
- 横田 秀珠
- ネットビジネス研究会 代表取締役
- Webプロデューサー
対象:ITコンサルティング
- 服部 哲也
- (SEO WEBコンサルタント)
- 竹波 哲司
- (Webプロデューサー)
公のFMラジオの審議を中立に判断する
とても重要な仕事です。
こないだ初めての会議があったのですが
とても重要なことを学べました。
というのも、スポンサーによる番組の意図を教えて頂き
それに番組が答えているかを議論するからです。
もちろんリスナーの立場からの評価もしますが
スポンサーが、どんな想いを込めているかは
なかなか知る機会って、実は少ないです。
例えば、テレビの番組もそうですよね。
ただ、視聴率が高いと言う理由で
番組のCMに出てくるスポンサーもいますが
番組を持っているスポーンサーは真剣です。
もっと自社の売りや考え、想いを反映させるような
番組を作ろうとしているからです。
つまり番組を通して、自社の想いを伝えようとしているからね。
今回の審議会で、その事実を知り
より深くテレビやラジオの番組の意図を考えるようになりました。
この視点を理解できただけで、相当に得した気分です。
ちなみに、こないだの番組審議会の模様がアップされていました。
http://www.fmniigata.com/user/council/num_id/26
さて、これをホームページに置き換えると、いかがでしょうか?
ホームページを通して伝えたいテーマって何でしょうか?
それはホームページに記載しても良いですし
裏テーマとして隠していても良い物です。
特にテーマを隠せば隠すほど一流です。
あなたのテーマって、何でしょうか?
リアルタイムはコチラで公開します
★その他のコラムを読みたい方はコチラ↓
ネットビジネス・アナリストの評価を得たコラム一覧 13
ネットビジネス・アナリストの評価を得たコラム一覧 12
ネットビジネス・アナリストの評価を得たコラム一覧 11
ネットビジネス・アナリストの評価を得たコラム一覧 10
ネットビジネス・アナリストの評価を得たコラム一覧 9
ネットビジネス・アナリストの評価を得たコラム一覧 8
ネットビジネス・アナリストの評価を得たコラム一覧 7
ネットビジネス・アナリストの評価を得たコラム一覧 6
ネットビジネス・アナリストの評価を得たコラム一覧 5
ネットビジネス・アナリストの評価を得たコラム一覧 4
ネットビジネス・アナリストの評価を得たコラム一覧 3
ネットビジネス・アナリストの評価を得たコラム一覧 2
ネットビジネス・アナリストの評価を得たコラム一覧 1