自動引き落としで貯めましょう。 - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

自動引き落としで貯めましょう。

2008/03/11 14:25
(
5.0
)

マキシ 様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの黒田英利と申します。

卒業おめでとうございます。
新社会人というのに将来のことを考えられていることは
素晴らしいですね。

貯蓄に関してですが、借入金の返済との兼ね合いもあるため、
まず借入金をどれだけ返すのかを決めた後に、貯蓄金額を決めたら
どうでしょう。
そして貯蓄をする時にはできるだけ、給与振込口座からの
自動引き落としで知らぬうちに貯まっていくといったようにして
残ったお金で生活をしていくといった習慣をつけるといいでしょう。
その際に、一部を投資信託で長期の運用をするのもいいかもしれません。

ですから、

収入(給与)-支出(生活費)=(貯蓄+借入返済)ではなく

収入(給与)-(貯蓄+借入返済)=支出(生活費)を
心がけるべきだとおもいます。

「数年間は収入がそれほど期待できず、上手くやっていけるか不安です。」

と書かれていますが、
今の時期から年金の追納のことや奨学金の返済を考えられている
マキシ 様なら上手くやっていけるとおもいますよ。
がんばってください。

評価・お礼

マキシ さん

親切なアドバイスだけでなく激励のお言葉も頂き、ありがとうございます。「収入(給与)-(貯蓄+借入返済)=支出(生活費)」これは目から鱗でした!たしかに私はずぼらな性格なので、強制力のある自動引き落としは有効ですね。仰る通りに実行していきたいと思います。重ねまして、ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

返済と貯蓄、どのように計画すれば良いのでしょうか?

マネー 家計・ライフプラン 2008/03/10 23:43

大学院を修了し、晴れて新社会人となる者です。
国民年金の追納と奨学金の返済を中心に、将来のマネープランについて相談させてください。

年金につきましては、学生納付特例… [続きを読む]

マキシさん (愛知県/26歳/男性)

このQ&Aの回答

毎月コツコツ積み立てましょう。 森本 直人(ファイナンシャルプランナー) 2008/03/11 01:01
ライフプラン作成のお勧めと保険等について 吉野 充巨(ファイナンシャルプランナー) 2008/03/11 08:51
10年間のライフプラン作成を! 山中 三佐夫(ファイナンシャルプランナー) 2008/03/11 23:44

このQ&Aに類似したQ&A

優先順位を教えて下さい 妻さん  2007-09-14 02:15 回答3件
生活できるのか不安です。 あつこりさん  2007-12-29 23:14 回答6件
高齢で三人目を出産予定、家計、教育費について quatrenovさん  2011-05-18 00:06 回答2件
今後のライフプランについて oiak3535さん  2011-04-23 01:06 回答3件
子供が欲しい!でも今は待つべき・・? リナハナさん  2010-11-19 16:51 回答2件