屋根裏断熱について教えてください。 - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

屋根裏断熱について教えてください。

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/07/25 17:37

築20年木造2階建ての家に住んでいます。屋根裏に断熱材が入っていない家だったのですが、素人考えで、屋根裏断熱をするつもりで天井裏断熱をしてしまいました。天井裏の通気止めもしてしまったのですが、最近暑くて間違いに気づきました。新たに屋根裏に断熱材を追加しようと考えていますが、屋根裏換気口は必要でしょうか。私の家の隣が塗装工場で空気が悪く、換気口を空けたら家の中まで汚染された空気が入ってきそうで悩んでいます。もし家のために悪いのならば、天井裏断熱を取り除くつもりです。よろしくお願い致します。

Kebinさん ( 福岡県 / 男性 / 32歳 )

回答:3件

野平 史彦

野平 史彦
建築家

- good

遮熱を考えて見ましょう

2008/07/25 21:45 詳細リンク
(5.0)

(株)野平都市建築研究所の、ノヒラと申します。

熱の伝わり方というのは、
1) 伝導
2) 放射(輻射)
3) 対流
という3つに分けられます。
太陽の熱は宇宙空間を放射によって地球にもたらされます。
大気圏に突入する時に、空気に伝導し、対流が生まれます。
しかし、屋根面が受ける太陽の熱は、圧倒的に放射によるものです。
暖められた屋根面はそこから天井面に熱を放射し、暖められた天井面が室内に熱を放射する、ということになります。
ですから、本来、屋根の野地板の上に遮熱シートを敷いて、その上に少し空気層を設け(熱を反射するスペースが必要)、棟換気で熱や水蒸気を排出する、というのが、今,一番効果的な方法なのですが、既存の建物にそのようなことをするには一度屋根を剥がさなければならず大掛かりな事になるので、それはできないとしましょう。
では、屋根裏面か天井上での断熱という方法を考えて見ます。
どんな屋根材か分かりませんが、屋根裏面に断熱を施すと、棟換気は付いていないでしょうから水蒸気の排出経路を確保できませんから、うまくありません。天井上に繊維系の断熱材を敷き詰めて、小屋裏(屋根裏)換気口を設ける、というのがこういう場合の一般解と言えるかもしれません。
一般の換気の給気口ならフィルターを付けて汚染された外気を多少とも清浄化できますが、小屋裏換気の場合は、フィルターなど付けると殆ど機能しなくなります。
いずれにしろ、室内が余程負圧になっていなければ、汚染された外気が小屋裏換気口から入り天井を抜けて室内に侵入する、という心配はないのではないかと思われます。

補足

天井上の断熱材を厚くする必要がありますが、断熱材というのは言ってみれば熱伝導遅延素材、即ち、熱が伝わるのを遅らせる材料ですから、いずれは熱が伝わって来ることになります。
ですから、太陽が沈んで外気温が下がった時に小屋裏内の熱気が換気口から抜けてくれるまで天井面に熱ができるだけ伝わらないだけの厚みが必要になります。(イメージ的にはGW16Kで200mmくらい必要かと思われます)

しかし、理論的には、こんなことも可能ではないかと思われます。
即ち、天井面に輻射熱を伝えなければ良い、と考えれば、もし、天井を剥がしても良いなら、一度、天井材を剥がし、天井下地にリフレクテクスとかアストロEといった遮熱シートを貼り、その上に(いや、下に)天井材を張ります。
天井裏に受ける輻射熱を遮熱シートで反射してしまうことで天井材の温度上昇を防ぐ事ができますので、室内は天井面からの輻射熱の影響を回避できる、ということになります。
しかし、小屋裏(屋根裏)の温度が高いと伝導熱を受けてしまうので、換気口で熱気を逃がす必要はあります。

いずれにしろ、対処療法として行うことですので、ある程度の効果はあると思いますが、圧倒的な効果を期待するのは難しいでしょう。

参考にして頂ければ、幸いです。

評価・お礼

Kebinさん

お返事ありがとうございます。

やはり、屋根裏の高温多湿な空気を排出しないと、いくら断熱材をしても無駄なのですね。

さっそく、棟換気と小屋裏換気口を導入しようと思います。

丁寧で親切なご回答を本当にありがとうございました。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
深澤 熙之

深澤 熙之
建築プロデューサー

- good

断熱リフォームにはそれなりの経験と実績が必要です。

2008/07/25 23:24 詳細リンク
(5.0)

こんばんは〜! Kebin様

外断熱リフォームを専門にしています。深澤煕之です。

断熱リフォームを安易にしますと後で大変な事になります。十分に勉強をされてから考えられたら良いかと存じます。

他記事のQ&Aを参考に紹介させて頂きます。参考にして下さい。

http://profile.allabout.co.jp/member/modules/plzXoo/index.php?action=detail&qid=19011

