
- 石川 雅章
- 株式会社エスクリエイト 代表取締役
- 広告プランナー
対象:クリエイティブ制作
- 赤坂 卓哉
- (クリエイティブディレクター)
- 赤坂 卓哉
- (クリエイティブディレクター)
今日は、広告・サインのお話を・・・
最近、増えていますね〜
デジタルサイネージ
デジタルサイネージは、デジタル技術を活用して平面ディスプレイやプロジェクタなどによって映像や情報を表示する広告媒体です。
電子看板と言うのがわかりやすいかも!
今までなら、ポスターや内照式のサインを静止画で表示していましたが、デジタルサイネージは、あらゆる媒体を動画で配信できるので、目に留まりやすく、広告効果としても高いものになります。
今日、見かけたのはJR品川駅の構内にある、柱のサインです。
4面とも表示面があり、最初に目に入ったのは、「ランチパック」の広告。
しばらくすると、ランチパックの違う種類の広告が・・・
さらに待ってみると、マンションの広告が・・・
4面同時に切り替わっていく姿は、遠く離れていても目に留まりますね!
ポスターやカラーコルトンによる柱広告が、これに変わっていくと、またまた、印刷物はなくなります。
もちろん、UV等を使用した、印刷物ならではの表現の方法もありますが、広告としての効果やコストを考えると、これからは、益々、デジタルサイネージが増えてくるでしょう。
広告の世界もどんどん進歩していきますね!
株式会社エスクリエイト 石川雅章