わないと引渡し時にローン実行ができない場合も考えられますので注意されて下さい。

ご指摘の「後日新居への住所変更登記の費用」は、司法書士にもよりますが、5〜6万円程度と思います。


以上、ご参考になれば幸いです。

評価・お礼

ぎんさんさん

寺岡様

お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。

この度は何も分からない私の質問に、丁寧に分かりやすく説明をしてくださり、どうも有り難うございました。

ローン融資実行には、登記よりも、新居へ住民票を移していることが必要なのですね。

現在、家の内部はキッチンを含むそなえつけの家具がまだ付いていない状態ですが、土地家屋調査士さんから手続きの日程表が届き、この2,3日中にすぐに住民票を移して関係書類を返送するように、と書いてありました。上記の状態なので、なんとなく抵抗があり戸惑っています。主人は手続きをスムーズに進めるためにしょうがないといいますが。

「現住所で登記をして、後日新居での住所変更の登記をした場合、その分余計に費用がかかります」と書かれていますが、どのくらいの費用が追加でかかるのでしょうか。

回答専門家

寺岡 孝
寺岡 孝
(東京都 / お金と住まいの専門家)
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。

寺岡 孝が提供する商品・サービス

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

対面相談

【4/29・祝日開催】注文住宅の設計・見積をプロがチェック

契約前に住宅メーカーや建築家の設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

都心の狭小地における設計 DEITEさん  2016-08-27 22:03 回答4件
予算からの見積りオーバー ブーケさん  2014-10-25 10:01 回答4件
防犯対策について ユデタマゴさん  2015-04-10 13:49 回答1件
床の断熱方法について【助けて下さい(泣】 ginoさん  2012-03-02 17:37 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)