省エネについて - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

省エネについて

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/06/22 05:24

都内に新築を検討しております。

主に省エネ性とその持久力において3社迷っております。
夏、冬とも光熱費のランニングコストを減らしたいです。
当方、3階建て延床面積27坪で、2階リビングから3階にかけて1820×2300の
吹き抜けを考えています。開放感と採光&風通しの良を考慮した結果です。
C社以外は、吹き抜けは夏の風邪の通りは良いが、冬は暖房効率は落ちるとの忠告は頂いています。(2〜3階はなるべくエアコン1台+ハロゲンなどサブ暖房機でいきたいと思っております。)


A社は、グラスウール10K75mm(天井は100mm)で、耐震にもとても力を入れ剛床など耐震を考えた作りにした結果、特別に気密処理はしないが、床からのすきま風などはほとんどないので冬寒くはない。夏の暑さについては、タイベックシートを遮熱性ののもの、ドア断熱の他ダクトレスの第1種換気、窓を樹脂アングルサッシとLow-eガラス仕様にすればかなり違う、と提案頂きました。

B社はセルロースファイバーデコスドライ工法と耐震ので、気密はうたっていませんが、「夏、冬とも断熱性が高いです」と言って下さります。しかし、予算の都合上、窓は樹脂アングルアルミサッシPGと自然換気です。

C社は高性能グラスウールによる高気密高断熱の気密処理、第3種換気、剛床設計です。


高気密高断熱のリスク、セルロースの水分吸収のと沈下
(しそうかなあと、見た感じの印象ですが。ビニールクロスだと通気しなさそうだですし)・・・など、
トータルで考えるとA社の提案が、省エネ性もあり、昔ながらのグラスウール施工で、キチンと施工せされれば経年沈下を防ぎ、なおかつ断熱性が高いのでは・・と第一候補です。

しかし、実際はとても迷っております。
アドバイス、宜しくお願い致します。

yokochinnさん ( 東京都 / 女性 / 31歳 )

回答:5件

答えにくい質問ですが。

2009/06/22 21:26 詳細リンク
(5.0)

大工兼建築士の立場で回答します。
実際に、夏、最上階天井付近で施工していると体感でわかります。
グラスウールとウレタン、アイシネン等の断熱効果は体感ではっきりとわかるものです。
グラスウールの性能はあくまで冷暖房効果を補助するものと考えておいたほうがよいと思います。
セルロースの現場は見たことがないのですいません。

A,B,C社共、営業のための宣伝効果を狙ったもののような気がします。

折角です。建築家の誰かともコンタクトしてみたらいかがですか?
もっと違う選択肢もあるのではないかと思うのですが。

宮原様の回答にも共感する部分があります。
ほんの一部でも床や階段を国産無垢材にするのもエコかも?
裸足で歩く感触は建材では味わえません。
木は生きているので乾燥による収縮や汚れ等に寛大になる必要がありますが。

トータルに考えて後悔しないパートナーを選択してください。

性能も大事です。
でも住みやすい家が一番です。
その設計は収納スペース、十分にありますか?

失礼なコメントありましたらご無礼お許し下さい。

評価・お礼

yokochinnさん

ありがとうございます。
内装材などもう一度検討し抵抗と思います。
建築家の方という選択肢もありますね。
また工務店さんとは違った意見が聞けそうです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

各社で家を建てたお客様の声を実際に聞く

2009/06/23 09:26 詳細リンク
(5.0)

