しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
彼氏がバツイチだった、という状況も昨今ではそれほど珍しくないでしょう。
未婚男性よりは確実に人生経験が豊かですから、そこに魅力を感じる人も多いです。
ただ、付き合っていく上では、特有の気難しさが見えてくるかもしれません。
交際しているのだから前の結婚の傷は癒えたのだろう、と勝手に思い込んでしまうと失敗することもあります。
交際だけならそれほど多くを考える必要はありませんが、バツイチの彼氏と結婚となると話は別です。
いろいろと考えなければならないことが増えてくるため、一旦落ち着きましょう。
前妻について深く探りを入れるのはタブー視される風潮がありますが、最低限知っておかなければならないのは子供の有無です。
親権を持っているなら連れ子ということになりますし、そうでないなら養育費のことを考えなければなりません。
もう一つ、バツイチ彼氏と結婚となった際に、難問となりそうなのが親への紹介でしょう。
とりわけ女性側が初婚の場合には、ある程度の反発は十分に想定されます。
もちろん、だからと言って嘘で乗り切ろうとするのは駄目です。
どうしたってマイナスイメージは避けられませんから、誠意をもって話すことに努めましょう。
彼氏としては優良物件でも結婚相手としては、というケースはバツイチに限った話ではありません。
難局を二人でどう乗り切っていくか、試されています。
エキサイトお悩み相談室
このコラムの執筆専門家

- 舘 智彦
- (東京都 / 仲人)
- 仲人の舘 matchmaker
あなたは、本気で結婚したいですか?もちろん、私も本気です!
仲人という仕事に自信と誇りを持ち、朝から晩まで本気で取り組んでいます!私は、口が上手い訳でも、押しが強い訳でも、魔法を使える訳でもありません。私にできること、それは婚活のプロとして、結婚を望むすべての人を幸せな結婚へナビゲートすることです!