書類をよく見てください - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月26日更新

書類をよく見てください

2008/02/06 09:42

おはようございます あきなさん。

コンサルタントの若宮光司です。

限られたスペースでの回答になりますので『抵当権設定』に限定して回答いたします。

住宅借入金等特別控除の制度で求められている抵当権設定とは、建物家屋の登記事項証明書の乙欄に金融機関からの借入金の抵当権が設定されていることを求めています。

土地を先行取得されてその土地には抵当権が設定されているようですが、金融機関は担保価値を下げないために土地の上に建物が建つと建物建築資金の借入がなくてもその建物にも抵当権を設定するのが普通です。

>家屋の登記事項証明書を見ましたところ共同担保目録に担保の目的たる権利の表示に家屋と土地が記載されておりました
<
現物の登記事項証明書を見ないと判断できませんが、
共同担保目録にそう記載があれば、上記で説明したように建物家屋の証明書『乙欄』に抵当権設定の記載があるはずです。

もう一度、登記事項証明書の乙欄をよく見てください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

「家屋を目的とする抵当権設定」とは?

マネー 税金 2008/02/05 01:21

土地を購入して現在注文住宅で家を新築しました。

条件
・土地購入の代金だけ融資を受けた。(抵当権設定済み)
・土地取得後すぐに建て、建物の代金は自己資金で支払い。
 (土地の融資に… [続きを読む]

あきなさん (東京都/37歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

土地先行取得に対する住宅ローン減税 あきなさん  2008-01-26 23:28 回答2件
住宅ローン減税について おってぃさん  2010-06-14 15:03 回答1件
登記の持分の比率と住宅ローンが土地・建物で違う dojikochanさん  2009-05-13 10:36 回答1件
住宅ローン控除の申請ができない erudaniさん  2009-02-05 11:10 回答1件
親の土地に家を建てるときの節税 ひろろえみみさん  2008-06-10 08:34 回答2件