Q&A:人材紹介会社って複数登録した方が良いですか? - 転職・就職プランニング - 専門家プロファイル

藤原 純衛
転職コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:転職・就職

木下 孝泰
木下 孝泰
(ビジネススキル講師)
中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
清水 健太郎
清水 健太郎
(キャリアカウンセラー)
新垣 覚
(転職コンサルタント)
新垣 覚
(転職コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

Q&A:人材紹介会社って複数登録した方が良いですか?

- good

  1. キャリア・仕事
  2. 転職・就職
  3. 転職・就職プランニング

人材紹介会社のバナー広告が目立つなか

「結局、自分にとってはどこが良いのかわからない。複数登録しても構わないのか?」という質問を戴きました。

はい、複数登録しても構いません。
 というか「複数登録し比較検討してみてください」と積極的に推奨いたします。

人材紹介会社自体の良し悪しというより「自分にとっての良し悪し」を比較して欲しいんです。


現在看護師専門人材紹介会社や求人サイトが乱立していることもあり、病院側も依頼する紹介会社を絞り込んでいる様子が見られます。

その際は「大手紹介会社」「医療系分野ですでに取引のある会社」「医療従事経験のある専門紹介会社」などをポイントに絞り込んでいるもようです。


そうすると希望する◎△区の病院求人がある紹介会社とない紹介会社があったりします。
希望する△□科分野の求人案件がある紹介会社とない紹介会社があったりします。


また担当のコンサルタント(キャリアアドバイザー)との相性が合うか否か
(評判のよい紹介会社のコンサルタントでも相性ってありますから)


ただし、片っ端から登録しても時間のムダ(明け番くらいはユックリ休みたいでしょうから)

複数登録することにより複数の紹介会社から連絡を戴くかと思います。

人材紹介会社は病院に看護師を推薦すると当然ながら病院側から「どういう方ですか?」と聞かれることになります。
その際に伝える人物的な印象や専門知識などを面談の場で把握したいのです。

でも複数登録して、同じようなことを何度も繰り返すのは面倒です。

そのためにも「転職によって何を得ようと思うのか・どういう案件が欲しいのか」をポイントに選択することをお勧めします。


そして「なぜ転職したいのか、どういう条件の病院を探しているのか、自分のスキルをどうアピールするか」を”効率的な面談”ができるよう事前に整理して臨むことをお勧めします。

「紹介会社絞り込み」「転職ニーズの整理」でアドバイスが必要ならお気軽に声かけください。


なお「複数の紹介会社と面談するのが面倒」とメールや電話で済ませようとせず、可能な限り直接面談することをお勧めします。

面談の場にて「求人票には書けない裏情報」「自分の転職に対する意欲の整理」「履歴書・職務経歴書の書き方」「面接の対策」等、いろいろ無料で(喫茶代も出してもらえます)戴けるからです。

と、まぁこういう感じの返信を差し上げました。
(メールではここまで整理してませんでしたが)

ここに共有させて戴きます。

 

このコラムに類似したコラム

看護師不足でも書類選考は厳密に 藤原 純衛 - 転職コンサルタント(2012/05/24 20:07)

「自分らしさ」って大事ですよね 西澤 靖夫 - 転職PRの専門家&キャリアカウンセラー(2021/03/23 12:00)

自己紹介って、結構難しいですよね 西澤 靖夫 - 転職PRの専門家&キャリアカウンセラー(2021/02/24 12:00)

モテたければ、絞る事が大事 西澤 靖夫 - 転職PRの専門家&キャリアカウンセラー(2021/01/21 12:00)