各社悩みどころですよね。
こういった場合は、各社で建てた家に住んでいる実際の家の訪問をさせてもらうのが一番でしょう。
そして住み心地を聞かれると良いでしょう。

建てた後もサポートしてくれている工務店は、そういった家を必ず持っていますので、逆に見せてもらえる家が内容でしたら、その工務店の優先順位は下がると思いますよ。

他の建築家の回答と含めて実践してみてください。

八納啓造

評価・お礼

yokochinnさん

なるほど、そうですよね。

実際すんでいる人は本音の意見を言ってくれそうです。
また、建てた会社との関係性も伝わりますね。

是非見せて頂こうと思います。

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

八納 啓造が提供する商品・サービス

メール相談

無料メール相談を受け付けています

家づくり全般で分からないことがありましたらいつでもご相談ください

森岡 篤

森岡 篤
建築家

2 good

詳しい仕様が必要

2009/06/22 15:34 詳細リンク
(1.0)

yokochinnさんこんにちは

この3社は、ハウスメーカーか設計施工の工務店でしょうか。

グラスウール10K75mmは、断熱性能が特に高いわけではない、ごく普通の仕様で、多分セルロースファイバー(仕様がわかりませんが)の方が、断熱性能は高いでしょう。

C社は、高性能グラスウールというだけでは、性能はわかりません。


断熱は、断熱性能だけでなく、壁の中を結露させないことが重要です。(壁内結露すると骨組が腐食する)
そのために、断熱材の他、外壁構造ボード、気密シート等が関係しますが、セルロースファイバーは、壁内結露しにくい断熱工法です。



構造の「剛床」は、特別なことでなく、どの家でも必要なことなのですよ。
ただ、剛床にはグレードがあり、「どの程度の剛床か」が問題となります。

耐震性も同じように、グレードがあります。


断熱も構造も、使用材料だけでなく、詳しい資料がないと判断できません。

判断はなかなか難しいので、誰か専門家の方に、各社の詳しい資料を見ていただいて、総合的な意見を聞くことをおすすめします。

参考にしていただけたら幸です。
パルティータ建築工房サイトはこちら
東京都中野区の建築設計事務所 注文住宅/二世帯住宅/リフォーム

住宅の疑問にこたえる、「住宅こたえるね!ット」はこちら

評価・お礼

yokochinnさん

ありがとうございます。
やはり総合的な判断が必要ですね。

専門家のかたに相談してみようと思います。

宮原 謙治

宮原 謙治
工務店

3 good

省エネ住宅とは・・・・

2009/06/22 15:48 詳細リンク
(5.0)

大阪の住宅家・幸せこだわり住宅職人謙さんです。

私は最近の住宅は、魔法瓶住宅です。ですから、24時間強制換気扇を付けていない住宅は住んではいけないという法律が出来てしまいました。
各住宅メーカーや地場工務店、設計事務所も右にナラエです。

私は、24時間換気扇を回さないといけない住宅はおかしな住宅だと思っていますし、何とか風穴を開けようとしてやってきました。

ところでご相談の省エネ住宅ですが、以下のように考えます。

1)イニシャルコスト(設備費)

2)ランニングコスト

3)メンテナンスコスト

が、不要な住宅が省エネ住宅ではないでしょうか?

東京でも大阪でも、工夫次第では自然の恩恵を十分活用した省エネ住宅が出来ます。

主役は自然の恩恵ですから、そのような間取り計画・窓の付け方・内装材の選び方をすればすれば良いのではないでしょうか?

評価・お礼

yokochinnさん

ありがとうございます。

内装、間取りなど、また勉強してみます。
やはり自然の力をもとに考え、

それに足りない所を機械などで補うのですね。

野平 史彦

野平 史彦
建築家

4 good

各社を評価すると

2009/06/22 17:10 詳細リンク
(5.0)

yokochinn様

これだけの情報でお答えするのは難しいのですが、
今頂いている情報だけで、省エネ性と持久力?を判断すれば、

C社>B社>A社

ということになります。

<A社についての評価>
まず、断熱性能が低い。タイベックの遮熱性のものを用いても基本的に断熱性能が低いと、その効果は薄い。冬も暖かくはないが、夏場、3階は相当暑くなると考えられます。
「耐震にとても力を入れていて〜」「特別に気密処理はしない」などから判断されることは、内部結露の危険性について考慮していない。構造躯体が腐っては耐震性も保てません。
夏場の遮熱をLow-eガラスに頼るよりは、庇等,外部で遮光対策をする方が圧倒的に効果がある。また、Low-eガラスは冬場に取り入れたい太陽熱を遮断してしまう。Low-eガラスは断熱タイプのものを北側等,陽の射さない面の窓に用いましょう。
「ダクトレスの第一種換気」ということは、冬場、冷たい外気を扇風機の様に引き入れる、ということですから、普通はありえません。常識的には第三種です。
全体的に、このA社は省エネ住宅のつくり方、否、家づくりの基本が分かっていない様に思います。

