
- 西澤 靖夫
- 転職の個別サポート塾「ジョブレスキュー」 代表取締役
- 転職PRの専門家&キャリアカウンセラー
-
042-302-6074
対象:転職・就職
- 新垣 覚
- (転職コンサルタント)
- 新垣 覚
- (転職コンサルタント)
受けないと内定をもらえないから、しかたなく(嫌々)面接に臨む人、少なくないです。
でも、面接の事をもう少し知ったら、そんなに嫌じゃなくなるかも、苦手じゃなくなるかも、しれませんよ。
実は、面接力は、簡単に上げられます。
ちゃんと準備すれば、そして、面接への誤解を無くせば、面接力を上げる事は難しくはありません。
例えば、『転職の個別サポート塾』で私は、面接が苦手なお客様に
・アピールしようと思わないでください
・今の話し方の7割くらいのスピードでゆっくり話してください
・もっと短く話しましょう
・よく思われようとしないでイイですよ
・質問を怖がらないでください
・深堀り質問をもらえるように回答しましょう
・いつもの仕事での話し方に近い方がイイですよ
・面接官は敵じゃないですよ。良い時間を作る協力者ですよ
など、沢山のアドバイスをしながら、お客様と一緒に面接の応答集(台本)を作っています。
その準備をすると、面接に行きたくないと言ってたお客様が「早く面接に行って試してみたい」と言われるようになることも少なくありません。
もしあなたも、面接が嫌い、苦手ならば、下記もお読みください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
このコラムの執筆専門家

- 西澤 靖夫
- (転職PRの専門家&キャリアカウンセラー)
- 転職の個別サポート塾「ジョブレスキュー」 代表取締役
転職の不安と悩みを自信に変えて、転職成功をサポートします!
私自身2回の転職で苦労した経験と、企業で3,000名の書類選考、500名の採用面接の経験から、「転職で悩む人を無くしたい」という想いで『転職の個別サポート塾』を経営し、9年間で既に1,000名以上のお客様の転職成功のお手伝いをしてきています。