千葉市長選挙ホームページ診断 - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

小坂 淳
株式会社環 
東京都
ウェブ解析士マスター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

千葉市長選挙ホームページ診断

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. ホームページ・Web制作全般
選挙とホームページ作成について 選挙ホームページ診断

千葉市長選挙ホームページ診断



環の小坂です。

6月14日投開票の千葉市長選挙のホームページ診断です。
今回は3名立候補が想定されています。

・林孝二郎(無所属:自民・公明推薦)
http://hayashikojiro.net/
・熊谷 俊人(無所属:民主推薦・社民県連支持)
http://www.kumagai-chiba.com/
・結城 房江 (共産)


なかなかホームページが見つからないので、
ないのかなと思っていたのですが、粘って探したら見つかりました。。。。

こんなに見つかりにくい市長選挙ウェブサイトは最近ありません。
多分アクセス数も少なそうですね。。。

改善の余地大有りです。

ではウェブがある2名についてみていきましょう。

今回は「SEO・ユーザビリティ的に・コンテンツ的・わかりやすさ」の4項目で行います。
(それぞれ5点満点で合計20点満点)

林孝二郎氏 7点


・SEO 1点
 ぼろぼろです。
 まず新聞報道などでは「林」で報道されていますし、
 選挙ポータルサイトでも漢字で登録されているのに、
 何故かウェブでは漢字に対して対策が取られず「はやし」です。
 多分名前を見て検索した人でも探すのは大変です。
 下の名前はなかなか覚えませんから、「千葉市長選挙 林」でヒットしないのは
 ちょっと問題です。

 ソースも正確ではなく汚いので、色々な意味で問題です。

・ユーザビリティ 1点
 字が非常に読みにくいです。
 例えばこのページ。
 http://hayashikojiro.net/02-policy/index.html
 上のリンクは「ピンク」という読みにくい色に、異様に小さいフォント。
 しかも何故か文字サイズが固定されているので拡大も出来ません。
 ここまで有権者のことを考えないのはどうかと思います。
 無意味な画像多様も問題です。

 ナビゲーションもピンク背景に白だったり、
 文章がグレー背景に青だったり、
 他人事(千葉市民ではないので)ながら怒りを覚えます。

・コンテンツ 3点
 必要なことを書いてあります。
 特に1ページに主張がまとまっているので、その点は非常によいです。

 そして見るのをやめる直前に気付いたのですが、コンテンツは多いです。
 が、、、、「リンクがわかりにくい」
 コンテンツが多いことに気付かない閲覧者は多くいるでしょう。
 もったいないです。ユーザビリティが最悪です。

・わかりやすさ 2点
 一部の主張は数字も示してあり、そこは評価ポイントです。
 ただ、見難い、読みづらい、リンクが不明確というユーザビリティの
 あまりの悪さでわかりやすさも大きな損をしています。

・総括
 正直なところこのサイトを作った人は何を考えて作ったんだろう
 という気がします。惜しいです。
 このサイトを見て印象が良くなる人はほとんどいないでしょう。
 ウェブサイトは「インパクト」と「使いやすさ」が大事ですが、
 その点が全く考慮されていません。

 文字サイズや色の使い方、リンクの明示化だけでもすぐやったほうがいいでしょう。

熊谷 俊人氏 10点


・SEO 1点
 よくありません。
 このサイトも探すのに苦労しました。
 少なくとも「千葉市長選挙 民主」とかではヒットするように作るべきです。
 ソースもあまりよくありませんし、SEOはほとんど考慮されていません。
 林氏に比べると漢字対策されている分だけましともいえますが、
 知名度の低い候補はネットが重要ですので、もっときちんとSEOするべきです。

・ユーザビリティ 3点
 ナビゲーションや文字サイズ、見せ方などはまずまずです。
 多少不満もありますが、全体としてはよいでしょう。

・コンテンツ 4点
 ブログもあり、人となりもわかります。
 若さを前面に出すイメージ戦略もよいでしょう。
 施策も明確で、林氏のサイトと違い、リンクもわかりやすいので、
 コンテンツが活きています。

・わかりやすさ 2点
 大きな問題はないですが、
 トップページを見ただけでは「若そうだ」ぐらいしかわかりません。
 公示前なので仕方がないのかもしれませんが、
 どんな人で何をしたいのかをもっと早い段階でわかるようにしたほうがよいでしょう。

・総括
 企画的なところは十分ですが、色の使い方やコーディングに課題があります。
 ポスターなどと同時に作ったような感じもしますが、
 ウェブはきちんとウェブの専門家が作ったほうがいいものが出来ます。

総評


選挙期間が短いせいか不十分さも目立ちますが、
林氏のウェブサイトはちょっとおそまつというか、
有権者(ユーザ)視点があまりにも欠けているようというか、
「このサイト関係者の人見たのかな?」という気すらします。

だって、どこに何があるのかもわからないし、読めない箇所・見難い箇所多くないですか?