評価・お礼

Kebinさん

ご回答ありがとうございました。

ご紹介いただいたホームページを拝読させていただきました。

リフォームは本当に難しいのですね。業者の方でも知らない人が多いという現実を改めて知ることができました。

リフォームは信頼できる業者の方にお任せして、私自身でもリフォームについて勉強した方がいいですね。

ご回答本当にありがとうございました。

横山 彰人

横山 彰人
建築家

- good

屋根裏断熱と共に階下の部屋の断熱も見直す

2008/08/15 12:15 詳細リンク

今年の夏は特に暑いので大変でしょう。棟換気もなく天井面だけの断熱であれば、おそらく小屋裏の温度は60度以上だったのではないでしょうか。

質問の内容を見ると断熱対策の逆のことをされていたように思います。

屋根裏の断熱の方法は、先の専門家の回答にありますので、私は別の視点でお話したいと思います。

20年前に建てられた建物の屋根裏に、断熱材すら入ってないということは、階下の部屋の壁の断熱や開口部のガラス、部屋の換気、そして部屋の窓から風が入ってきて抜けていくという通風も、配慮されてないのではないかと考えます。

いくら屋根の断熱をしっかりやっても、開口部については、夏の日射熱を反射するガラスを使ってなければ思うような涼しさにはならないでしょう。

またお隣が塗装工場で空気が汚染されていて、窓さえ開けていられないようならそれは別の問題で、体に悪いほどなのかどうか、専門機関に依頼して調査してもらったほうがいいでしょう。

いずれにしても瓦の屋根に棟換気をどういう方法でつけるのかを含め、しっかりした工務店や専門家のアドバイスをもとに工事をされたら良いと思います。


分からないところがあれば、事務所にご連絡下さい。 横山彰人

質問者

Kebinさん

ご回答ありがとうございます。

2008/07/25 23:02

詳細なお答えをありがとうございました。

天井裏断熱でも大丈夫だとお聞きして大変心が楽になりました。

質問でお聞きした天井裏の断熱材はアルミの遮熱材でした。あまり詳しくなくて申し訳ありません。

換気口は開けたほうがよいということですね。でしたら、開けてみようと思います。

アルミの遮熱材が余っているので、屋根裏面に張ってみようかと思っていたのですが、棟換気ができなければ張らない方がよいのでしょうか。

屋根は瓦の勾配屋根です。そのままアルミ遮熱材を張ったら4センチ角ほどの空気層ができそうなので大丈夫かなと思っていたのですが、やめておいた方がよろしいでしょうか。

どうぞお教えください。

Kebinさん (福岡県/32歳/男性)

質問者

Kebinさん

ご回答ありがとうございます。

2008/07/26 22:48

ご回答ありがとうございました。

本当に断熱リフォームは難しいんですね。

人づてに聞いてアルミ遮熱材を購入したのはいいのですが、説明書に屋根裏断熱と天井裏断熱の仕方が載っていたのでその通りにやってしまいました。

暑い地域は屋根裏に遮熱材を張り、寒い地域は天井裏に張るとだけ書いてあり、換気口の説明はひとつもありませんでした。

おかしいと気づいたのは暑い日が続いてからで、夜の室温が下がらなかったからです。

やはり素人考えで取り組むのは恐ろしいもんだとつくづく反省しました。


回答でお教えいただいたリンクはなぜか私のパソコンでは繋がりませんでしたので、もしよろしければQ&Aの題名をお教えください。検索して拝読したいと思います。

Kebinさん (福岡県/32歳/男性)

質問者

Kebinさん

ご回答ありがとうございます。

2008/08/15 17:54

ご指摘のとおり、階下もおそらく断熱がされていなくて、夏は暑く冬は寒いです。
ガラスも普通のガラスで、部屋の換気や通風もよくありません。
かなり住みにくいので、ガラスには最近フィルムを貼ってしのいでますが、家全体的にはかなり暑く、家の換気をよく考えないといけないなと思っています。
棟換気が効果的なのですね。でしたら導入を検討してみます。

Kebinさん (福岡県/32歳/男性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

屋根裏の結露の対処方法について教えてください Paru1730さん  2011-03-04 10:53 回答2件
第3種換気の寒さ バンプラさん  2009-04-05 17:26 回答1件
2階の暑さ対策 t0kumeiさん  2023-07-03 06:23 回答2件
断熱材(高性能グラスウール)とは? hanabida51さん  2013-07-18 18:56 回答1件
省エネ4等級を満たしているでしょうか takutomaさん  2013-03-09 12:47 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)