サラリーマン男性との早朝レッスンをやっている
平日の05:30-06:30、私も受講者も出勤前の1時間を割いての朝稽古だ
リスニング力を飛躍的に向上させたいとの思いで訪ねてこられたので熱意にお応えすることにした
英検準1級のパート①を使って特訓を始めたが、下記のことが判明した
・切れ目なく放送を聞かせると途中からついていけなくなる
・切れ目なく放送を聞かせると途中からついていけなくなる
・センテンスごとに切って聞かせると理解力が大きく高まる
・日本語にはない話法や表現は苦労する
・日本語にはない話法や表現は苦労する
トレーニング方法はこうだ:
・全体を聞いて理解できたことを説明する、
・ワンセンテンスごとに通訳する
・ワンセンテンスごとに通訳する
・ワンセンテンスごとに英語で再現する
・スクリプトを全部正確に読む(段々スピードをあげる)
・スクリプトを全部正確に読む(段々スピードをあげる)
・スクリプトを、配役を変えて交互に読む
・私が日本語で言い、それを英語に直す
(英語の順番で変な日本語、こなれた日本語の2種類)
・総仕上げとして放送を聞く
・私が日本語で言い、それを英語に直す
(英語の順番で変な日本語、こなれた日本語の2種類)
・総仕上げとして放送を聞く
スクリプトを音読してもらうとすらすらよどみなく読めるのだが、聞けないのだ
トラッドジャパンのカレーライスをディクテーションしてもらったが、ぼろぼろだ
70か所くらい修正が必要だが、これは誰でも初回に経験するレベルだ
70か所くらい修正が必要だが、これは誰でも初回に経験するレベルだ
要するに読んで理解できるのに、聞いたらわからないというアンバランスが生じている
まず、正確に聞きとる訓練から始めねばならない
英検1級道場は一人ひとりの学習の悩みにきめこまかに応えていく寺小屋だ
スカイプを使うから日本全国どこでも、居ながらにして早朝から寒稽古が可能だ
スカイプを使うから日本全国どこでも、居ながらにして早朝から寒稽古が可能だ
このコラムに類似したコラム
英検1級道場-こんな要望にも応えます-短期限定レッスン 山中 昇 - 英語講師(2012/12/28 14:36)
As the crow flies 山中 昇 - 英語講師(2012/04/07 15:28)
英検1級短文集で繰り返し狙われてきた単語-lethargic 山中 昇 - 英語講師(2011/08/31 06:35)
positive thinking 浦崎 友恵 - 英語講師(2010/07/11 08:00)
英検1級道場-英語と日本語の発想の違いを表す英語表現 山中 昇 - 英語講師(2015/01/10 16:10)