一般に - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:マッサージ・手技療法

一般に

2008/05/21 14:06

一般的には、捻挫(炎症)の後は、アイシングと言われるので、そこから外れる行動となると不安が募るのも分かります。

捻挫後の処置の統一見解はありません。

アイシングにしても、ぬるま湯などの足湯にしても結果的には、循環を促すものです。アイシングの場合、身体を一度冷やして、身体の冷えたくないと言う反応により循環がよくなります。

熱をとる方法論としては、温めて汗腺を広げ、熱を取るのか、冷やして熱が上がらないようにする(体温が上がったときの氷嚢と同じ感じです)。

大きな違いは、冷やして痛みを感じにくくするか、そうでないかの違いです。

そのため、目的としては大きく間違っていません。

ただ、3週間と言う期間に関しては、何とも言えません
重度の捻挫の場合では、短い(4〜6週間が目安)です。
軽度の捻挫の場合でも、痛みが完全に取れてくるか?と言うレベルだと思って下さい(接骨院などの捻挫の専門家で、しっかりと固定をしてもらった状態で)。

通常、捻挫をしながらでも、ある程度歩かれたりして、足首にある傷を広げる行動をとっているので、(他の場所に比べ)回復が遅れる場所になります。

ご自身での対処ですが、診てみないと何とも言えないと言うのが実際のところです。

しかし、今の状態を把握して指示しないと、回復が遅れることが往々にしてあります。

文面からの情報を見てみると、おそらく腫れを引かせることが最も回復を早めると思います。接骨院などで、足首を包帯で固定して貰い、腫れを引かせることに専念して貰い、それから徐々に、運動を範囲を広げていくことが、最も近道だと感じますので、職場や自宅近くの接骨院で相談してみて下さい(可能なら、関節の機能を高めることを助けるカイロプラクティックを併用して貰うのも良いかもしれません)。

ご参考になれば幸いです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

足首の捻挫

心と体・医療健康 マッサージ・手技療法 2008/05/21 09:05

5月3日に脚立から落ち、足首をひねりました。
その場に整体士がいたので、すぐにみてもらいました。
それから約3週間弱たちますが、まだ腫れが少し残っています。内側にひねるとくるぶしの辺りにまだ鈍い痛みがあり、足… [続きを読む]

雪山さん (埼玉県/30歳/女性)

このQ&Aの回答

カイロプラクティックをお勧めします。 山中 英司(カイロプラクター) 2008/05/21 09:47
足首の捻挫の処置 川井 太郎(あん摩マッサージ指圧師) 2008/05/21 16:11
お薦め出来る先生を紹介致します 市原 真二郎(カイロプラクター) 2008/05/21 22:43

このQ&Aに類似したQ&A

交通事故での後遺症障害について mfuryu617さん  2008-10-09 10:29 回答2件
左半身の痛み、痺れ はちまるさん  2013-04-17 12:13 回答1件
反復性肩関節脱臼 norio24さん  2012-07-08 12:43 回答1件
足首の捻挫の靭帯断裂で普通に立てるのでしょうか? すぎ!さん  2010-03-24 08:00 回答1件
足の甲部分の骨折後、かかとの痛みについて yukkikkiさん  2009-10-05 19:01 回答1件