<B社についての評価>
開口部の熱損失の違いはある程度あっても、断熱性能としては3社の中で最も高い。
3階の暑さ対策としては最も効果が高い。
デコスはセルロースの中に糊の成分が入っていて、吹き込んだ後、固まってしまうので、沈下の心配はなく、調湿効果を活かすため、通常は気密シート張りは行ないません。壁内結露に対しても保証を付けています。

補足

分からないのは「自然換気」。法的に自然換気をクリアするには、相当大きな穴を空けなければなりません。その穴は、殆ど断熱の意味を無にする程になりますから、普通は考えられません。自然換気と言っているのは、単に機械換気設備が付いていない、ということなのでしょうか?
でも、それでは確認申請が通らないはず。どうなっているのでしょう?
この換気の問題をきちんと解決できれば、第一候補となります。

<C社についての評価>
次世代省エネ基準をクリアしている間違いのない高気密・高断熱住宅なら、A社、B社に比べてトータルとしての性能面では最も安心できる。(詳しい内容不明なので、この程度言及できるのみ)

しかし、家づくりというのは、こうした性能ばかりに目を向けていても、いい家にはなりません。「設計力」がなければ、こうした物理的な性能は活かせないし、その設計力をビルダーに任せてしまうこと自体に問題がある様に思います。A社、B社、C社というレベルで悩んでいてもいい家は手にできないことを認識して頂ければと思います。


======
省エネ住宅を考えるなら、当社HPの「住宅断熱基礎講座」をご覧下さい。
======

評価・お礼

yokochinnさん

回答、ありがとうございます。
根本的な事をないがしろにしていました。

やはり、短期間で勉強しようとしても、結局のところ
奥が深すぎてよくわからなく、空回りをしていたような気がします・・。
家は一生の買い物であり。信頼出来る人にお任せしたいです。
少し着眼点を変えてみようと思います。
とても参考になりました。

質問者

yokochinnさん

省エネについて

2009/06/27 01:23

ありがとうございました。色々なご意見、とても参考になりました。

以下、表現があいまいでしたので補足です。
持久力といったのは断熱性能(断熱材がその工法に沿って正しく施工
されたこと前提)の経年変化の程度と有無を指したものでした。

また、
B社については、換気は第3種換気で、自然給気口と排気パイプファンを使用です。
C社は高性能グラスウールと、次世代省エネ基準(マット21工法)の高気密高断熱住宅です。換気は同じく第3種換気です。



おっしゃる通り、そういった工法も勿論、自然の力を利用した(自然素材の床材や内装、採光や室内の空気の流れなど)省エネ住宅が理想です。
基本的には冷暖房にはあまり頼りたくないところです。
中々そういった本質的とでもいうようなことを広い意味で総合的に良さそうな提案を下さる工務店とはまだ出会っておりませんが、予算のせいもあるかもしれません(笑)
もう少し自分なりに情報収集していきたいと思います。

yokochinnさん (東京都/31歳/女性)

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

吹き抜け・トップライト以外の彩光方法 kokiさん  2014-05-23 23:32 回答3件
鉄骨住宅の暑さ対策について shimaebi777さん  2010-11-01 19:41 回答1件
関東地区での、土間スラブ工法について mr_cozyさん  2007-10-09 15:04 回答3件
断熱材 くしろさん  2011-12-03 01:42 回答2件
北向きリビングで家を建てたい! cherrycoke998さん  2010-08-06 13:09 回答8件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)