直接契約も可能ですが・・・ - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:商業建築デザイン・設備

佐嘉田 英樹

佐嘉田 英樹
不動産コンサルタント

- good

直接契約も可能ですが・・・

2010/08/27 09:42

 はじめまして。不動産コンサルティング会社のACMプランナーズ株式会社の佐嘉田です。

 不動産売買・賃貸は、宅地建物取引業者(不動産仲介業者)を仲介に入れずに、両当事者が直接契約することは可能です。
 ただし、不動産取引には、権利関係、法令上の規制、物理的調査などいろいろな面でリスクを伴い、そのリスクの有無、所在を明らかにしながら、両当事者の意見調整をして、取引が円満に完了させることが、宅地建物取引業者の責務だと思います。その意味で、不動産取引に関わる多くのリスクを回避することができる意義があります。

 特に、店舗の譲渡に関していえば、それはそれで特有のリスクがあります。質問者様が言われる「飲食店の譲渡」とは、店舗の所有権の譲渡か賃借権・什器動産の譲渡なのかによって、使う契約書が異なります。そして、後者の場合には、居抜店舗といわれますが、建物賃借権の譲渡について家主との原契約の取扱いをどうするのか、造作や原状回復の考え方はどうするのか、など留意すべきところも多々あります。
 また、友人間の売買であるからこそ気をつけるべき点もあり、例えば売上仕入の債権債務の継承の問題などもトラブルになりやすいところです。

 そのようなことに留意しつつ、関係者との調整を行っていけるのであれば、あえて不動産仲介業者を入れる必要はないかもしれませんが、もし不安だ、時間がない、などと感じられるのであれば、早い段階から相談されながら進めていった方が、円滑に開業できると思います。
 最後に、不動産業者を入れるとしても、このように多少特殊な取引になりますので、ある程度この分野で実績と信頼のある業者に任せた方がいいと思います。

 ご参考にしていただければ幸いです。

取引
宅地建物取引業
飲食店
店舗
賃貸

(現在のポイント:3pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

店舗を譲りたいと友人から言われたのですが

法人・ビジネス 商業建築デザイン・設備 2010/08/26 17:51

友人がそれまで経営していた飲食店を、私に売りたいと相談されました。
私はもともと飲食店に興味があり、ぜひやりたいと思うのですが、
不動産売買を当事者間で直接やりとりしていいものでしょうか。

※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

All About ProFileさん

このQ&Aの回答

当事者間で売買することは自由です 中沢 誠(不動産コンサルタント) 2010/08/27 08:56

このQ&Aに類似したQ&A

店舗のリフォーム、どこまで自分でできますか? 専門家プロファイルさん  2010-07-15 16:07 回答7件
オフィスの耐震設計の考え方 専門家プロファイルさん  2010-08-31 16:19 回答3件
テナント管理を外注したい 専門家プロファイルさん  2010-08-17 14:53 回答3件
オフィスのインテリアを変えたい 専門家プロファイルさん  2010-08-04 16:02 回答5件
小さな店舗のディスプレイ SHLさん  2017-06-20 18:09 回答2件