- 今井 淑恵
- 実用手書き塾 (有限会社 彩華 書写指導部) 代表講師
- 兵庫県
- ビジネススキル講師
対象:書道・習字
- 今井 淑恵
- (ビジネススキル講師)
- 今井 淑恵
- (ビジネススキル講師)
こんにちは 今井淑恵です。
「日本語あれこれ!表現」 ー茶 パート2ー をお届けします。
古代から続く、生活のなかで名づけられた「茶」系色の美しい色名、
漢字でその色を連想するのも楽しいものですね。
今日は「茶」色の表現と、「茶」のつくことわざを見てみましょう。
★「茶」色の表現いろいろ★
カーキ色 / セピア / ブラウン / ベージュ
木蘭色 / 桑色 / 桑色白茶 / 芝翫茶 / 璃寛茶
路考茶 / 団十郎茶 / 江戸茶 / 蒲色 / 蒲茶
弁柄色 / 栗梅 / 雀茶 / 鶯茶 / 柿茶
★「茶」のつくことわざ★
【 茶腹も一時 】
……ちゃばらもいっとき……………… 茶を飲んでも、一時は空腹をしのげることから転じて、
わずかなものでも一時しのぎになるの意味。
【 鬼も十八、番茶も出花 】
……おにもじゅうはち、ばんちゃもでばな…誰でも一生に一度は美しい時期があるもののたとえ。
【 お茶を濁す 】
……おちゃをにごす…………………… いい加減なことで、その場をごまかすこと。
【 お茶の子さいさい 】
……おちゃのこさいさい……………… 物事を簡単に片付ける時のたとえ。
「茶」の手本字と書き方のコツがご覧いただけます ↓↓
………………………………………………………………………………
今井淑恵の《大人のきれい字 実技編》-書きコツ画像付き-
http://www.penmanship.jp/mailmagagine/refer70.htm
………………………………………………………………………………
ー参考資料ー
広辞林、学研「ことば選び辞典」「日本語知識辞典」、角川書店「字源」、小学館「慣用ことわざ辞典」
三省堂「例解新国語辞典」「新明解国語辞典」、講談社校閲局「日本語の正しい表記と用語の辞典」
このコラムに類似したコラム
◆大人のきれい字 書き方情報 (実技編)◆ vol.49 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2011/11/29 22:51)
大人のきれい字 「日本語 あれこれ!表現」ー丸いー 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2013/12/22 00:00)
大人のきれい字 「日本語あれこれ!表現」ー豊かー パート2 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2013/10/28 11:00)
大人のきれい字 「日本語 あれこれ!表現」ー考えるー 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2013/10/19 11:00)
大人のきれい字 「日本語 あれこれ!表現」ー持て成すー 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2013/10/06 11:00)