- タカミ タカシ
- 日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
- 東京都
- キャリアカウンセラー
対象:キャリアプラン
- 宇江野 加子
- (キャリアカウンセラー)
- 冨永 のむ子
- (パーソナルコーチ)
【受講者感想vol.601】 65歳、70歳までキャリア構築するための身近な第一歩を教えていただいた
-
【受講者感想】65歳、70歳に向けてキャリア構築としての身近な第一歩を教えていただいたように思います。
44歳女性 → 半生のキャリア棚卸を行い、65歳まで働き続けるためのキャリアプランを整理
ご相談の経緯
「自分の棚卸をして、キャリアプランを整理してみたい」というご相談をお受けし、
JACCAキャリアデザイン塾(半日集中コース)を受講されました。
44歳というご年齢は、
大学卒業後新卒で入社した方が、65歳まで働き続ける際の
ちょうど折り返し地点の年齢です。
20代、30代、40代のキャリアの棚卸(過去の自己分析)を深堀りし、
キャリア適性検査でキャリアアンカー等(現在の自己分析)を明確にし、
今後の世の中の時代変化(将来の変化)も踏まえた上で、
65歳、70歳まで働き続けるための将来のキャリアプランを見直し、
今年1年間の目標と行動計画を明確にする、お手伝いをご一緒させていただきました。
JACCAキャリアデザイン塾(半日集中コース)は、
受講者様一人ひとりに合わせたマンツーマン個別指導のため、
セッションの進め方や内容は、受講者様のご希望を確認しながら進めます。
JACCAキャリアデザイン塾 受講者様の感想 (抜粋)
今の職場における仕事の方向性や心構え、今後の過ごし方や今の焦燥感についても大事なことを教えていただくことができました。
最後のアセスメント検査の結果を通じても今の職場はある意味私の目指す場所の小規模版であり、この規模の中で、様々な個性や長所を持った3人の非常勤さんと副主査そして事務部長さんと人間関係を作りながら仕事を学び、経験を積み重ねて行けることはとても幸せなことだと思いました。
また、キャリアにおける転換点を迎えたこの時期にマネージャーとしての視点を学び、自分のキャリアアンカーを知ることで、改めて進む方向・学ぶ方向が見えてきたように思います。
65歳、70歳に向けてのキャリア構築としての身近な第一歩を教えていただいたように思います。臨機応変に人間関係についてのセッションも加えてくださり、きちんと整理できた気がします。
■JACCAセミナー(完全個別指導)
キャリアプランニングなら JACCAキャリアデザイン塾
自己分析、キャリア適性検査、キャリアプランの整理 ・・・完全個別指導
半日集中の面接(採用・昇進・各種受検)対策なら JACCA面接塾
面接トレーニング、動画撮影&フィードバック、模擬面接 ・・・完全個別指導
中高年・転職回数多い方の転職支援なら JACCA転職塾
約9割が3カ月以内に納得の内定獲得 ・・・完全個別指導
一発合格の昇進昇格支援なら JACCA昇進昇格塾
キャリアアセスメント、管理職入門研修、面接トレーニング ・・・完全個別指導
パワハラ加害者・行為者のための JACCAパワハラ改善塾
棚卸、自己分析、パワーハラスメント研修、パワハラ改善計画 ・・・完全個別指導
パワハラ被害者のための JACCAパワハラ改善塾
パワハラ分析、自己分析、コミュニケーション改善、パワハラ改善計画 ・・・完全個別指導
フルサポートのプレゼン指導なら JACCAビジネスプレゼン塾
企画、資料作成、プレゼン練習、模擬プレゼン ・・・完全個別指導
キャリア・職場のお悩み解決なら JACCAキャリアコーチング
キャリアの課題克服、職場のトラブル解決・・・完全個別指導
■日本キャリア・コーチング株式会社(JACCA)
~東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・Zoom・Skype・電話
【ホームページ】 https://www.jacca.jp/
【受講者感想】 https://profile.ne.jp/pf/takami
このコラムの執筆専門家
- タカミ タカシ
- (東京都 / キャリアカウンセラー)
- 日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
"個人支援専門" プロセスを大切にし、自信と結果につなげます
キャリアの課題や悩みは 必ず乗り越えられます。"自分で自分のキャリアをマネジメントする力" が身につくよう マンツーマンで丁寧にサポート。キャリアデザイン、面接、転職、昇進昇格、キャリアチェンジ、パワハラ、職場トラブル克服・・・お任せください。
「JACCAキャリアデザイン塾の感想」のコラム
【受講者感想vol.701】 弱点の克服で、今後のキャリアの選択肢がどのように広がるか学べた(2025/01/04 22:01)
【受講者感想vol.689】 自分の人生の棚卸について丁寧になぞって下さり嬉しかった。時間を忘れるほど集中(2024/10/12 22:10)
【受講者感想vol.671】 今の自分がこのままだとどうなるか、どう変わるのが将来につながるか、よくわかった(2024/05/25 22:05)
【受講者感想vol.641】 今まで規模の小さい企業に勤めていたため、自分のしてきたことを過小評価していた(2023/10/28 22:10)
【受講者感想vol.634】 過去の経験の意味、自分では思いつかないキャリアプランを教えて頂いてよかった(2023/09/02 22:09)
このコラムに類似したコラム
【受講者感想vol.416】 自分の方向や可能性が見えてきたので随分と落ち着いた気持ちでいる自分がいた タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2019/04/20 22:00)
【受講者感想vol.104】 面談していくうちに、なぜか気が楽になりました タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2012/05/04 22:00)
【受講者感想vol.689】 自分の人生の棚卸について丁寧になぞって下さり嬉しかった。時間を忘れるほど集中 タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2024/10/12 22:00)
【受講者感想vol.677】 受験勉強と同じで、転職活動にも正しい方法を教えてくれる人は必用だと思った タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2024/07/13 22:00)
【受講者感想vol.663】 自分の限界を見ながら自分の良さが発揮できるかに軸を置いて転職できるようになった タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2024/03/30 22:00)