ニックネームかっこいいですね - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

ニックネームかっこいいですね

2009/07/01 19:17

大工兼建築士の立場でお答えしたいと思います。

数奇屋造りでは軒を出すのが良いとされてきました。
夏の高温多湿を和らげる意味や畳や、柱などを直射日光から守る意味もあったと思います。
多少、部屋が薄暗くなるのも、わび・さび(侘・寂)の世界でよしとされてきたと思います。

現代では、耐震性に関する指針や外壁の防水性の向上で軒を出さないのが一般的になりました。

昔の縁側のように窓面積を大きくして、光を反射しやすい素材で壁、天井を造ればそんなに心配しなくても大丈夫だと思います。2階屋根を跳ねだすのか、GL〜H=3m部分の高さに大きな下屋(やね)を設けるのかによって、大きく変わります。

少しでも参考になれば幸いです。
かっこいい家を創ってくださいね。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

軒の深さについて

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/07/01 18:01

現在、新築を検討中の者です。
四角い家を希望しており、南側にたくさん窓を設けて深めの軒にしたいと思っています。軒の深さは1800mm程度を予定しています。そこでご質問なんですが、現在検討中の間取には吹き抜け… [続きを読む]

こるびじぇさん (三重県/31歳/男性)

このQ&Aの回答

南側の庇について 八納 啓造(建築家) 2009/07/01 22:20
軒の設計について 運営 事務局(オペレーター) 2009/07/02 10:06
軒と窓の距離 志田 茂(建築家) 2009/07/01 22:51
天空光をコントロール 森岡 篤(建築家) 2009/07/02 11:04
「箱の家」かしら? 野平 史彦(建築家) 2009/07/02 11:47
箱の家です。 2009/07/02 13:39

このQ&Aに類似したQ&A

新築間取りでアドバイス下さい!わ あいらぶゆーさん  2015-03-25 05:47 回答3件
ダイニング窓の取り方 uruuruさん  2013-03-18 09:30 回答1件
南側に建物がある場合のリビングの位置について ゆすかさん  2012-11-17 14:29 回答1件