
- 青田 勝秀
- 大国屋ビジネスコンサルティング株式会社
- Webプロデューサー
対象:販促・プロモーション
- 山田 祐子
- (旅館・民宿プランナー)
- 山田 祐子
- (旅館・民宿プランナー)
ネット通販・Eコマース お客様の気持ちや立場って?
-
ネット通販 Eコマース EC
売れるページ作り
2009-08-12 22:50
誘導ができているか?
以前一度お客様の目の動き方について、明記をしたことがあります。Fの字型に動く目の上にちゃんと、お客様が喜びそうなものをおいているか?同時にそのF字上に
女性にはイメージが喚起しやすいバナーを設置してるか?
男性には具体的にわかりやすい文字のリンクを設置しているか?
バナーだけじゃなくテキストのリンクもちゃんと設置しましょう。
商品のイメージをちゃんと伝え居るでしょうか?
釈迦に説法ですが、ちゃんと明確に売っている商品のサイズがわかりやすくなっているでしょうか?商品が着いたら
こんなに小さかったっけ?
大きすぎて着れないよ。
なんてことになるような、お客様に事実を誤認させるような表記もしくはサイズのことが細かくちゃんと書いていないなんてことはないでしょうか?今一度サイズの表記の仕方を考えましょう。
※最近よくあるのが、身長●●●センチ 体重●●キロのスタッフが着用しています。ってのが多いですけど、あれじゃあ全然サイズのことはわかりません。肩幅、胸囲、手の長さ、胴囲、股下もっと細かくするのであれば大腿部の太さなんてあったほうが確実にお客様にサイズ感を伝えることが出来ます。
手始めに軽く2点ほど書きましたが、まだまだお客様の立場になったら感じられることは多いはずです。今一度学生時代の友人などのEコマースに取り組んでいない、外部の人からドンドン意見を貰うのが手っ取り早いです。一度お試しみてください。
―――――――――――――――――――――――――――――――
売上をガツンと伸ばしたい!そんな「思い」にお答えします。
無料EC・売上コンサルティングなら大国屋ビジネスコンサルティングへ!
―――――――――――――――――――――――――――――――