
- 玉井 昇
- Webプロデューサー
対象:ITコンサルティング
- 服部 哲也
- (SEO WEBコンサルタント)
- 竹波 哲司
- (Webプロデューサー)
成約率をあげる工夫
さて、今回は
ウェブサイトの成約率をあげるための
アクセス解析の活用ヒントをお話します。
webサイトでご商売をされる場合は
アクセス解析は必ず行ってください。
自身のサイトが現在どのような状況なのかを
知るのに大変役立ちます。
Google Analyticsを元にお話します。
まず、あなたの店舗(販売用サイト)に
どの位の来店客(読者)が合ったかを知ることができるのが
「ユーザー サマリーのユニークユーザー」です。
その来店客が店内のどの棚(ページ)を見ていたかに相当するのが、
「コンテンツ サマリー」です。
「コンテンツ サマリーのコンテンツの詳細」を参考にして、
読者(アクセス者)はあなたのサイトの
どのページに興味があるのかを知ることができます。
このコンテンツの詳細の数字を元に
表示回数の多いページを成約率を上げるために改造します。
この2つの数字が極端に少ない場合は
あなたのwebサイトは開店休業状態で
閑古鳥が鳴いています。
早々に改善しなければなりません。
何をどのように改善したら良いかについて
分かりやすくお話しするセミナーを開催します。
『成約率UP!&Bing攻略セミナー』
(少人数制)講義+ワークショップ
10月9日(金)セミナー 13時〜17時 東京新宿
懇親会 18時〜
http://tamainoboru.info/seminar1009.html
※Bingとは、マイクロソフトの検索サイトのことです。