転職の手帖11:不採用理由を分析する - 面接対策・指導 - 専門家プロファイル

市村 光之
キャリアリーブス 代表
東京都
キャリアカウンセラー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:転職・就職

木下 孝泰
木下 孝泰
(ビジネススキル講師)
中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
清水 健太郎
清水 健太郎
(キャリアカウンセラー)
新垣 覚
(転職コンサルタント)
新垣 覚
(転職コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

転職の手帖11:不採用理由を分析する

- good

  1. キャリア・仕事
  2. 転職・就職
  3. 面接対策・指導
転職支援

応募していた企業から、不採用の連絡を受けた瞬間というのは辛いものですよね。今回は敢えて、そんなときの話です。終わったことを悔いても仕方がありませんので、気持ちを切り替えて、さっさと次の候補企業に集中しましょう、と言いたいところですが、その前にしておくことがあります。落ち込むだけなのでそんなことはしたくない、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、不採用の理由を分析することは、次に繋ぐために不可欠なプロセスです。

これまでお会いした、コイツはできる! と私が実感できた営業マンの何人かが共通しておっしゃっていたことがあります。それは、「顧客からクレームを受けた時こそが営業の最大のチャンスなんです」、ということばです。クレームの向こうに顧客の真のニーズがあり、クレームに誠実に対応する過程でそのニーズを探り当てる、それが新たな、大きなビジネスに繋がる、という意味と理解しています。不採用理由を理解することも、それに通じるものがあります。つまり、先方が何を求めていて、自分の何が足りなくて、または説明できなくてNGになったのか、を分析することで、もちろん同一企業で敗者復活は滅多にありませんが、次に応募する企業で修正できることが多いからです。

企業側の公式発表としてよくあるNG理由としては、以下のようなものがあります。

・厳正なる選考の結果、今回は見送りにさせていただきます。

・他によりよい候補者がいらっしゃいましたので、今回は見送りにさせていただきます。

・弊社が求めている要件と、あなたの経験、スキルが一致しませんでした。

・経験、スキルが不足しています。/オーバースペックです。

・カルチャー的に弊社とは合いません。

これらは当たり障りのない、または急所を外した表面的な理由に過ぎず、あなたが採用されなかった本質的な要因は表現されていません。あなたが明らかにし、自己分析しなければならないことは、具体的にどんな経験やスキルがどの程度足りないのか、どんな点が合わないのかということと、自分のどのような発言や態度から先方がそう判断したのか、の2点です。

個人で応募した場合や、応募書類を流すだけのエージェント経由の応募では、それ以上具体的な情報を先方から引き出すのが難しいかもしれません。クライアント企業と丁寧に付き合っているコンサルタントでしたら、面接官の生の声を含め、よりダイレクトなNG理由を聞き出し、あなたにアドバイスすると思います。いずれにしても、面接でのやり取りや、自分のとった態度、面接官の反応などを思い起こし、類推しながら、何が原因だったかを分析することをお勧めします。

もし分析結果として、あなたの発言や態度が面接官に誤解を与えた、またはうまく説明できなかったのが原因だとしたら、次の企業の面接ではどう説明すればよいかを考えて修正できます。たとえば、説明が冗長で伝えたいことが端的に表現でなかったのが原因なら、論理的に説明できるよう、プレゼン内容を整理・確認し、練習した上で面接に臨めば、次はきっとうまくいきます。相手企業の製品や事業方針に沿った説明ができず、インパクトが与えられなかったのが原因なら、次の企業では徹底的に企業研究した上で面接に臨むことで改善できるでしょう。

もしカルチャーが合わない、話がかみ合わなかったと感じたら、相手企業のどんな点でそう感じたのかを分析することで、自分が合う企業の性質をより具体的に認識できるのではないでしょうか。根本的に自分の経験やスキルが足りないということでしたら、それがあなた自身の客観的な市場価値や実力の程かも知れません。それを踏まえて、今後の転職候補企業やポジションの選定を見直さなければなりませんし、転職自体を時期尚早と見送ることもあり得ます。

また、こうした分析・修正作業は、書類審査で不採用になったケースでも同様です。あなたの職務経歴書のどんな点が相手に伝わらなかったのかを分析して修正すれば、次回はよりよい職務経歴書を提出できるでしょう。

転んでもただ起きてはいけません。辛い、悔しい体験をしたのですから、それだけでは悲しすぎます。そこから何かを掴み取る、その貪欲さをもって臨んでください。

このコラムに類似したコラム

【受講者感想vol.92】 役立つアドバイスを受けることができ感謝 タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2011/09/10 23:00)

【受講者感想vol.91】 過去の経験から 今までのやり方ではだめ タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2011/09/03 22:00)