お腹グルグルで血便 - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

全身麻酔の副作用は?

回答数: 2件

閲覧数順 2024年04月26日更新

お腹グルグルで血便

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2014/10/03 07:58

初めまして
18才のワンコについて相談させて頂きます

数年前から悩んでいます。
お腹がグルグル、キューキュー鳴った当日は一切食事をせず、水も飲みません。
翌日になると水を少し飲むようになり臭いオナラをし始め、血便をします。食事はしません。
グッタリしてます。水のような血便と一緒に固まった便。今度はドロッとした血便。通常便までを2日から3日かけて治る感じです。月に一度はします(2週に一度、もしくは一週間に一度の時もあります。)前回の血便から日にちが空いてからの血便は酷く、間が空いてない後の血便は軽いです。
何件か病院を周りましたが血液検査、レントゲンなどしても原因不明との結果で治療費だけがかさみます。獣医さん達は今までこのようなワンコは居なかったとの事で「色々試してみましょう」と言われましたが少しも改善されないです。高齢なので血便が原因で最悪な事態になるんじゃないかと焦ってます。ネットで検索すると同じ症状のワンコを見かけます。ただ細かい治療や薬などは記載されてないので参考にはならず…今は善玉菌を増やそうと食事と一緒にサプリを与えてます。腸が弱いのは分かりますが胃も心配です。
似たような患者を観た先生がいるのであれば是非、アドバイス頂きたいですが、色んな先生からの意見を参考にして改善していきたいので獣医、トレーナー、動物に関わる皆さんに意見頂ければと思います。
フードは療養食に変えています。以前のフードの時と比べると良くなってはいます。フードは1日2回から3回であげています。
よろしくおねがいします。

こはる。さん ( 東京都 / 女性 / 38歳 )

回答:1件

Re:お腹グルグルで血便

2014/10/11 09:25 詳細リンク

お腹がなった日に食事を食べない、その後下痢をするという症状は当然ながら消化管の問題が起こっているサインです。
同様な症状を定期的に示す患者様は時々いらっしゃいます。

見た目にも赤い血が便に混ざっているのでしたら、一般的には大腸の粘膜が剥がれて出血したことを疑います。
少量の便を頻回に出すようになるようであれば、やはり問題は大腸にあるのかと思います。
ただ、腸がグルグルと音を鳴らすことは小腸が原因の場合も多く、小腸から大腸の広範囲にわたって活動が低下したり炎症が起こって、このような症状が出ているのかもしれません。
胃に関しては出血している場合は黒色の便、炎症や潰瘍などがある場合は多くの場合嘔吐を伴いますので、そのような症状がないのであれば、問題は腸にあるのではないかと思います。

こういった症状が起こる原因は様々ありますが、腸内細菌のバランスが崩れたり、病原性の細菌が増殖したりしている可能性が高いように思います。
その背景には腸の免疫的な働きが低下していたり、逆に異常に免疫細胞が働くことにより炎症が起こっていたり、腫瘍が存在していたりすることが考えられます。

血液検査やレントゲンは全身状態の把握には重要な検査ですが、腸の状況を知るには他に超音波検査や便の検査(細菌を顕微鏡で確認したり、寄生虫の検索、遺伝子検査など)がさらに有用です。
さらには内視鏡検査をすることで腸の内部の構造を肉眼的に確認したり、腸粘膜の一部を採取することで炎症の程度や腫瘍の判別ができることがあります。
ただし年齢が18歳ということで麻酔をかけるような検査は慎重に検討する必要があります。

食事療法は、一口に下痢に対するものといっても、食物繊維を多く含む食事・低アレルゲンの食事・消化性の良い食事など、どういう病態かにより様々な選択肢があります。

治療は、現在の症状がどういった原因により起こっているのかを上述の検査などにより検討し、腸内細菌に問題があるならば、乳酸菌製剤や抗生物質・食物繊維を多く含む食事、胃腸運動そのものに異常がある場合は消化管運動改善薬、腸に慢性の炎症が生じている場合は低アレルゲンの食事やステロイド剤、抗生物質などを用います。
内視鏡検査の実施が難しい場合は経験的なものや治療薬や食事の反応性を見ながら、治療法を模索していくのが一般的かと思います。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

たんぱく漏出性腸症に関してまして ハイジママさん  2015-07-27 10:52 回答1件
犬の肝臓機能を助ける処置はありますか? NaoSさん  2015-03-09 09:52 回答1件
助けたい!慢性腎不全と貧血 コテツコテツさん  2015-07-27 00:36 回答1件
下腹部に触れると悲痛な叫びを上げます… uraponさん  2015-07-17 00:42 回答1件
3歳と1ヶ月になるキンクマハムスターについて 朔夜さん  2015-07-02 16:29 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)