床・壁・サッシの表面温度を上げないと解決できません - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

床・壁・サッシの表面温度を上げないと解決できません

2008/02/01 21:48

外気温2度 室温11度なら 樹脂サッシの表面温度は、5-6度でしょう
この温度で表面温度をさせない為には、
カラカラの湿度環境(20度で30%程度)が求められます
それでは、健康な暮らしは出来ないことになります

室温を就寝時でも15度以上を維持しないと、サッシや床や壁の表面温度が上がらず
表面結露を起こします
このときの相対湿度は結露対策で言えば55%程度が望ましいところです
そのためには、暖房をする、換気をする その両方が求められますね

室温が急に下がると言うことは、気密性能に弱点がありそうです

床と壁の断熱材が50mm、天井が75mm、ペアガラスの樹脂サッシという組み合わせですが
これは、平成4年制定の新省エネ基準レベルの断熱厚さです
平成12年に制定された次世代省エネ基準の断熱厚さは
滋賀県でも床・壁100mm天井200mmが推奨されています
床壁は、これからの工事は難しいとしても
天井裏なら断熱材の追加が出来そうですね

ペアガラス入り樹脂サッシを採用されたことで、設計士さんは
「暖かい家」と表現されたのでしょうが
気密性能に弱点があれば、断熱材の性能が十分に発揮されず、
「冷えやすい家」になってしまいます

天井の断熱材を厚くする、気密性能を上げる、これくらいなら、
大きな負担にならず改修できそうです

一度、断熱気密の専門家に相談して、気密測定を受けてみてはいかがでしょうか

タタミのカビ防止の手っ取り早い対策は
布団を敷く前に、厚さ20-25mmのポリスチレンボード系断熱材を敷いてから
布団を敷くと、カビの発生防止ができると思います
ホームセンターなどで1枚千数百円で売っていると思います
お試しになってはいかがでしょうか

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

さむくて、結露する家

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/01/29 22:41

新築に住み始めましたが、寒いんです。
最近の朝の外気温は2,3度 室温は、寝室で、家族4人が寝ていますが、11度位です。廊下や寒い部屋では、9度位になっています。暖房はエアコンを使用。廊下、洗面に… [続きを読む]

kaminakaさん (滋賀県/36歳/女性)

このQ&Aの回答

結露、、、 運営 事務局(オペレーター) 2008/01/30 10:18
設計士か工務店には相談されましたか? 八納 啓造(建築家) 2008/01/30 14:27
風の流れのチェック 運営 事務局(オペレーター) 2008/01/30 18:14
人間からの蒸気もすごいですよ 敷浪 一哉(建築家) 2008/01/31 07:50

このQ&Aに類似したQ&A

さむくて、結露する家 kaminakaさん  2008-01-29 22:37 回答1件
さむくて、結露する家 kaminakaさん  2008-01-29 22:35 回答1件
省エネについて yokochinnさん  2009-06-22 05:24 回答5件
新築間取りでアドバイス下さい!わ あいらぶゆーさん  2015-03-25 05:47 回答3件
断熱材(高性能グラスウール)とは? hanabida51さん  2013-07-18 18:56 回答1件