上の光を取り入れる - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

村上 治彦

村上 治彦
建築家

- good

上の光を取り入れる

2009/02/26 11:34
(
4.0
)

東京の北区で設計をしている村上です。
東京では敷地が小さく、
建物が密集していることが多いので、
様々な工夫をしています。

参考に北区での設計を紹介します。

1つめは敷地14.5坪で、東接道の敷地です。
2階を勾配天井とし、
高窓から光を取り入れています。
冬は日差しを多く取り入れ、
日中は暖房なしです。
夏は暑くなった空気が上にたまりますので、
高窓から熱気を逃がします。

2つめは間口が2間を切る、
奥行き12mの敷地です。
北接道で、隣家は南側、1.5m、東側50cm、
西側では30cmまで迫っています。
この住宅では、2階と3階を吹抜けでつなげ、
3階の窓(2階から考えると高窓)から、
光を取り入れています。
冬の暖房時には、
水平に動く障子で光を透過させながら、
暖気が逃げるのを防いでいます。

参考になれば幸いです。
家づくりたくさん楽しんでください。

評価・お礼

よしま さん

早速アドバイスありがとうございます。
二枚目の、写真の障子を天井にスライドさせる…とても驚きました。これなら雪国でも吹き抜けが出来そうです。とても、参考になりました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

日当たりが心配です

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/02/25 14:15

現在、建築を検討している土地があります。
第一種住居地域・建蔽率60%・容積率200%・47坪、10×15.66の土地です。西側道路で、北側二階建て、東側・南側共に三階建ての建て物あります。南側境界… [続きを読む]

よしまさん (新潟県/32歳/男性)

このQ&Aの回答

1つの案ですが・・ 八納 啓造(建築家) 2009/02/25 20:23
事例ご紹介。 運営 事務局(オペレーター) 2009/02/26 08:44
南面を活かしましょう 齋藤 進一(建築家) 2009/02/27 20:45
春、近し 平原 光人(建築家) 2009/02/27 10:42

このQ&Aに類似したQ&A

建て替えか、転居か悩んでいます。 けむくじゃらさん  2012-05-24 00:58 回答5件
北向きリビングで家を建てたい! cherrycoke998さん  2010-08-06 13:09 回答8件
吹き抜けの間取りについて coralsea812さん  2010-02-12 11:25 回答3件
新築計画中ですが日当たりが心配です kaikaiさん  2009-07-21 22:11 回答2件